パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

3日分の献立を考える

 2020年05月08日 15:34
こんにちは(^o^)丿

自粛生活も
2ヶ月目に入りました。

仕事に行かない
この生活にも慣れてきて
以前とはいろいろと
変わったことがあります。

今までは
毎日、夕食の買い物に行ってましたが
最近は3日に1回にしようと思い
買い物に行ったら
3日分買うようにしています。

ササっと済ませたいので
事前に紙に買うものを
書いていきます。

魚、お肉類には赤いマーカーをひき
野菜には緑のマーカーをひきます。

これで売り場ごとに
ササっとカゴに入れられます。

あとはコープこうべの
宅配サービスも利用しようと思ったら
今は申込が殺到しているらしく
実際に注文できるのは
2ヵ月後と言われました。

先日も無印良品のネットショッピングで
服を購入したら
届くまで時間がかかるとのこと

この時期
宅配業者の方、スーパーの方
大忙しですね。
私達の生活を支えてくださる方に
本当に感謝ですね。

小松
コメント
 2 件
 2020年05月08日 17:17  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

お久しぶりです(^_^)/
お元気そうでよかったです!

私は魚料理が苦手で
特に煮魚が苦手でほとんど作りません
塩鮭は夫の弁当のおかずに
塩サバは焼くだけでいいのでたまにします。

カレーとタコときゅうりの酢の物
正解です\(^o^)/
あとは筑前煮も作ります。

咲ランドに出勤しているのと
しんどい時はできあいのものを買うので
その日その日で買い物してました。
でも3日分買っておくと
買い物の時間分早く帰れますよね。

仕事が再開してからも
このリズムで買い物に行こうと思います。

小松
 2020年05月08日 16:22  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
小松先生。

またよろしくお願いします。

先生!毎日お買い物されてたのですね。
そうですよね。毎日イオンに出勤されてました
ものね。

わたしはあまり変わらず3~4日分をかごに
入る分だけ買うようにしています。

少し前は一週間分をと思っていましたが
かえってレジの迷惑になるかなと・・

火曜市や土日は避けて早朝買い物です。
もちろん、メモします。

赤いマーカーや緑のマーカーは分かりやすいですね。

小松先生んちの夕飯のメニューは何かなとメモを
みて巡らせています。カレーとタコとキュウリの
酢の物は確実ですね。

小松先生んちはお魚派なのですね(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座