パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

この花見たことありませんか?

 2020年05月22日 12:41
可愛い花を見つけました。

お散歩のコースですが たくさんの花と一緒に
競って咲いています。

最初見たときは 「えらく小さい花やねぇ~」
と思ったぐらいです。大きな花のそばでは目立ちませんが
寄せ植えになると効力を発揮!周りを引き立てます。
引き立て役が主役にもなる感じですね。

名前を?となると また時間がかかりました。


【ダールベルグデージー】

高さ10~30㎝ほどの短命な多年草ですが、日本ではおもに一年草として扱います。全体に香りがあります。
茎がよく枝分かれして、広がります。
葉は互生し、長さ0.8~2.5㎝で、細かく羽状に全裂し、製片は線形となります。直径1.5㎝程の黄色い頭花をつけ、開花期が長いです。
果実は痩果です。

名前:  ダールベルグデージー、カラクサシュンギク(唐草春菊)、ディッソディ
     ア、ティモフィラ、ゴールデンフリース

分類:  被子植物>キク目>キク科>カラクサシュンギク属

咲く季節:4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月

分布又は
原産地 :アメリカ合衆国(テキサス州)、メキシコ北部

生活型 :一年草、多年草

草丈  :100㎜~300㎜


  写真 ①.②はネットから
コメント
 11 件
 2020年05月25日 21:43  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんばんは

今日は清々しい風は有るのに 
段々と蒸し暑くなってきましたよ

こんな日はゴソゴソと何かしたくなります。
午後からやっと衣替えに手を付けました。
毎回明日はやろう!午後からなら!・・・
なんて気ばっかり先走りしてたのよ(笑)

ドライブいいですね~
やっと自粛が解禁されて外食のお店も
お客が見かけられるようになりましたね。
閑散としたお店は妙に寂しいものです。
美味しいラーメン食べたいなぁ!

ダールベルグデージー・・・毎日エーッとなんて名だったかなぁ~
一人ブツブツ呟いてます。スッと覚えられないわよね
小さいのに長い名前! 今だに悩まされてます

 2020年05月25日 03:49  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん こんばんは。

いいお天気で・・・
ちょっと暑くなり、半袖で気持ち良かったです。

また外の空気を求めてドライブに出かけたら
お寿司屋さんやラーメン店などが賑わっているの見て・・・
びっくりです?!

小さくて可愛いお花ですね (^^♪
「ハンギングバゲットで寄せ植え」って・・・とても素敵です!

ダールベルグデージー
素敵ないい名前がついているのに、全然覚えられません。

唐草春菊なら、記憶に残りました。
 2020年05月24日 11:14  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん おはようございます

スゴーイ!部屋の片づけをされたんですね
要らないもの等結構貯まってたりします。
今は業者も引き取ってくれないものが増えました。古着も新聞も然りよ!
余計押入れがパンパンになってます。
自分のものが捨てられないって困りものです。

若い人と違ってメルカリはチョット躊躇してしまいます。
コロナが収束すると 段ボール箱に納めた本もBOOKOFFに持って行けるかも!
 2020年05月23日 18:15  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

可愛いお花ですねー♬でも横文字覚えれられないで〜す、唐草春菊だったら

なんとか、処で京都御所も今日再開しましたね、緊急事態宣言も解除された

のですがまだまだ元の生活に戻るのはこれからですよねー今日は朝から2回目の

大掃除今やっと終わらせました、この機会に要らないものが山ほど出ましたフ~!

メルカリも面倒やし…木製品のバット等エトセトラやプラスチック製品は業者の方は

持って帰ってもらえないので鋸でギコギコ…でした、いい汗かきました

でも今が季節的には一番ですかね☆
 2020年05月23日 15:48  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

かわいい小さな花です。
確か お正月に門扉にハンギングバスケットで飾って
あったのを覚えてました。
なんの花?って思ったけど素通りしてましたよ。
マーガレットのような花で葉っぱがコスモスのようです

小さいので寄せ植えにするとすごく引き立ちますね
たくさん大きな花が咲いている中に 隠れるように存在してました。
こんな花もいいなぁ~
 2020年05月22日 16:16  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

こちらもそろそろ曇り空になってきました。
降るのか降らないのか?空の様子伺いになってます。

この黄色い花 最初は雑草かと思ったのよ!
でも転々と植えてあるので あ~ 植えてあるんだ!!となり
そのうちじっくりと眺め始めました。
家の門扉に小さなハンギングバゲットをぶら下げてあるおうちも
ありますよ。
寄せ植えにもピッタリですね

名前が覚えにくいので 唐種春菊で行きましょうか
 2020年05月22日 16:08  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

長く咲いてくれるんですよね。タダ名前が覚えられないわ!
唐草春菊ならさっと出てきそうです。
小さいだけに寄せ植えの鉢も小さなものでもいけそうです。

michanのお庭には早くから生えてたんですね(*’▽’)
雑草だと引き抜きそうになりますが長く咲く花なら
愛着もあるでしょうね
私もよく 量販店のお花売り場でウロウロしてますが
気に入った花との組み合わせができると嬉しいですね!
 2020年05月22日 15:54  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

かわいいお花でしょう!
名前は覚えにくいわ~
私もその場からちょっと離れたらもう
すっかり名前が出てきませんでした。
和名 唐草春菊ならいけそうですよ

今日もしのぎやすいお天気でした
先ほど早めの散歩から帰ってきましたよ
降りそうで降らない 曇り空になってます。
 2020年05月22日 15:39  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは

曇っていましたが此方3時頃から雨が降ってきました
肌寒いです
小さくて可愛いお花ですねダールベルグデージー
と言うんですね
寄せ植えでも存在感有りますね

この花に似た白い花? だいぶ前に
寄せ植えにしました
繊細で綺麗でした
今はもうありませんが・・・

いつも教えて頂き有難うございます

 2020年05月22日 14:16  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんにちは(^○^)

この花我が家でも咲き乱れていますよ。
背も低いしどこから出ても邪魔にもならずにね〜

毎年タネこぼれて咲いてくれていますよ。
ご近所でも綺麗ね〜って持ち帰ります。

うふふ。。。だからあちこちの庭で見かけますよ。
名前長くて忘れそうね〜

 2020年05月22日 13:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは
よく花壇に 見かけますね
ダールベルグデージー っていうのですね
小さくて かわいい

今日も いいお天気 
暑くなくって 過ごしやすいです


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座