イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
モチベーション維持は大変だ?
2020年06月16日 10:56
昨年
ラクビーワールドカップでベスト8に
日本中が沸いた!
俊足福岡堅樹選手の活躍も大いに貢献した。
2020年東京オリンピックを最後に医学の道に~
ところが
承知のようにコロナで来年に延期が決まった!
しかし世界的にコロナの収束が見えない現在、
果たして2021年7月開催できるかどうか?
福岡選手オリンピック出場を断念して、
セカンドキャリアを目指すという?
先が見えない、
練習も満足に出来ない状態で1年延期、
選手にとってコンディションの調整は、非常に難しいと思われる?
選手のモチベーションが上がらない?
やっぱり目標が明確にあってこそ、頑張る力も湧いて来る筈だ!
自分たちの生活に置き換えても、
いろんなイベント等が中止になって気持ちが萎えている!
どうやって元気を出せば良いのか?
なんて考える高齢親父です!(笑)
ラクビーワールドカップでベスト8に
日本中が沸いた!
俊足福岡堅樹選手の活躍も大いに貢献した。
2020年東京オリンピックを最後に医学の道に~
ところが
承知のようにコロナで来年に延期が決まった!
しかし世界的にコロナの収束が見えない現在、
果たして2021年7月開催できるかどうか?
福岡選手オリンピック出場を断念して、
セカンドキャリアを目指すという?
先が見えない、
練習も満足に出来ない状態で1年延期、
選手にとってコンディションの調整は、非常に難しいと思われる?
選手のモチベーションが上がらない?
やっぱり目標が明確にあってこそ、頑張る力も湧いて来る筈だ!
自分たちの生活に置き換えても、
いろんなイベント等が中止になって気持ちが萎えている!
どうやって元気を出せば良いのか?
なんて考える高齢親父です!(笑)
