ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
街路樹
2020年04月23日 10:10
会社への通勤路、帰り道にこの手の木が
沢山植えてあります。
名前が分かりません。
白っぽい色で、華やかです。
何方か教えて下さい。
辛夷や木蓮のように、やはり街路樹として、
よく使われているのかな?
はなみずきの様なお花です。
沢山植えてあります。
名前が分かりません。
白っぽい色で、華やかです。
何方か教えて下さい。
辛夷や木蓮のように、やはり街路樹として、
よく使われているのかな?
はなみずきの様なお花です。
不動明王さん おはようございます、タカタンです。
ハナミズキですね。
確認できました。
ありがとうございました。
その通り、あちこちで、見かける様になりましたね。
言葉は以前から聞いているのですが、また、
この木も、よく見かけては居たのですが、
今回やっと確認が取れました。
ハナミズキですね。
確認できました。
ありがとうございました。
その通り、あちこちで、見かける様になりましたね。
言葉は以前から聞いているのですが、また、
この木も、よく見かけては居たのですが、
今回やっと確認が取れました。
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。
サクラソウも大阪府の花だったのですね。
梅、銀杏(いちょう)、百舌鳥(もず)が、
府の木と鳥ですね。
色々説は有るようですが、こんなのを調べていると、
面白いですね。
街路樹には、排気ガス等に強いのは勿論、
虫にも強くないとね。
サクラソウも大阪府の花だったのですね。
梅、銀杏(いちょう)、百舌鳥(もず)が、
府の木と鳥ですね。
色々説は有るようですが、こんなのを調べていると、
面白いですね。
街路樹には、排気ガス等に強いのは勿論、
虫にも強くないとね。
およよんさん おはようございます、タカタンです。
今言ってきました。
ちゃんとハナミズキと、書いてありました。
完全に見落としていましたね。
ありがとうございます。
確認できました。
ピンクの方が奇麗に顎が見えますね。
オトナシイ感じの白と、対象が面白いですね。
コロナも、初めのうちは直ぐにおさまるだろうと、おもっていたのですが、
かなり長引きそうですね。
またみなさんと、ワイワイお話を出来る日を楽しみに
待っております。
今言ってきました。
ちゃんとハナミズキと、書いてありました。
完全に見落としていましたね。
ありがとうございます。
確認できました。
ピンクの方が奇麗に顎が見えますね。
オトナシイ感じの白と、対象が面白いですね。
コロナも、初めのうちは直ぐにおさまるだろうと、おもっていたのですが、
かなり長引きそうですね。
またみなさんと、ワイワイお話を出来る日を楽しみに
待っております。
タカタン、こんにちは!
説明が不親切で、申し訳ありません。
4/19の私のブログ、1枚目の写真です。
白とピンクの両方をコラージュしています。
今日もウォーキングしてたら、至る所で、白やピンクのハナミズキが
咲いてます。青空をバックに綺麗に咲いてる姿は、美しいです。(笑)
皆さんの様に、頻繁にブログアップは出来ませんが、ボチボチやって
行きます。(笑)
コロナの先が見えないので、皆さんとのオフ会は未だ未だですね。
お互いに、今以上に気を付けて、この難関を乗り切りましょうネ!
説明が不親切で、申し訳ありません。
4/19の私のブログ、1枚目の写真です。
白とピンクの両方をコラージュしています。
今日もウォーキングしてたら、至る所で、白やピンクのハナミズキが
咲いてます。青空をバックに綺麗に咲いてる姿は、美しいです。(笑)
皆さんの様に、頻繁にブログアップは出来ませんが、ボチボチやって
行きます。(笑)
コロナの先が見えないので、皆さんとのオフ会は未だ未だですね。
お互いに、今以上に気を付けて、この難関を乗り切りましょうネ!
およよんさん こんにちは、タカタンです。
白い「ハナミズキ」
りょうかいしました。
ありがとうございます。
よく見ると、我が教室のある、
スーパー・ライフの前の道路に、
たくさんの「ハナミズキ」ガ咲いて居ました。
普段からお花を見ないので、
咲いて居ても気が付かないのですね。(笑い)
貴方のブログの「ハナミズキ」ヺ見に行きましたが、
気が付きません。
また探してみます。
白い「ハナミズキ」
りょうかいしました。
ありがとうございます。
よく見ると、我が教室のある、
スーパー・ライフの前の道路に、
たくさんの「ハナミズキ」ガ咲いて居ました。
普段からお花を見ないので、
咲いて居ても気が付かないのですね。(笑い)
貴方のブログの「ハナミズキ」ヺ見に行きましたが、
気が付きません。
また探してみます。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
やはりハナミズキでしたか?
何処かに引っかかっていたのですが。
我が、ライフ門真教室の、ライフの前にも、
沢山咲いて居ます。
最近晴れの日が多いですね。
曇り空や雨の日ばかりではねえ。
今年は暖かいまま春になりましたね。
やはりハナミズキでしたか?
何処かに引っかかっていたのですが。
我が、ライフ門真教室の、ライフの前にも、
沢山咲いて居ます。
最近晴れの日が多いですね。
曇り空や雨の日ばかりではねえ。
今年は暖かいまま春になりましたね。
タカタン☆こんにちは〜
ハナミズキは 桜と違って
虫がつかないので ここ数年
桜の木より 街路樹にはハナミズキを植えるところが
増えました
因みに 大阪府の花は サクラソウです
ハナミズキは 桜と違って
虫がつかないので ここ数年
桜の木より 街路樹にはハナミズキを植えるところが
増えました
因みに 大阪府の花は サクラソウです
タカタン、おはようございます。
ご無沙汰しております。
皆さんから、お返事があると思いますが、先に見つけたので、私からお返事を。
これは、白の「ハナミズキ」です。
丁度今頃、綺麗に花を付けております。
白、ピンクとあります。私も、最近のブログで、白・ピンクを花と全体をアップ
しております。
お時間があれば、ご確認くださいませ。
それでは、今暫く、コロナ終息を目指し、皆で自粛しましょうね!
ご無沙汰しております。
皆さんから、お返事があると思いますが、先に見つけたので、私からお返事を。
これは、白の「ハナミズキ」です。
丁度今頃、綺麗に花を付けております。
白、ピンクとあります。私も、最近のブログで、白・ピンクを花と全体をアップ
しております。
お時間があれば、ご確認くださいませ。
それでは、今暫く、コロナ終息を目指し、皆で自粛しましょうね!
タカタン~ こんにちは!(^^)!
そうよ。これはハナミズキの白です。私も何度も載せているわよ。
他にも、赤とピンクがあるが一緒に植えられていると尚更綺麗ね。
この花を見ると、一青窈の「ハナミズキ」の歌詞が浮かんでくるのよ。
今は、街路樹にされているのも多いわね。
今日は朝から晴れているのよ。昨日は目まぐるしく全部の天気が
登場したのよね。 今日は雨も降らないみたいよ。
そうよ。これはハナミズキの白です。私も何度も載せているわよ。
他にも、赤とピンクがあるが一緒に植えられていると尚更綺麗ね。
この花を見ると、一青窈の「ハナミズキ」の歌詞が浮かんでくるのよ。
今は、街路樹にされているのも多いわね。
今日は朝から晴れているのよ。昨日は目まぐるしく全部の天気が
登場したのよね。 今日は雨も降らないみたいよ。
コメント
9 件