パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1485 のむヨーグルト①

 2020年06月06日 12:50
減量を目指して、シリアル食品「ケロッグ オールブラン フルーツミックス」60g に「明治 おいしい牛乳」200g をかけた。

それに、ばなな、リンゴなどのフルーツをプラスして、毎日夕食としていた。

そんなとき、ネットで見た個人のブログによると、オールブランとヨーグルトを一緒に食べると減量効果が上がると言いうことである。

真偽は定かではないが、真似してみよう。

アマゾンで「明治 ブルガリアヨーグルト プレーン 脂肪ゼロ」を買い、「ケロッグ オールブラン フルーツミックス」にかけて食べてみた。

まー、これが、合わない。

液体である牛乳だから、かけるとブランフレークがほどよくふやけて美味しいのに、ヨーグルトではぜんぜんふやけなくて、ダメである。

ただただ、ヨーグルトとブランフレークを同じスプーン1杯で、一緒に食べているだけである。

効能としてはそれでいいのだが、美味しくなければ嫌である。

よし、ブランフレークにはやはり牛乳をかけよう。

それと一緒に、やっぱりヨーグルトは食べたい。

「明治 ブルガリアヨーグルト プレーン 脂肪ゼロ」は酸っぱい。

それ単体で食べるのは無理がある。

でも、美味しく食べたい。

なので、フルーツを細かくカットして、ヨーグルトをかけよう。

食べてみた。

おお、上手くいった。

どちらも、美味いじゃないか。

というのが、ここ数日。



でも、フルーツを細かくカットするのが面倒くさくなってきた。

なので・・・

今日、「明治 ブルガリアのむヨーグルト LB81 プレーン」を買ってきた。

液体の飲むヨーグルトなら、牛乳みたいにブランフレークをほどよくふやかしてくれるんじゃないだろうか。

そして、ヨーグルトとオールブランのコンビで、減量効果も上がるじゃないか。

今晩は、その「明治 ブルガリアのむヨーグルト LB81 プレーン」200g を「ケロッグ オールブラン フルーツミックス」60g にかけて食べてみる。

「明治 おいしい牛乳」はもともと大好きなので、夕食に限らず飲む。

リンゴもブドウも無駄にはしない。



という、今日。

実は、これから、届くものがある。(写真2)

柳 秀三
コメント
 1 件
 2020年06月06日 15:27  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

すみれさんに教えてもらったこと

ネットで調べて知ったこと

自分で考えたこと

ぜーんぶ、試してみないと、結果が出ませんものね。

だからいろいろ試します。

袋小路の先まで行きつけば、ひとつ選択肢が消せます。

・ジムで筋肉増大で基礎代謝を上げる

・ウォーキングで、毎日10000歩あるく

これらで、袋小路に突き当たりました。

そして今回、踏み台昇降と食事で、回廊をズンズン進んでいます。

この回廊、突き当りが無く、結構先があるなーと思っています。

この回廊で、向こう側に出られそうな気がします。

この回廊を教えてくれたのは、すみれさんです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座