パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日ちょっと涼しく ♪~
    • 瀬谷教室はスポーツセンターで展覧会
    • 合歓の花 きれい♪~
    • 月曜日のお稽古で ♪~
    • 「雲を紡ぐ」を読んで~
    • 「マコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「126junko」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

♪~北海道の姪っ子から

 2020年05月14日 16:11

午前中 郵便局の車が 大きな段ボール箱を届けにくる!
北海道の姪っ子からで 今年3月に亡くなった お母さんの着物10枚と
「アスパラのピクルス」 ニシン・昆布・たけのこ・フキなどが入った
「山海の珍味」に 手紙を添え 母の着物 布夢彩画で活用して下さいと。
私の好きな ピクルスや 山海のおかずを 覚えててくれて 嬉しい ♪~
お父さん(私の兄)も 私も元気にしてます 叔母ちゃんもお元気でねと!

今 家に居て暇なので これから 着物をほどいて 洗濯・アイロンがけ
そのうち お稽古を始めるときに すぐ使えるように 準備しておこう!
あちこちの 教室から 退屈で鬱になりそう~ と 生徒さんから声が~
6月には 平常のお稽古ができるよう 強く待ち望んでいます。

今日ウオーキングの 四季の森公園 黄菖蒲 花菖蒲が
見ごろで 青空に映えてました。  \(^o^)/

コメント
 25 件
 2020年05月18日 08:55  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
おはよう~ (*’ω’*)

みなさん お変わりなく お元気にしてると~ なによりです。
たけちゃんのブログ バラのコラージュ とっても綺麗 ステキよ~
神戸も まだ自粛解除されてないから 外出はできないね~  ((+_+))
あと少しの辛抱 頑張ろうね~ 私 着物ほどいたり アイロンがけ
せっせと やってま~~~す! もう~ 飽きた~ (∩´∀`)∩
 2020年05月17日 00:27  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しい~です( ◠‿◠ ) ♬~♡~ yumiさんも ああちゃんも 元気です(^^)/♬~♡~ いつも、つ~ままさんが 気にしてくれてる事を 伝えると 懐かしがって 話題になります( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
 2020年05月16日 10:18  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)

愛知県は 自粛宣言解除になって よかったね~
でも今までと同じく 気を引き締めながら お出かけくださいね!
神奈川県も 今月中に解除されると 思いますが待ち遠しい~ (’◇’)ゞ
姪っ子から 私の好物と一緒に 着物が沢山 届いたので ・・・
解きながら 今少し のんびりしていようと思います。 (^O^)/ 
 2020年05月15日 17:33  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)

北海道 白いアスパラも 多いんですよ~ 子供の頃はほとんど白ね
隣町の 喜茂別町に クレードルのアスパラ工場あり 一年中食べられ
缶詰とかピクルス 私は大好き・・・ れおんさんも  わざわざ北海道の
グリーンアスパラを 取り寄せるの? 太くても柔らかく 美味しいよね!
教室再開を 待ちながら せっせと 着物解いています。 (∩´∀`)∩
 2020年05月15日 17:20  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (*’ω’*)

着物 届いて 一緒に大好物まで ありがとう~ って
姪に 電話したら 母の供養になるので 喜んでもらって
こちらこそ 嬉しいと~ どうぞ 心置きなく活用くださいと!
コロナ騒ぎで 全部の教室が封鎖されてますが あともう少し
お稽古再開できそう~ まさこさんのブログに 癒されました。

 2020年05月15日 17:10  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (*’ω’*)

あら~ そんなこと 気にしなくていいのよ~ (^_-)-♡
私なんて パソコン開くの気まぐれだから コメントも気楽に!
今 暇持て余してるから 着物解いたり アイロンかけたり・・・
結構暇つぶし~ 面白いよ~ 疲れる前に 止めて 散歩に出たり
四季の森公園 歩いたことない道で 花菖蒲見つけたり・・・ (^^♪
 2020年05月15日 17:02  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
マコさん
こんにちは (*’ω’*)

義姉さんの着物 とりあえず 10枚送ってきました。
その前に どんなのがいい? って 姪から電話あったので
無地はいらない 緑とか黄色の 柄物が欲しいと 伝えておいたら
大好物の物も入ってて~ 嬉しい いただきものでした! (*´▽`*)
早く お稽古が再開されて これを使ってみたいです。 (^O^)/

 2020年05月15日 16:51  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (*’ω’*)

義姉は 洋裁学校の先生してたのに 酪農家に兄にお嫁に来て
きっと 苦労してたと思うに  私達には 好きで嫁いだんだからと
いつも 笑っていたけど・・・  とにかく明るく 楽しい方でした。
そんなこと 思い出しながら 着物解いています 上手に使わなくては?
michanは 病院送迎が週に5日と? いい 気分転換してね~ (’◇’)ゞ
 
 2020年05月15日 16:41  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (*’ω’*)

一番上の兄に お嫁さんが来た頃 私は東京へ出てきて~
一緒に住んだことないけど すごくお世話になった 兄嫁なの!
それが あっという間に 胃癌でなくなり~ 今は兄一人になって~
近くに住む 二人の娘が 交代で家に出入りして 着物送ってくれたの!
ありがたく 大事に 布夢彩画で使わせてもらいます。 (∩´∀`)∩
 2020年05月15日 13:57  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん~こんにちは

北海道の姪っ子さんから届いた大きな段ボール箱には
着物に山海の珍味など故郷を思い出しますね。

ホワイトアスパラのピクルスは食べた事が有りませんが
美味しそうです。
家でも毎年北海道からグリーンアスパラを取り寄せていますが
北海道のアスパラは軟らかくて美味しいです。

義姉さんの形見の着物は布夢彩画として日の目を見るを
故人も喜んでくださることでしょう。

着物をほどいて洗い張りとは大変そうですが教室再開する日に
この布がどの様に変身するか?考えながら頑張ってください。
 2020年05月15日 11:23  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)

姪っ子の計らいで 着物やら珍味が届いて 昨夜電話して
お金いっぱいかけさせたね~ と 私が言ったら・・・ 大丈夫よ~ 
お母さんの残した お金でやってるから 心配しないで~ (’◇’)ゞ 
優しい気持ちに支えられて もらった着物 充分に活用しようと
早く 教室再開を 待ち焦がれています。。。 (∩´∀`)∩
 2020年05月15日 11:12  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)

は~い 着物解きながら これはこんな作品に~ とか 
想像しながら 楽しんで 解いています。 人によって 柄や色
の使い方 それぞれ違う もう~ 自由に個性を出してもらうので
教えることより 教わること多く 布夢彩画は 面白いですね~ (’◇’)ゞ
今日から ほとんどの県が 「緊急事態解除」 神奈川もあとちょっと?

 2020年05月15日 11:01  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
イオンスタイル東神奈川教室
滝先生 こんにちは (*’ω’*)

私の生まれて育った町は 北海道の京極町 その隣の喜茂別(きもべつ)町は
白いアスパラで有名なお店があって このように酢漬けのピクルスや 缶詰など
太くて 柔らかく とても美味しいんですよ~ いっぱい届いた着物を 解いたり
洗濯・ アイロンがけ しばらくかかりますが  あともうすこし 辛抱して
待っててくれてる お稽古の皆さんに会いたいです。 先生 ありがとう~  
 2020年05月15日 11:00  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん こんにちは!(^^)!

昨日はお返事を書くのに、11時過ぎちゃって、この記事を
探せませんでした。遅いコメントでごめんなさいm(__)m

北海道の姪っ子さんからの、送りものは故郷に匂いが
詰まった嬉しい便りでしたね~ 特にお仕事柄着物は
有難いでしょう? 解くのが大変そうに思えるけどね。
これで、生徒さんが喜んで作品を作るのですもの。

うわっ もう菖蒲が咲いているの? こちらは6月からです。
それも今年は中止なので、門が開かないので外から見るだけよ。


 2020年05月15日 10:59  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
 つ~ままさん こんにちは~

姪っ子さんからの懐かしい贈り物 
心のこもった品物は嬉しいですね!

着物も10枚 凄いですね!
色々な作品が出来そうですね~
早く教室が始められる様なると良いですね~
 2020年05月15日 10:45  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)

母が亡くなってから 布夢彩画(ふむさいが)始めたの・・・
いい着物 持ってたので その後 全部もらって 札幌で個展やった
兄や兄嫁に 見てもらったら こうやって着物が 絵で生きてる・・・
これも 親孝行の一つだね~ 兄たち 喜んでくれたの~ (^_-)-♡
それを 姪っ子も知ってたので 今回 着物送ってくれた! 
 
 2020年05月15日 10:37  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ねこさん
こんにちは (*’ω’*)

3月から 教室 全部お休みです。。。 (’◇’)ゞ
生徒さん ご主人と喧嘩ばかり もう~ 飽きたって!
布で 絵を作る布夢彩画(ふむさいが)  古い着物が
役立ってます 出も使うまでの ほどき 洗濯 アイロンがけ
これが 大変なんですよ~ 骨董品屋さんで 買うと高い!
 2020年05月15日 10:32  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)

3月 兄嫁が胃癌で亡くなって その時に 母の着物もらってと
姪っ子に言われてて 黒・白はいっぱいあるので 違う色の柄物は
いただくわ~ と告げてあったので   こんなのどうですか?と
ぜんぶ使えそうなので 今日解いています さっと洗って 乾して
生乾きでアイロンがけ けっこう 疲れます。 \(~o~)/
 2020年05月15日 05:44  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

おはようございます(^○^)

北海道の姪っ子ちゃんからお届け物
嬉しいわね〜着物は解いてアイロンがけも大変ですけど
今の時期でよかったわね〜

退屈せずに忙しくできますね。
嬉しい懐かしいピクルスも一緒に、お手紙にはお元気で〜って
すぐにでも北海道に飛んで行きたくなるでしょう。

今は会うことも叶いませんね。
葬儀に参列できたのが責めてもの良かったことかしら?

近くにウオーク場所本当に羨ましいです。
我が家はリハビリが週2回になったので週に送迎5日、忙しいです。

 2020年05月14日 23:45  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 「山海の珍味」に 手紙を添えて 母の着物 布夢彩画で活用して下さい・・・ 嬉しい~ ですね☆!! そう言えば 5月は花菖蒲が咲く 季節なのですよね~(^^)/♬~♡~ 写真☆~ 有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
 2020年05月14日 22:36  ららテラス川口教室  テルエ さん
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)

姪っ子さんから嬉しいお届け物ですね〜〜
義理のお姉さんの着物・・布夢彩画にとの気持ちが嬉しいですね〜〜今度は作品になって残りますね
一緒につ〜ままさんのお好きな品物と手紙、お身体も心配してくれて優しい姪っ子さんですね〜〜
解いたり処理が大変でしょうけど頑張ってください・・
四季の森公園、黄菖蒲や花菖蒲が咲いてきましたね〜ウオーキングが楽しくなりますね〜
 2020年05月14日 20:37  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

北海道の姪っ子さんから届いたものは・・・
「アスパラのピクルス」そして「山海の珍味」が。
添えられた手紙には、彼女のお母さんの着物も
布夢彩画の材料にはもってこいの着物
コロナの影響でお休みになっている教室の生徒さん達にもキット
喜んでもらえることでしょう。
準備は万端、腕が鳴りますね。

四季の森公園内の「貴菖蒲」「花菖蒲」奇麗に咲きそろって
本来ならば、大勢の人たちに観てもらっているはずなのに・・・
コロナの終息した来年も、素晴らしい花を見せてくれることでしょう。
 2020年05月14日 18:25  イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん
つ~ままさんこんにちは(´▽`)

姪っ子さん嬉しい贈り物ですね♪
こんな自粛で人との関わりが少なくなっている今
尚更、この様な贈り物が身のしみますね。

アスパラピクルスなんて珍しい♪
北海道ならではですね(^O^)

大事なお着物、
つ~ままさんに布夢彩画で腕を振るってもらえ
天国で喜ばれますね。

徐々にお散歩もしやすくなるかもしれませんが
まだまだ自粛が続いているので、布夢彩画で癒されて下さい☆彡

インストラクター滝



 2020年05月14日 17:27  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)

姪っ子さんから沢山の贈り物
義姉様の形見の着物で布夢彩画を〜って、素敵! どんな作品できるのか楽しみです(^。^)!
解くの大変だと思いますが〜頑張ってください!
つ〜ままさんのお好きなもの知っててくれて〜優しい姪っ子さんですね、お兄様もみなさんお元気というお手紙も嬉しいですね。

黄菖蒲、花菖蒲の季節にね〜お花で季節を感じますね( ◠‿◠ )
 2020年05月14日 16:16  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~まま さん
こんにちは

うれしい お届けものですね
お稽古につかえますね
着物10枚わぁ 大変 
着物をほどいて 洗濯・アイロンがけ
だんだんと 糸が 見えにくくなってる
お稽古を始めるときに すぐ使えるように 準備ですね
肩凝らないようにね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座