咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ワンポイントレッスン動画
2020年06月02日 14:15
火曜日ですね
ワンポイントレッスン動画が更新されてますよ
今回のテーマは
「iPhoneでQRコードを読み取ろう」
です。
動画の中でも先生が言われてますが
以前はQRコード読み取り専用のアプリを
インストールしないとできなかったのですが
今は、カメラアプリをかざすだけで
読み取れるので楽ちんです。
生活していると広告や宅配の不在連絡票などに
QRコードを見かけますね。
私がよくQRコードを使う時は
郵便局からの不在連絡票が入っている時に
登録している「郵便局(ぽすくま)」の
LINE公式アカウントから再配達を依頼する時です。
LINEでQRコードを撮影して画像を送るだけで
希望の再配達時間をタップするだけでいいいので
とっても簡単です。
宅配の方も電話に出なくていいので
負担が少ないのではと思います。
とっても便利なスマートフォン
便利な機能は
どんどん活用してくださいね(^v^)
小松
ワンポイントレッスン動画が更新されてますよ
今回のテーマは
「iPhoneでQRコードを読み取ろう」
です。
動画の中でも先生が言われてますが
以前はQRコード読み取り専用のアプリを
インストールしないとできなかったのですが
今は、カメラアプリをかざすだけで
読み取れるので楽ちんです。
生活していると広告や宅配の不在連絡票などに
QRコードを見かけますね。
私がよくQRコードを使う時は
郵便局からの不在連絡票が入っている時に
登録している「郵便局(ぽすくま)」の
LINE公式アカウントから再配達を依頼する時です。
LINEでQRコードを撮影して画像を送るだけで
希望の再配達時間をタップするだけでいいいので
とっても簡単です。
宅配の方も電話に出なくていいので
負担が少ないのではと思います。
とっても便利なスマートフォン
便利な機能は
どんどん活用してくださいね(^v^)
小松
