パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

久しぶりのドライブ

 2020年05月31日 00:46
昨日はなぜか体しんどかった~
腰に鈍い痛みがあり 何もする気が起きません。
毎日重いミックを抱えて階段を上り下りするからかな?
なんて自分勝手な言い訳しています。

家事も手抜きして今日は車で遠出に連れて行って貰いました。
自粛ムードが続いてので、車も慣らしが必要なんですって!

同じ教室のせいちゃんが先日舞鶴へ行ってこられたとか!
そうか、そっち方面のドライブもいいよね
急遽 ミックと共にお出かけです。
犬も最初の頃は車酔いで散々な目に合いましたが、最近は
ドライブも大好きで 我が物顔で助手席に乗り込みます。
時々後ろの私の席を振り返りながら
「気分はどう?」なんて言ってるみたい。
何度か休憩を挟み乍ら 行き当たりばったりの遠出ですよ

南丹PAでトイレ休憩に降りると 青々と繁った高い木の周り
には休憩用のベンチが設置してあり 足元には沢山木の実が
落ちてます。
丸いイガイガの実には柄が付いており
「あれ!もしかしたらこれがスズカケの実?」なんてね!
知りもしないので 少し興奮気味になりますね。
珍しいので数個拾い持って帰りましたが 途中で気が変わり
家に置いても処置に困るな~と放棄。

家に帰って調べたら モミジバフウの実でした!

スズカケの実はまん丸でつるんとしてますね


その後 道の駅若狭オバマ迄足をのばし物産品を堪能!
美味しいものを頂いて気分爽快になって帰って来ました。
やっと開放された気持ちなのか 車も人も結構多かったですね 



コメント
 15 件
 2020年06月01日 23:32  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

ピンポーン! その通りです。
余り前方ばかり見ないかもしれませんね
私は景色を見るのが好きです。
途中でナビの所を観て!って言われたら グッと詰まりますね

今どこの付近を通ってるかはipadで見てるし
何処の休憩所だろうと思うと直ぐ写真に撮ってます。
目的は道の駅の名産品です。

それにしても名所旧跡が沢山あるのを知らなかったわ~
今度はじっくりと見物もいいかもね
 2020年06月01日 18:06  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

自粛期間は家で何処へも出かける訳でなく
ヤッパリ身体が重たくて太りますね。
少し遠くへのお出かけは気分転換にもなりました。
高速道路を走っていると 車窓から見える花が気になる~

泰山木や キングサリ ピンク色の変わった花等
目はそちらの方へばかリ入ってますよ。
アッ あ~ あれが見たかった~と何度心で思ったことか(笑)

美味しいものを食べて我慢でした。
そんな時は腰痛も忘れるもんですね!
 2020年06月01日 08:29  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )

中丹PA でなく南丹PAの間違いでした、お土産いっぱい買われたのですね♬

みすちゃん仮に運転されたらお花の探索で中々着かないのでは(おっと失礼)

自粛ムードで高速も空いていたのでは…お盆とお正月縦貫道何時も園部から

低速道路になるので園部インターを降りて下走った方が空いてます(^○^)

ネットで検索して混んでたら偶に美山廻り162号で行くこともありです。

自粛のストレス発散と最高のドライブ日和でグットでしたね^_−☆

 2020年05月31日 23:14  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

長時間 ドライブされて 腰の具合はいかがですか?
前に聞いたこと有りますが ストレスでも腰痛は起きるようです
久し振りのミックちゃんとドライブで気分転換出来ましたね

さすがみすちゃんさん お出かけ先でも 植物観察  
私も初めて見ました
「モミジバフウ」の実 何ですか?

若狭の道の駅で沢山お買い物もで来て
良かったですね
ご主人に感謝\(^o^)/
 2020年05月31日 22:19  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

私はペーパードライバーです。
原付はのってましたが車は乗りません!
運転不適格者かもね! 専ら乗せてもらう方ですよ。
南丹PAは無人で自動販売しか置いてませんでしたよ。これは念のため
写真を撮ってます。(笑)
ミックのトイレ休憩を入れないといけないので度々寄り道です。

京丹波夢見の里は人も大勢でお店も売店が沢山ありましたよ。
ここで丹波名産チラシ寿司を喉に使え乍ら頂きました。
彩りも綺麗なチラシのお弁当って意外に詰め込まれてるのよね~
美味しそうな物いっぱいあって お土産もどっさり買ってしまいました。
 2020年05月31日 17:09  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは( ◠‿◠ )

腰痛はどうですか、ドライブされても大丈夫でしたか…中丹PA ではありませんか♬

私も良く利用しております✌︎が、さすが見るところが違いますね☆私なんかコーヒー

の自販機しか目にはいりません が、トホホ…みすちゃんは運転されないのかな?

家内も免許とりたてのころ良く車凹みやキズいっぱいつけてくれました(〃ω〃)

ミッションの時代で今みたいにオートマ車では無かったのですがね、現代は逆に

アクセルとブレーキ間違えて事故った二ユース多くなりましたね、妻もその時から

トラウマになりバイクは運転しますが…まあ嫌なことも経験して上手くなるのですが



 2020年05月31日 12:28  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

自粛が長引いて大人も子供も退屈と運動不足で大変ですね!
あと数日で学校が始まるのでホッとされたでしょう。
わが家も孫たちがやってくると アッと言う間にガヤガヤ
賑やかになります。
おまけに直ぐに喧嘩も始まるし イライラも絶頂になるわよ!
帰った後ドッと疲れが出ます。

4歳児とあまり変わらぬミックの体重を毎日抱えていると
ヤッパリ腰にきますね。
気分転換のドライブは 目に優しくて気分良かったです。

高速道路沿いに眺める珍しい花は近付けなくて ア・ア~ッと
流れていきました。車を停められないのは残念ですね~
 2020年05月31日 12:13  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

お仕事柄小さな子供相手の様子 毎日大変ですね。
2~3歳位は動き回るし すぐ泣くしと
まだ自分で何もできないのでね
年齢が上がると共にお世話も忙しくて 体に堪えると思います。
今度は口も動きも増えてくるでしょう!

孫たちが来るとやっぱり我が家も時間とともに 喧嘩が多いのよ。
8歳と4歳でも容赦しないケンカで 体力的に劣る弟は直ぐ
組み伏せられています。(笑)
勿論!私も弟に加担して一方的にやられないようにしてますが
4歳児でも13キロはあるのよね
ミックとあまり変わらぬ重さでした。
そのミックを抱えての階段の上り下りは腰に来ます。

わが身を少し考えないとね~ 
 2020年05月31日 12:00  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

モミジバフウって名前はよくうめちゃんのブログに出てましたね!
それで名前だけは覚えてたのよ
実物を見たのは初めてです!
京都の街路樹に似たものはあるけど葉っぱの形態が小さくて
紅葉の時期になるとパラパラ落ちるので車の走行の邪魔になり
ある時期になると 全て刈り取られてしまいます。
まして実が生ってる処など見られません!
初めて見たので 珍しいもの見たさで感動いっぱいでしたね!
それも時間とともに消滅しましたが・・・(笑)

若狭塗の箸の体験 興味深いですね!
細心の注意が必要って力入れ過ぎてしまうものね~
とても鮮やかで綺麗な漆塗りの箸でしたよ
 2020年05月31日 11:51  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん おはようございます

(´艸`*)フフフ どこへ行っても性分は抜けないものですねぇ~
目につくものつい手に取って眺めてしまいます。
そういえば 湖北のメタセコイアの散歩道でも同じ事をしてました。
秋だったので道路にたくさんモジャモジャした木の実が落っこちてたのよ!
面白そうな形だって拾って持って帰ったけど 堅いし手に痛いし!
結局邪魔になりました。(笑)
手元で じっくり見るだけで良かったのよ

これは何の実かもう分かってたので調べなかったけど
硬くて触りにくいものは後始末に困りますね~

昨日は気分転換と興味あるものを見つけて満足の日になりましたよ(*^^)v
 2020年05月31日 11:43  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん おはようございます

気分転換のドライブはすがすがしい気持ちになりますね。
下の孫が4歳で体重13キロあるらしく ミックとあまり変わりません!
こんなのを一日何回も抱っこして階段の上り下りをしてるので
やっぱり腰に来ますよね~
自分の年齢も考えないと!ってつくづく思いました。
青葉の緑が目に優しくて 気持ちいいですね~
 2020年05月31日 10:31  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

体が思う様にならない時って、ありますね
そんな時には、最低限の家事をして休むのも良いですよね

久し振りのドライブで小浜方面に行かれたんですね
色々な植物等、気になるものが多かったですか

気分転換が出来て良かったですね

昨日は、孫二人が騒ぐので頭痛が出てしまって
仕事から帰って来た娘に言うと
「6月から学校も幼稚園も始まるから」って
6月から少し静かになりそうです
 2020年05月31日 10:05  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

コロナの影響で 仕事が自宅待機になったり
GWに入ったりで 知らず知らずのうちに
すっかり私も生活リズムを崩して
しばらく 足痛も膝痛も腰痛も肩こりも酷かったです

仕事は忙しく相変わらずですが 痛みは少しマシになり
身体も慣れて来た様子

ミック 重いでしょうね〜
でも 一緒に暮らしてる家族と同じですものね
お出かけも一緒にね
 2020年05月31日 08:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

モミジバフウの実は 今ごろ いっぱい足元にですね
ミックちゃん連れて 若狭のほうに ドライブ ですか

若狭塗りのお箸 
楽しいですね
これって 研ぎ出しを させてもらったことあります
漆が 何度も重ねてあり グラインダー掛ける加減で
色がちょっとづつ でてくる
優しくしないと 木地がね
こわごわ 削りだしたの楽しかったよ
 2020年05月31日 06:39  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(^∇^)

今日は大雨ですね。
一日中降る予報です。

身体がしんどい時ありますよね。
家事のやる気が起こらない。
遊びにだったら行けるけれどって言う日(笑)

そんな時は何もしないでお出掛けが良いですね。
気分転換になったでしょう?

植物博士のみすちゃんは、早速変わったイガイガの実を見付けて
調べたのですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座