パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1430 スケール登場

 2020年05月09日 21:37
アマゾンで購入した「タニタ デジタルクッキングスケール KD-184N」が、届いた。

「ケロッグ オールブラン ミックスフルーツ」の1食分 60g を計るために購入したのだ。

あまり美味しくない「ケロッグ オールブラン ブランリッチ」を食べ切り、たぶん美味しいであろう「ケロッグ オールブラン ミックスフルーツ」に切り替えるという日に、「タニタ デジタルクッキングスケール KD-184N」が届いたのは、狙い通りで嬉しいのである。

「ケロッグ オールブラン ミックスフルーツ」は1袋 420g なので、1日に1食 60g 食べて1週間分ということになる。

目分量で 200cc の牛乳をかけていただく。

「ケロッグ オールブラン ブランリッチ」に比べて、「ケロッグ オールブラン ミックスフルーツ」はたいへん美味しい。

ん?

でも、おかしい。

「ケロッグ オールブラン ミックスフルーツ」には、以下の3種類が入っている。

● ザクザク食感が楽しめるほどよい甘さの小麦ブランのフレーク
● 食物繊維がぎゅッとつまったファイバースティック
● イチゴ・マンゴー・クランベリー・レーズンのドライフルーツ

機能性表示食品としては、このうちのファイバースティックがいちばん重要なわけで、だから「ケロッグ オールブラン ブランリッチ」にはファイバースティックしか入っていない。

でも、それだけだと美味くないので、「ケロッグ オールブラン ミックスフルーツ」には小麦ブランのフレークとドライフルーツが入っているである。

ていうか、俺はそうだと思う。

なのに、食べていて、その肝心のファイバースティックが入っていなかった気がした。

確認のため、残りの袋の中身をかきまわしてみた。

おろ、なんだか、ファイバースティック、下のほうから湧いてきた。

もしかすると、ファイバースティックの比重がいちばん大きいのだろうか。

ということは、袋ごと振っても、下に沈むだけで、混ざらない。

直にかき回さなければならない。

ならば、明日からはかき回してから、皿にあけようと思う。

だって、1週間分の最後の1食が、ファイバースティックだけなのは嫌だもの。

チャンチャン ♪ ( ̄▽ ̄)

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座