錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1422 明日の予定
2020年05月04日 21:17


アマゾンからスマートフォンに2通のEメールがあり、明日「スマートフォン用フレシキブル三脚 Bluetooth リモコン付き」と「ダンベル 4kg ペア」の両方が届く予定であるということがわかった。
どちらも配送会社が一緒なので、同じ配送ドライバーが届けてくれるのであろう。
ありがとうございます。
しかしながら、明日は食料品の買い出しに外出する予定なので、荷物の到着時に在宅していない可能性がある。
しかししかし、玄関ポーチに「宅配BOX」と表示した宅配ボックスを設置し、アマゾンの受け取り設定も、「宅配ボックスに置き配」を指示してあるので、再配達は避けられるであろう。
よかったよかった。
これから我が家の配達は再配達をせずにすむし、呼び鈴が鳴っておふくろが慌てて階段でコケるというリスクが無くなる。
呼び鈴を押さず黙って指定の場所に置いていく「置き配」は、いまのところアマゾンのオプションである。
しかし、ネット通販に限らず、他の荷物の配達でも、宅配業者の仕様で、荷物の手渡し・ハンコの押捺などが無くなるのではないだろうか。
ネット通販の普及により、宅配業者の取り扱う荷物の量は爆発的に増えた。
そしていま、緊急事態宣言により、ネット通販の利用者がさらに増えているはずである。
宅配ボックス、コンビニでの受け取り、スーパーに設置されている受け取りボックス、予定日には必ず在宅するなど、受け取りの方法はいくつもある。
スムーズな流通、配達員さんの労力の軽減のためにも、受け取り態勢を整えておくことは大事だ。
これはいま、医療機関で働く人たちに対するのと同様、「仕事なんだから、いいじゃん」では済まない。
お互いが気を遣っていかなければいけない。
誰かがいい加減だと、誰かが迷惑を受け、苦労をする。
そんななか、明日は車におふくろを乗せて、人のいないところで車を降りて、30分ほど散歩をしようと思う。
歩かないと、健康障害を起こしそうである。
ウィルス感染してもダメ、運動不足で健康障害を起こしてもダメ。
考えて生活していかなければならない。
いままで通りの生活は通用しないのである。
辛い思いをしたくなかったら、自分で考える。
柳 秀三
どちらも配送会社が一緒なので、同じ配送ドライバーが届けてくれるのであろう。
ありがとうございます。
しかしながら、明日は食料品の買い出しに外出する予定なので、荷物の到着時に在宅していない可能性がある。
しかししかし、玄関ポーチに「宅配BOX」と表示した宅配ボックスを設置し、アマゾンの受け取り設定も、「宅配ボックスに置き配」を指示してあるので、再配達は避けられるであろう。
よかったよかった。
これから我が家の配達は再配達をせずにすむし、呼び鈴が鳴っておふくろが慌てて階段でコケるというリスクが無くなる。
呼び鈴を押さず黙って指定の場所に置いていく「置き配」は、いまのところアマゾンのオプションである。
しかし、ネット通販に限らず、他の荷物の配達でも、宅配業者の仕様で、荷物の手渡し・ハンコの押捺などが無くなるのではないだろうか。
ネット通販の普及により、宅配業者の取り扱う荷物の量は爆発的に増えた。
そしていま、緊急事態宣言により、ネット通販の利用者がさらに増えているはずである。
宅配ボックス、コンビニでの受け取り、スーパーに設置されている受け取りボックス、予定日には必ず在宅するなど、受け取りの方法はいくつもある。
スムーズな流通、配達員さんの労力の軽減のためにも、受け取り態勢を整えておくことは大事だ。
これはいま、医療機関で働く人たちに対するのと同様、「仕事なんだから、いいじゃん」では済まない。
お互いが気を遣っていかなければいけない。
誰かがいい加減だと、誰かが迷惑を受け、苦労をする。
そんななか、明日は車におふくろを乗せて、人のいないところで車を降りて、30分ほど散歩をしようと思う。
歩かないと、健康障害を起こしそうである。
ウィルス感染してもダメ、運動不足で健康障害を起こしてもダメ。
考えて生活していかなければならない。
いままで通りの生活は通用しないのである。
辛い思いをしたくなかったら、自分で考える。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件