錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1376 あるひとつの判断
2020年04月16日 10:11

週に1回3時間の送迎付きのシニアフィットネスにおふくろが通っている。
シニアフィットネス、リハビリに特化したデイ・サービス。
病気・ケガ後のリハビリ、高齢による筋力低下予防のためのトレーニングを行う施設で、その名の通り、高齢者のためのフィットネスクラブである。
しかし、まさに「三密」にあたる空間なのだ。
しかも、エアロゾル化した人の飛沫が、サーズ・コロナウィルス2を含んだまま浮遊している可能性があると聞かせられれば、俺の不安が増すばかりである。
おふくろの話によると、老人ホームから通っている利用者さんは、もう1ヵ月前から休んでいるという。
老人ホーム側の賢明な判断だなと、俺は思う。
一方、おふくろは、通所を休む気はない。
シニアフィットネスに通う気満々なのは、見上げたもんだし、俺もありがたい。
ずっと通い続けて欲しい。
このウィルス禍が無ければ、である。
以前、俺は、ウィルス禍が収まるまで、通所をしばらく休むことをおふくろに提案した。
しかし・・・
通所を休むということは、「施設側を信用していないんだな」と思われてしまって、終息後にも行きづらくなる。
おふくろにとっては、そういうことらしい。
おふくろらしい考えだなと思った。
理屈を言っても単にケンカになるだけなので、テレビを信ずるおふくろには、テレビでのウィルス禍による悲惨な例が報道されているわきで、ささやき戦術を取ることにした。
少しずつ、少しずつ、俺が言ったことが、自分で思ったことのようになるように・・・。
戦術は成功し、今朝、おふくろが自分からシニアフィットネスに電話した。
おふくろは、しばらく通所を休むことと、1ヵ月後にまた電話することを伝えた。
よーし!
これでわが家は完全に「不要不急の外出」を無くせた。
病院でたらいまわしにされる事例の頻出が報道されている。
医療機関がパンクしている証左である。
自らも感染するかも知れない恐怖、家族に感染させてしまうかも知れない恐怖、それらを抱えながら戦っているたくさんの医療機関の人々がいる。
そこを助けるため社会を守るため、自分は感染しないという決意と行動が必要である。
柳 秀三
シニアフィットネス、リハビリに特化したデイ・サービス。
病気・ケガ後のリハビリ、高齢による筋力低下予防のためのトレーニングを行う施設で、その名の通り、高齢者のためのフィットネスクラブである。
しかし、まさに「三密」にあたる空間なのだ。
しかも、エアロゾル化した人の飛沫が、サーズ・コロナウィルス2を含んだまま浮遊している可能性があると聞かせられれば、俺の不安が増すばかりである。
おふくろの話によると、老人ホームから通っている利用者さんは、もう1ヵ月前から休んでいるという。
老人ホーム側の賢明な判断だなと、俺は思う。
一方、おふくろは、通所を休む気はない。
シニアフィットネスに通う気満々なのは、見上げたもんだし、俺もありがたい。
ずっと通い続けて欲しい。
このウィルス禍が無ければ、である。
以前、俺は、ウィルス禍が収まるまで、通所をしばらく休むことをおふくろに提案した。
しかし・・・
通所を休むということは、「施設側を信用していないんだな」と思われてしまって、終息後にも行きづらくなる。
おふくろにとっては、そういうことらしい。
おふくろらしい考えだなと思った。
理屈を言っても単にケンカになるだけなので、テレビを信ずるおふくろには、テレビでのウィルス禍による悲惨な例が報道されているわきで、ささやき戦術を取ることにした。
少しずつ、少しずつ、俺が言ったことが、自分で思ったことのようになるように・・・。
戦術は成功し、今朝、おふくろが自分からシニアフィットネスに電話した。
おふくろは、しばらく通所を休むことと、1ヵ月後にまた電話することを伝えた。
よーし!
これでわが家は完全に「不要不急の外出」を無くせた。
病院でたらいまわしにされる事例の頻出が報道されている。
医療機関がパンクしている証左である。
自らも感染するかも知れない恐怖、家族に感染させてしまうかも知れない恐怖、それらを抱えながら戦っているたくさんの医療機関の人々がいる。
そこを助けるため社会を守るため、自分は感染しないという決意と行動が必要である。
柳 秀三
すみれさん
なにやら裁縫箱出してきましたから、マスク作り始めるんじゃないかと思います。
俺が促さなくともやると思いますよ。
別に口うるさい人ではなく、俺と考え方がまるで違うので、何かがあると、ぶつかるのです。
ま、シニアフィットネスに自分で電話して休止を申し出たのは、嬉しかったです。
ホッとしました。
柳 秀三
なにやら裁縫箱出してきましたから、マスク作り始めるんじゃないかと思います。
俺が促さなくともやると思いますよ。
別に口うるさい人ではなく、俺と考え方がまるで違うので、何かがあると、ぶつかるのです。
ま、シニアフィットネスに自分で電話して休止を申し出たのは、嬉しかったです。
ホッとしました。
柳 秀三
コメント
1 件