パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • 「マコ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

関西も梅雨入りしました

 2020年06月10日 23:50
関西も今日から梅雨入りです。
☂マークも続いて出ています。何とも鬱陶しいです

今日は朝から曇り時々晴れとの予報でしたが・・・
時々、急に雨が降って来たり、やんだりと変な天気

散歩時も、蒸し暑く歩いて居ると汗ばんで来て、
何度も、水分補給をしました。

先日から、タイサンボクが咲いていますが・・
高い木の上で、中々撮られなくって、眺めて居るだけでした
今日は、何とか撮れました。

木蓮の木を、何気なく見上げると、実の様な物が付いて
それが、タイサンボクの実と似て居ました。(@_@)

家に帰って、調べると、タイサンボクは、もくれん科だと
それで、実が似て居てもと、納得しました。
そう言えば、辛夷も同じ様な実がついていました。
コメント
 16 件
 2020年06月11日 22:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん葉

こんばんは(*^_^*)

梅雨入りしました。
暫く、雨と仲良くお付き合いしなければね~
そうですね~
出来れば、夜の中にお願いできれば・・・(笑い)

お花も、声を掛ければ、此方を向いて呉れるといいのにね(^_-)-☆
上を向いて、ぐるぐる回りました~ウフフ・・
木蓮と同じ仲間とはね・・・
大きくってしっかりした葉からは、想像できないですね~(*^_^*)
 2020年06月11日 18:46  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

関西も梅雨入りしましたね
これからしばらく雨とのお付き合い…
苦手だけだ大切な雨
できれば夜のうちにお願い!って思いますね

タイサンボクよく撮れましたね
大木で上の方のお花はなかなか撮りづらいもの
そういえば木蓮と同じような実 仲間なんですね〜〜☆
しっかりしたあの葉だけは全然似てないけれど…
 2020年06月11日 17:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんにちは(*^_^*)

今朝からの雨、此方は降ったり、止んだりしています。
散歩時は、蒸し暑く感じましたが・・・
家で大人しくいると、蒸す暑さはかんじませんわ~(^_-)-☆

そうなんです、水筒持参で行っているんですよ~
水分補給をまめにして居ます。(*^_^*)

もっと低い所で、咲いて呉れたら助かるんですがね~
木の周りをうろうろ、苦労しました(’笑)
木蓮の実とタイサンボクの実、良く似て居るでしょう(*^_^*)
 2020年06月11日 17:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

家の近くのタイサンボクの木はとっても大きくって
高いところに、大きな白い花を咲かせています。

タイサンボ クの実と、木蓮の実がよく似ているので・・・
調べると、同じもくれん科でした。(*^_^*)
あけちゃんさんも、実をご覧になったのですね(*^▽^*)

散歩の時に、色々お花を観察する癖があって・・・
変化に直ぐ気が付いてしまって・・恥ずかしいです(^_^;)
 2020年06月11日 17:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは(*^_^*)

タイサンボク、高い木の上で咲いています

見上げて、撮りました。

大きな、真っ白い花、甘い香りもしています。

梅雨入りしましたね~ はい、我慢ですね(*^▽^*) 

集中豪雨が無いことをねがいますね‼ (~_~)
 2020年06月11日 17:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんにちは(*^_^*)

綺麗に咲いて居るんだけど・・・
中々、撮れなくって、やっと写せましたわ~(^_-)-☆

木蓮も、実が生るとは思ってもいませんでしたわ~
タイサンボクと同じ様な、実なので、ビックリです。

タイサンボク、もくれん科とはね‼
一つ賢くなりましたよ~(笑い)
 2020年06月11日 16:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihotaruさん

こんにちは(*^_^*)

家の近くに、大きなタイサンボクの木があります。

大きな白い花を、咲かせて美しいのですが・・・

高すぎて、写真が撮りにくくって、困りました(>_<)

まぁ~長居植物園では、枝が低い所にあって

直ぐ近くで見られましたか・・・良かったですね(*^▽^*)

まだ、遠出は控えて居ます。早く出かけて見たいです(^_-)-☆
 2020年06月11日 16:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

関東も、今日から梅雨入りですね‼
今朝は、青空が見えていましたか?
此方は、朝から降ったり、止んだりして居ます。(^_-)-☆

これから、一カ月鬱陶しい日が続きますが・・・
花や、お野菜など植物は恵みの雨ですね~
私達も、水やりから解放ですね(*^▽^*)

タイサンボクがもくれん科とは、思ってもいませんでした。
それで、実が同じ様な野ですね‼(@_@)
 2020年06月11日 16:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

とうとう、梅雨入りしましたね~
これからの1カ月は雨の毎日、少し鬱陶しです。
お花の水やりは助かりますけどね~(^_-)-☆

高い木の上で、大きな花を咲かせているタイサンボク
写真が、撮りにくいですね~(笑い)

散歩時のマスクは、考え物ですね‼ 
持参して居て適当に、マスクをしたり、外したりが
いいのかもしれませんね~(*^_^*)

水分補給は、頻繁に心がけているんですよ‼(^_-)-☆
 2020年06月11日 16:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんにちは(*^_^*)

関東も今日梅雨入りしましたね~

暫くは、☂マークが続きジメジメ梅雨の始まり

鬱陶しいですね‼(^_-)-☆

そうなんです。中々撮れなくって・・・(笑い)

お花は良く見るのですが,花の後は見ないですよね~

何気なく見て「あれ~」とおもって、調べると

タイサンボクも木蓮、辛夷も同じもくれん科でしたよ~

だから、実もよく似て居るのですね(*^▽^*)
 2020年06月11日 11:13  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今朝は小降りでしたが
今は、激しい降りになっています
今日は、結構な雨になりそうです
蒸し暑さが少し和らぎました

此れから、蒸し暑い日も多くなり
お散歩での水分補給は欠かせなくなりますね

タイサンボクのお花、上の方に咲いているのを
良く撮られましたね
木蓮の実は知りませんでしたが本当に
良く似ていますね
 2020年06月11日 08:15  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♡

タイサンボク。高いところに咲くらしいですね。
そして調べられて、モクレン科なのですね。

なので、タイサンボクの実と木蓮が似ている。
わたしも二度見してしまいました。

toshikoさんも木やお花のことお詳しいですね。
わたしはいつもきれいだな~と眺めているだけです。

お勉強させていただきました<(_ _)>
 2020年06月11日 07:32  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

おはようございます~

わぁ・・タイサンボク上手に撮れましたね
モクレン科なのですね
木蓮うちにもありますが実・・見た事ないです( 一一)
辛夷も同じ科なのね~

確か近くの公園にタイサンボクがあったと思うので
見てこようです~
今日は一日雨になりそうです~
 2020年06月11日 07:05  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん おはようございます

タイサンボクは本当に大きな木と花ですが

ほとんどの所は上の方に咲いていて

花の写真は撮りにくいですが

昨日行った長居植物園では嬉しい事に

枝が低い所にもありすぐ近くで見られましたよ!(^^)!
 2020年06月11日 05:27  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

関西は昨日梅雨入りでしたね
関東は今日あたりかもです
今朝は青空が見えていますが黒い雲も出ています
梅雨入りすると鬱陶しくなりますね
でも野菜やお花達は雨の恵みに喜びますね
私の水遣りも少なくなるので良いです

タイサンボクはモクレン科なのですね
よくモクレンの実と似ていますね
私もタイサンボク見つけたいです
まだ近くで見ていませんので~
 2020年06月11日 01:41  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 関西も梅雨入り発表でしたね
 これから約1カ月毎日雨ですね・・水遣りは助かりますが、洗濯物が乾きにくいです

 タイサンボクを頑張って撮られたのですね
 汗が出ますでしょう・・

 私は散策時はマスク持参だけですが、職場や通勤ではマスク着用をしています
 暑いですね・・この夏は思いやられます  口周りは、マスク着用時40℃以上だそうですよ

 昨年よりも水分補給を頻繁にしている気がします
 子供達も短い夏休みで、暑さ倍増でしょうね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座