パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1409 あおいバナナ

 2020年04月29日 13:56
フルーツは、甘味・酸味・苦味のバランスだと思っている。



なんか、珈琲もそう。

もちろん、ミルクも砂糖も入れないときの珈琲ね。



そして、寿司はネタとシャリのバランス。

でかネタを喜ぶ気が知れない。

そして、小さくて一口で食べられるやつが好き。

大きくて、口の中でいっぱいになってしまって、味わえないなんて、うましか~!

噛んで半分にするのもどうかと思うしね。

まぁ、回らないほうの寿司は良く知らん。



フルーツは、甘味・酸味・苦味のバランス。

グレープフルーツには苦味がある。

あれ、あれ。



ということなので、甘いだけのフルーツはあんまり好きじゃない。

だから、マンゴーは好きくない。



みかんは、早生の小さくて緑色の、皮の薄いやつが好き。

すっぱくて甘いやつね。

喜んで食べるよ。



いちごも、甘~いのよりも、酸味が来るやつが好き。

いちご狩りで練乳をディップするなんて気が知れ~ん。



そして、バナーナ!

皮がまだ緑がかっているやつが好き。

少々硬めで甘さの中に酸味が感じられるやつ。

写真よりもあおくて、小さくて硬いやつ。

口の中で「ぐちゃっねちょっ」てならないで、飴みたいに「つるんっ」て残る感じ。

わかんねーよね。



ぶどうは、嫌いじゃないけど、食べるのが面倒くさい。

小さいのをひとつ口にして、身を吸い込んで、種をより分けて出す。

果汁で手がべちゃべちゃ。

あー、嫌だ、嫌だ。



同じ理由で、カニも食べたくない。

手がベッタベタ。

嫌いじゃないし、美味しいけど、やだ、やだ。



お。

冷やしておいた「カゴメ ふくしま産 トマトジュース 食塩無添加」、飲んでみた。

低塩のトマトジュースを飲みなれてしまっていたので、一瞬もの足りない感じがしたけど、フルーティ。

やはり、酸味がいのち。

そして、サラッとしている。

最後に塩の嫌~な感じが残らない。

もう少々、ドロッとしていてもいいんだけどなー。

でも、美味しくいただきました。



ともかく、バナナはあおいのが好き。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座