パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1491 今日の夕食

 2020年06月08日 21:06
写真は今日の夕食ぞ。

・「ケロッグ オールブラン ミックスフルーツ」の「明治 おいしい牛乳」がけ
・種無し赤ブドウ 「明治 ブルガリアヨーグルト プレーン 脂肪ゼロ」がけ
・冷凍食品「テーブルマーク 栗かぼちゃコロッケ」2個、である。

「明治 ブルガリアのむヨーグルト LB81 プレーン」200ml は2本しか買っていなかったので、昨日で無くなった。

なので、今日は以前通り、ブランフレークの牛乳がけと、フルーツのヨーグルトがけの夕食である。

うむ、やっぱり、このほうがいいな。

ヨーグルトをかけるフルーツを、リンゴ、バナナ、ブドウと変えていこう。



昨年暮れに、ナイシトールを服用していた。

内蔵脂肪を取る小林製薬「ナイシトール」である。

内臓脂肪を取れたかどうかの実感はわかなかったが、ハッキリしたのは、ナイシトールを飲んで、うにょんこが変わった!

軟便がちで肛門にベットリついて、シャワートイレを使っても拭き取りが大変だったのが、スルっと拭き終わるようになった。

肥満人にとって、拭き取り回数減はとてもありがたい。

ナイシトールを飲んで、内臓脂肪が取れたような気はしないし、体重も落ちなかったのだが、2瓶目を買って飲み続けていた。

そして、今年の 4月、踏み台昇降を始め、食事もオールブランや蒸し野菜に変えた。

食物繊維の多い食事にしたから、ナイシトール、要らないんじゃないだろうか。

ナイシトール飲んでいたら、かえって、邪魔になるんじゃないだろうか。

そう思ったので、「スルっと拭き終わるうにょんこ」のままでいたいけれど、とりあえずナイシトールの服用をやめてみた。

すると、なんと、服用をやめてもうにょんこは変わらないのだ。

「スルっと拭き終わるうにょんこ」のままなのである。

おー!( ̄▽ ̄)

それならば、踏み台昇降と食事で体重は落ちて結果は出ているわけだから、ナイシトールは要らない。

というわけで、ナイシトールの服用は完全にやめた。

どうして「スルっと拭き終わるうにょんこ」のままなのかわからない。

でも、「踏み台昇降&オールブラン&蒸し野菜」の収穫のひとつだと思っている。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2020年06月08日 22:41  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ジュンコさん

もともと、うにょんこの出は良い方なんです。

ただ、軟便なので、事後の「拭き」に時間がかかるんですよ。

まー、何回拭いても付いてくる。

それが、少ない回数で付かなくなってきたんです。

最初はナイシトールのおかげで、いまは踏み台昇降&オールブラン&蒸し野菜のおかけです。

この3つのどれのおかげかわかりません。

でも、どれも続けていくつもりなので、どれのおかげなのかわからなくても良いですけどね。

毎日続けることが、自分が続けやすい方法を選択することが、肝要かと思います。

柳 秀三
 2020年06月08日 22:23  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんにちは。

やっぱり、食物繊維とかヨーグルトが効いているのでしょうか?
私は、コレステロールと中性脂肪を減らすために、もち麦を食べてますが、休みの日は、忘れます(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座