パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

お役立ちコラム更新日☆

 2020年04月15日 22:53
こんばんは。

水曜日は、お役立ちコラムです(*^^)v

今回のコラムは、
『iPhoneの画面が壊れたら、
メーカー、販売店、修理屋
どこに持って行く?』です☆

気を付けていても
落としてヒヤッとした事があります(>_<)

まだ割れた事は無いですが、
もし割れたら、ショックですね~(T_T)

そんな時に、
役に立つコラムですよ~(*^-^*)

メーカー、販売店、修理屋、
それぞれの修理サービスを
詳しくご紹介しています☆

それぞれのメリット、デメリットが
わかるので、ぜひ、読んでみてください!

私も、一度だけ、バッテリーの事で、
姫路のピオレにあるApple製品修理サービスに
持っていった事があります(^^;)

事前に予約しないといけなかったり、
データのバックアップを取らないと
いけなかったり手間がかかりました(>_<)

できればお世話にならないように
気を付けたいですね(^^;)

まずは、
スマホケースやカバーをつけたり、
画面の保護シートを貼ったりして
大事に扱う事ですね(*^-^*)

今は特に気を付けたいですね(>_<)
お店も臨時休業してそうです(T_T)

そして、
いつ何があるかわからないので、
バックアップもした方が良いですね(*^^)v

   インストラクター 田中
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座