パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

お寺と花の文化園花、、、

 2020年06月08日 06:22
天野山金剛寺へ行きました、

南海高野線、河内長野からバスで15分です、

奈良時代に行基が改装し、弘法大師が密教の修業をした、

女人高野、天野行宮の名で知られる、

天の川に沿って坊舎が建ち並び山も水も清い。

駅まで戻り、花の文化園へ行きました、

入り口にはカラフルなユリなどが迎えてくれます、

ゲート面に広がる装飾花壇にはガザニアなどが植えてあります、

バラ、アジサイ、テッセン、ユリなどたくさんです、

大温室もあります、
コメント
 5 件
 2020年06月12日 06:33  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん おはようございます

天野山金剛寺は平成29年に国宝に指定されました、

山の中にある静かな寺です、

金剛堂に安置されている仏像3体は厳かです、

花の文化園ではたくさんのカラフルなユリが出向かえてくれました、

甲子園の3倍の広さがあり、散策道が整備されています、
 2020年06月11日 22:55  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ 今晩は !(^^)!

関東も今日は、梅雨入り宣言が出されました。
これから来月の半ばまでは、鬱陶しい期間が続きますね。
暑さには割と強い私ですが、雨が降ると出られないからね。

金剛寺へ行かれたのね? 私もお寺さんは好きだけど近くに
花の文化園があるのでは、必ず寄りますよ。沢山の花が貴女を
出迎えてくれましたね~  私は今の時期は、ユリ園へ出向くのに
今年は百合祭りが中止なのよ。百合も見たいが一番の目的はユリ根の
天婦羅よ。 これをお蕎麦と食べると美味しいからね。来年ですね。
 2020年06月08日 11:25  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

天野山金剛山は木造隆三世明王坐像、木造大日如来坐像、不堂明座像があり厳かです、
庭も広いです、

花の文化園は広くてゆったりしています、

木工、園芸の講習もあります、

たくさん歩きました、
 2020年06月08日 11:18  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

天野山金剛寺は山楠木正成ゆかりの寺です、

修復して落慶法要で新国宝となりました、

庭園も広く昭和9年園の史跡に指定されました、

花の文化園は広い温室もあり、ランなどたくさんあります
 2020年06月08日 06:38  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^○^)

ま〜バスで15分、こんな素敵な場所に行けるなんていいわね〜

心が洗われるようです。
私も菖蒲、百合など見に行きたいけどいけそうかな?

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座