パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1420 少しずつやる

 2020年05月02日 19:41
エクセルで、4月1日から今日5月2日までの血圧上・血圧下・体重・体脂肪率のグラフを作った。

4月10日に、自宅階段で踏み台昇降を始めた。

体重・体脂肪率の線が非常に緩やかに右下がりである。

こんな感じで下がっていけばいいなと思っている。

そして、グラフを作りながら思ったのは、使わないと忘れていく。

俺は、特にグラフが、エクセルの中でも苦手だった。

「MOS Excel 2013」を持っていても、使わないと意味ない。

資格を取る過程は有意義だし、持っていれば資格をアピールする際にも有効だが、持っていること自体は無意味である。

「MOS の Word と Excel 持ってるんだ ♪」

「へぇ、なに、それ?」

 (終了~)

日頃から使わないと、使うことを探していかないとね。

使えないと、意味なし。



先ほど、アマゾンで 4kg のダンベルをペアで買った。

すみれさんの踏み台昇降のアドバイスに、両手に 4kg のダンベルを持ってやるというのもあったので、買った。

持ってやると、どうなんだろう。

少々、楽しみ。

ダンベルを持たない 4月10日~5月9日と、ダンベルを持った5月10日~6月9日を比べてみたいなと思ったので、いまごろ買えば、5月10日からダンベル持って始められるかな。

ダンベルがあれば、腕のワークアウトもできるし、ジムに通えるのもずっと先になると思うので、健康のためにも、少しずつやっていかないとね。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座