西友山科教室
みすちゃん さん
チラシがなくなりました。
2020年04月20日 23:56



コロナの影響が段々身近に迫ってきています。
毎朝新聞にチラシが入りますが スーパーのチラシ!
特によく行くお店のものは火曜日と金曜日に入ります。
先週の金曜日には入ってなかったですね!
新聞屋さんが入れ忘れたのかな?と思ってました
今日スーパーに買い物に行くと店内には
『チラシはストップしました』と貼り出してあります。
先日からレジにはビニールの垂れ幕がかかり
直接店員さんには飛沫が掛からぬように工夫されてますね。
この時期 益々増えてきた感染者の事もあり いろいろ
懸念されているのでしょう。
お金が一番誰しも触れるものでもあり これだけは
どうしようもありません。
マプリカードはまだしもまだまだ エアーペイまでは
行き届かないようです。
勿論私も未だ使ってませんが 店員さんも苦渋の選択ですね
午後に雨が少し上がり 超ショートコースのつもりで
外に出ると 一日外出が出来なかったミックは
思い切り遠回りしてくれました。
雲行が怪しいのに傘ももたず上着も着ず
いや~参った!
毎朝新聞にチラシが入りますが スーパーのチラシ!
特によく行くお店のものは火曜日と金曜日に入ります。
先週の金曜日には入ってなかったですね!
新聞屋さんが入れ忘れたのかな?と思ってました
今日スーパーに買い物に行くと店内には
『チラシはストップしました』と貼り出してあります。
先日からレジにはビニールの垂れ幕がかかり
直接店員さんには飛沫が掛からぬように工夫されてますね。
この時期 益々増えてきた感染者の事もあり いろいろ
懸念されているのでしょう。
お金が一番誰しも触れるものでもあり これだけは
どうしようもありません。
マプリカードはまだしもまだまだ エアーペイまでは
行き届かないようです。
勿論私も未だ使ってませんが 店員さんも苦渋の選択ですね
午後に雨が少し上がり 超ショートコースのつもりで
外に出ると 一日外出が出来なかったミックは
思い切り遠回りしてくれました。
雲行が怪しいのに傘ももたず上着も着ず
いや~参った!
だしまきまついさん こんばんは
フフフ 凄いなぁ~
ちゃんとお家の中でストレッチなど考えておられるんですね
私は散歩の時は仕方なく歩くけど 家では全く???です。
雨の日などは2000歩もないのよ
汗をかかないことばかりです。
早朝と夜にはミックを抱っこして階段の上がり降りをするんだけど
もう まるで≪ウェイトリフティング≫です!
物凄く重たく感じます。
ミックも楽なことに慣れたのか 抱っこをせがむのよ
特に寝る前
階段の登りはヒーヒー息が切れるわ~
フフフ 凄いなぁ~
ちゃんとお家の中でストレッチなど考えておられるんですね
私は散歩の時は仕方なく歩くけど 家では全く???です。
雨の日などは2000歩もないのよ
汗をかかないことばかりです。
早朝と夜にはミックを抱っこして階段の上がり降りをするんだけど
もう まるで≪ウェイトリフティング≫です!
物凄く重たく感じます。
ミックも楽なことに慣れたのか 抱っこをせがむのよ
特に寝る前
階段の登りはヒーヒー息が切れるわ~
みっちゃん こんばんは
コロナ騒動でお買い物も必要最小限になりますね!
買いたいものはあるけど やはり混雑を考えると
気持ちも萎えてしまいます。
ついつい早足でサササッと行動してしまうのよ
何時もはダラダラ物見遊山気味 時間つぶしだったのかも・・・
可愛いお花を見つけると 嬉しくなります。
勿論! 他所のお庭ですが・・・
そこの主さんとのお話も弾むし 犬が一緒が大きなメリットです(笑)
コロナ騒動でお買い物も必要最小限になりますね!
買いたいものはあるけど やはり混雑を考えると
気持ちも萎えてしまいます。
ついつい早足でサササッと行動してしまうのよ
何時もはダラダラ物見遊山気味 時間つぶしだったのかも・・・
可愛いお花を見つけると 嬉しくなります。
勿論! 他所のお庭ですが・・・
そこの主さんとのお話も弾むし 犬が一緒が大きなメリットです(笑)
oyabunさん こんばんは
チラシも必要以外は勿論 雑紙で出してました。
殆どポスティングのチラシも要らないしね
ゴミ箱直行だったのよ。
それが今では ゴミも少なくなってきています
楽だと言えば楽だけど 何かもの寂しいです
勝手なものですね~
oyabunさんは昔からカード決済されてたの?
財布に小銭が増えるのはホント面倒臭いですね
然も重たいしね!私のバッグは小銭で膨れてます(笑)
主に構わず散歩を結構するミック 小雨で髪は落ち武者状態になりました。(-_-;)
チラシも必要以外は勿論 雑紙で出してました。
殆どポスティングのチラシも要らないしね
ゴミ箱直行だったのよ。
それが今では ゴミも少なくなってきています
楽だと言えば楽だけど 何かもの寂しいです
勝手なものですね~
oyabunさんは昔からカード決済されてたの?
財布に小銭が増えるのはホント面倒臭いですね
然も重たいしね!私のバッグは小銭で膨れてます(笑)
主に構わず散歩を結構するミック 小雨で髪は落ち武者状態になりました。(-_-;)
イロンさん こんばんは
先週ぐらいから チラシはなくなりました。
アレッ?位に思ってたけど
店頭で掲示されてるのを見て 仕方ないなぁなんて思います。
チラシも経費がかかるでしょうしね!
今は無駄を省いておられるのでしょう
銀行もカンターのある入り口で制限されてるのを見ると
隅々までコロナの影響が浸透してきてるのを感じます。
先週ぐらいから チラシはなくなりました。
アレッ?位に思ってたけど
店頭で掲示されてるのを見て 仕方ないなぁなんて思います。
チラシも経費がかかるでしょうしね!
今は無駄を省いておられるのでしょう
銀行もカンターのある入り口で制限されてるのを見ると
隅々までコロナの影響が浸透してきてるのを感じます。
shimaさん こんばんは
セルフレジを使用されてるんですね
他の人との接触も出来るだけ少なく・・・
それが一番だと思うわ
小さな消毒液を絶えず持ち歩いておられるの?
素敵な心掛けですね
そこまでは気が付かなかったわ
ついお店の入り口でプシュッと置いて有る物で手の消毒してます。
お店の梯子をする時などはもう何回も消毒する羽目になるけど
手がカサカサです。
セルフレジを使用されてるんですね
他の人との接触も出来るだけ少なく・・・
それが一番だと思うわ
小さな消毒液を絶えず持ち歩いておられるの?
素敵な心掛けですね
そこまでは気が付かなかったわ
ついお店の入り口でプシュッと置いて有る物で手の消毒してます。
お店の梯子をする時などはもう何回も消毒する羽目になるけど
手がカサカサです。
せいちゃん こんばんは
スーパーのレジには殆んどビニールシートが付けられましたね。
お喋りなどは大きな声を出したりすると沢山の飛沫が飛ぶようです。
店員さんの事を考えると それも仕方のないことかもしれませんね
量販店では床に赤いテープで区画を記されてました。
1m範囲だと思うけど 密着されるよりマシかな!
色々苦肉の策のようです。
全然感染者が減らないのにも困りますね
院内感染 家庭内感染などあり家の中でもマスクするの?なんて思うわよ
スーパーのレジには殆んどビニールシートが付けられましたね。
お喋りなどは大きな声を出したりすると沢山の飛沫が飛ぶようです。
店員さんの事を考えると それも仕方のないことかもしれませんね
量販店では床に赤いテープで区画を記されてました。
1m範囲だと思うけど 密着されるよりマシかな!
色々苦肉の策のようです。
全然感染者が減らないのにも困りますね
院内感染 家庭内感染などあり家の中でもマスクするの?なんて思うわよ
うめちゃん こんばんは
チラシって意外に見てるんですよね 入ってないと
買いたい衝動がなくなってきます。
昨日は行くつもりはなかったけど やっぱり誘惑に負けて
お買い物をしてきました。
カウンターの長いビニールも仕方がないですね
お店によってはレジも自分で図って料金を入れたりする場所があります。
量が少ないと便利ですよ。でも慣れるまでが面倒ですが・・・
チラシって意外に見てるんですよね 入ってないと
買いたい衝動がなくなってきます。
昨日は行くつもりはなかったけど やっぱり誘惑に負けて
お買い物をしてきました。
カウンターの長いビニールも仕方がないですね
お店によってはレジも自分で図って料金を入れたりする場所があります。
量が少ないと便利ですよ。でも慣れるまでが面倒ですが・・・
okochanさん こんばんは
新聞が薄くなってきて 折り込みのチラシも限られたものばかり!
ポスティングで投函されるチラシも少なくなりました。
銀行ではカウンターは人数制限でドアの外で待たされています。
テレビで見てた時は フーンって思ってたけど身近になってきましたね
外出するたびにアルコールを置いて有る場所で手指消毒です。
これだけ 消毒していると手もあれない方がおかしい位ですよね
今日はマスクして無い人は皆無でした。
この騒動何時まで続くのでしょうね~
新聞が薄くなってきて 折り込みのチラシも限られたものばかり!
ポスティングで投函されるチラシも少なくなりました。
銀行ではカウンターは人数制限でドアの外で待たされています。
テレビで見てた時は フーンって思ってたけど身近になってきましたね
外出するたびにアルコールを置いて有る場所で手指消毒です。
これだけ 消毒していると手もあれない方がおかしい位ですよね
今日はマスクして無い人は皆無でした。
この騒動何時まで続くのでしょうね~
みすちゃんさん、こんにちは(^^)
15日過ぎた辺りから、スーパーのちらし入らなくなりましたよね・・・
スポーツするところもなくなりましたし・・・
だから、日曜日から、任天堂のスイッチで、ゲームしながら筋トレできるやつを始めました。テーブルをのけて、テレビの前で走ったり、スクワットをしたりしています。汗かきますよ(^o^)
みすちゃんさんは、ミックちゃんとのお散歩(時々だっこ)で、毎日程よく運動・・・良いですね♡
お花の写真、いつも楽しんでいます♪
15日過ぎた辺りから、スーパーのちらし入らなくなりましたよね・・・
スポーツするところもなくなりましたし・・・
だから、日曜日から、任天堂のスイッチで、ゲームしながら筋トレできるやつを始めました。テーブルをのけて、テレビの前で走ったり、スクワットをしたりしています。汗かきますよ(^o^)
みすちゃんさんは、ミックちゃんとのお散歩(時々だっこ)で、毎日程よく運動・・・良いですね♡
お花の写真、いつも楽しんでいます♪
akikoさん こんにちは
新聞も厚みがなくなり 内容はコロナ一辺倒と言えるくらい
の物が増えてます。
時期的に仕方ないとは思いますが 読む気も失せてきますね。
貯金タイプのマプリカードにしましたが 残金の確認を忘れて
足りない分は現金を追加するする羽目に度々なってます
カード決済で済ませられるのは楽ですね
新聞も厚みがなくなり 内容はコロナ一辺倒と言えるくらい
の物が増えてます。
時期的に仕方ないとは思いますが 読む気も失せてきますね。
貯金タイプのマプリカードにしましたが 残金の確認を忘れて
足りない分は現金を追加するする羽目に度々なってます
カード決済で済ませられるのは楽ですね
みすちゃん こんにちは!
いつも色んなお花をブログアップしてもらってありがとうございます。
今日この頃のコロナウイルス感染情報で、うっとしい日々がつずいている時にみすちゃんの
お花に本当に癒されています。そのうえ「みすちゃんの博識」にはおどろいています。
お気を付けて取材してくださいね!!
いつも色んなお花をブログアップしてもらってありがとうございます。
今日この頃のコロナウイルス感染情報で、うっとしい日々がつずいている時にみすちゃんの
お花に本当に癒されています。そのうえ「みすちゃんの博識」にはおどろいています。
お気を付けて取材してくださいね!!
みすちゃん おはようございます
緊急事態宣言発令後はポスティングのチラシもほぼ0です
今迄は、ポストの扉を開けると雪崩の様にチラシが落ちてきたのに…
休業のせいですね~此方は助かりますが…
スーパーもスギ薬局の調剤コーナーも、レジ等にビニールの垂れ幕
緊急事態宣言発令されて随分経ってからの対応です
ノンビリした対応に心配していた私もこれで安心しました
私はレジでの支払いはカードです
成人して直ぐにカードを持ち始め、殆どカードを使用してきました
なので、キャッシュレスは「今更~」って感じです
ミック嬢とのお散歩では雨は大丈夫でしたか?
緊急事態宣言発令後はポスティングのチラシもほぼ0です
今迄は、ポストの扉を開けると雪崩の様にチラシが落ちてきたのに…
休業のせいですね~此方は助かりますが…
スーパーもスギ薬局の調剤コーナーも、レジ等にビニールの垂れ幕
緊急事態宣言発令されて随分経ってからの対応です
ノンビリした対応に心配していた私もこれで安心しました
私はレジでの支払いはカードです
成人して直ぐにカードを持ち始め、殆どカードを使用してきました
なので、キャッシュレスは「今更~」って感じです
ミック嬢とのお散歩では雨は大丈夫でしたか?
みすちゃん こんにちは〜
1人になってから 新聞を取ってないので
よくわからないのですが チラシも入らなくなったのは
コロナの影響でしょうね
スーパーも銀行も会議でも…
ビニール袋や 透明なフィルターでね
ちょっとあまりいい光景ではないけれど
コロナ対策ですね
1人になってから 新聞を取ってないので
よくわからないのですが チラシも入らなくなったのは
コロナの影響でしょうね
スーパーも銀行も会議でも…
ビニール袋や 透明なフィルターでね
ちょっとあまりいい光景ではないけれど
コロナ対策ですね
みすちゃんさん、おはようございます
全然気づきませんでしたが
そう言えば
ホント、そうです
最近の新聞に入っているチラシの少ない事
やはり、ここにも新型コロナの影響が出ているんですね
スーパーでのお買い物
セルフレジを利用してカード決済にしています
終わって出る時には持って行っている小さな消毒液で
手の消毒をします
全然気づきませんでしたが
そう言えば
ホント、そうです
最近の新聞に入っているチラシの少ない事
やはり、ここにも新型コロナの影響が出ているんですね
スーパーでのお買い物
セルフレジを利用してカード決済にしています
終わって出る時には持って行っている小さな消毒液で
手の消毒をします
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )
新聞に入ってるスーパーのチラシ少なくなりましたね、スーパー、コンビニ
など透明のシート の垂れ幕がかかっています、レジの店員さんの事思うと仕方
がないかも、又院内感染も最近よくニュース聞きますし救急車でコロナ疑いの患者
さんの病院決まらず何時間も右往左往とか…嫌なニュースばかりですね!
新聞に入ってるスーパーのチラシ少なくなりましたね、スーパー、コンビニ
など透明のシート の垂れ幕がかかっています、レジの店員さんの事思うと仕方
がないかも、又院内感染も最近よくニュース聞きますし救急車でコロナ疑いの患者
さんの病院決まらず何時間も右往左往とか…嫌なニュースばかりですね!
みすちゃんさん
おはようございます
本当に チラシが減りましたね
同じチェーン店のは 場所違いで
入ってます
お店の中で 人が重ならないようにって
ことだけど 時間帯によってはね
レジのお支払が 横の機械で 金額を入れて
自分で 触ります
カードは レジの人だけどね
おはようございます
本当に チラシが減りましたね
同じチェーン店のは 場所違いで
入ってます
お店の中で 人が重ならないようにって
ことだけど 時間帯によってはね
レジのお支払が 横の機械で 金額を入れて
自分で 触ります
カードは レジの人だけどね
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
ミックちゃんのお散歩お疲れ様でした
ずっと我慢していたんでしょうね
私もいつも入るスーパーマーケットのチラシが入っていなかったので
新聞屋さん忘れたのかなと思いました
ホームページで見たら
売り出し品は用意して有りますがチラシ配布しませんと・・・
最近の新聞折り込みチラシは2~3枚
そしてポイント倍サービスもお休みの所が多いです
コロナウイルス お金の扱いに注意ですね
アルコール消毒したくても 空になっている店があるので
帰ったら しっかり手洗いです(^_^)ノ
ミックちゃんのお散歩お疲れ様でした
ずっと我慢していたんでしょうね
私もいつも入るスーパーマーケットのチラシが入っていなかったので
新聞屋さん忘れたのかなと思いました
ホームページで見たら
売り出し品は用意して有りますがチラシ配布しませんと・・・
最近の新聞折り込みチラシは2~3枚
そしてポイント倍サービスもお休みの所が多いです
コロナウイルス お金の扱いに注意ですね
アルコール消毒したくても 空になっている店があるので
帰ったら しっかり手洗いです(^_^)ノ
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
そう言えば最近チラシが少なくなりましたね〜
以前は重たいくらい入って居たのに、最近は多くて4〜5枚です。
気がつかなかったけどコロナの影響だったのですね。
レジは、なるだけお釣りがないようにするか
カード決済にして居ます。
コメント
18 件