パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1451 勇み足でまぼろし

 2020年05月21日 14:31
えーと、好きなもの欲しいものは、所有しないと気が済まない。

「買わなくたっていいよ、いつでも好きなときに使いな」

いやいや、気に入ったものは手に入れないと嫌である。

使えるからいいやとかじゃない、自分のものにしたいのである。

他人に急かされるのは嫌いだが、自分の欲しいものは直ぐ欲しい。

なので、今回の「オンライン登校日」使われるアイテム「Zoom」も、ブラウザ版ではなく、アプリを事前に手に入れたくなった。

インストラクターさんの説明では、パソコンの場合は、アプリがインストールされていなくても、ブラウザで操作できるらしいのだが、そこはそれ、アプリを手に入れて自分のものにしたいのである。

なので、ネットで検索して「Zoom」アプリをダウンロード・インストールした。

その過程の操作も自分のものになるからね。

なのに、その操作を何をどうしたのかハッキリしない。

結局、3つのZoom をダウンロード・インストールしてしまった。

 Outlook プラグイン
 Zoom ミーティング - Zoom
 Start Zoom

このうち「Start Zoom」が使いやすいので、オンライン登校日当日はこの「Start Zoom」を使う。

でも、な~んか、釈然としない。

そして、いま改めて、インストラクター斎藤さんの アプリ版への YouTube 説明動画を観た。

むむん?

おー、そうか、わかった。

ブラウザ版の URL だけじゃなく、アプリ版をダウンロードするためのウェブページの URL も22日の教室からの LINE で教えてくれるのね。

LINE でダウンロードを操作すべきページを示してくれるのね。

そうなのか。

ああ、それなのに、それなのに・・・

俺は自分で「Zoom」のウェブページを探りまわって、わかりもせずにダウンロード・インストールしてしまった。

それが正解なのかわからないが、YouTube 説明動画のと俺がダウンロードしたページの画面が違う

ああ、勇み足、勇み足。

なので、この記事前半は、(; ̄_ ̄)b まぼろし~

せっかちはいけません。

柳 秀三
コメント
 3 件
 2020年05月22日 10:12  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
斎藤さん

今日 LINE で送られてくる URL に入ることによって・・・

俺のインストールしたアプリが正解であれば、「ミーティングに参加する」画面になるし、

違っていれば、そこで改めてインストールの手順を踏むことになる、

ということですね。

わかりました。

LINE が届いたら、今日中に完了させておきます。

ありがとうございます。

当日は、化粧が必須ですね? ( ̄▽ ̄)b

柳 秀三
 2020年05月22日 07:25  錦糸町マルイ教室  錦糸町マルイ教室 さん
柳 秀三さん

おはようございますー!丸井錦糸町教室の斎藤です。
既にアプリインストールされたんですね!
今日、URLをたしかに送るのですが、そこから飛んでいくと
既にアプリを持っている状態だと
すぐに「ミーティングに参加する」画面が出てきます。
逆にまだ持っていないよーという状態だと
そこからインストールするので
当日直前にURLをクリックすると参加するまでに
インストールするのに時間がかかってしまいます。

まだアプリがインストールされている状態なら、
LINEでお送りするURLをパソコンのメールに送って
そこからURLをクリックしたらスムーズです!

サイトウ
 2020年05月21日 19:50  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

えー、Zoom 知っていたんですか。

LINE の映像通話もありなんですか。

うわー、負けたー。

すみれさんに、負けた――。

んじゃ、Zoom は、先に覚えちゃおう ♪

 ( ̄▽ ̄)

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座