西友山科教室
みすちゃん さん
ジョンキル水仙
2020年04月15日 22:17


2日続きのお天気で 気持ちいいですね
桜はもうお終いになりましたが
八重桜が饗宴をなしています
植物園は休園になっているので近所を楽しみました。
今日は少し足を延ばして 一寸だけ寄り道です
ウロウロ小道を歩いていると
昔からある理髪店の店先に黄色い花を見つけました。
サラッと横目で流したけど ん??何だろう?
興味が勝り近づいてみると
物凄く小さな水仙でした。
葉っぱも細くてまるで葱です。
ちょっと失礼して写真を写させてもらいました。
簡単に名前は調べられましたよ
学名;Narcissus jonquilla L.
科名:ヒガンバナ科
分類:球根
原産:南ヨーロッパ
草丈:20~40㎝
花径:15㎜
(別名糸水仙とも呼ばれているようですが
とても良い香りがするそうです。)
桜はもうお終いになりましたが
八重桜が饗宴をなしています
植物園は休園になっているので近所を楽しみました。
今日は少し足を延ばして 一寸だけ寄り道です
ウロウロ小道を歩いていると
昔からある理髪店の店先に黄色い花を見つけました。
サラッと横目で流したけど ん??何だろう?
興味が勝り近づいてみると
物凄く小さな水仙でした。
葉っぱも細くてまるで葱です。
ちょっと失礼して写真を写させてもらいました。
簡単に名前は調べられましたよ
学名;Narcissus jonquilla L.
科名:ヒガンバナ科
分類:球根
原産:南ヨーロッパ
草丈:20~40㎝
花径:15㎜
(別名糸水仙とも呼ばれているようですが
とても良い香りがするそうです。)
せいちゃん こんばんは
ipad知らぬ間に写真とかアプリが増えてますよね
私もフリーズしてしまうので調べてもらうと
写真も多かったわ
ネットが繋がらないと 何か不安になりますね
写真は整理されたの?
それで応募できましたか
多分ipadの故障はサポートセンターも無理だろうかな?とは思ってたけど
やっぱりだったんですね~
撮った写真はずっと眺めていたいけど 動きが鈍くなるのは困りますね
外出時はよくipadで写真を撮ってたけど 今は主人が日中独占してるので
携帯のカメラです。思うように撮れないのが難点なのよね
ipad知らぬ間に写真とかアプリが増えてますよね
私もフリーズしてしまうので調べてもらうと
写真も多かったわ
ネットが繋がらないと 何か不安になりますね
写真は整理されたの?
それで応募できましたか
多分ipadの故障はサポートセンターも無理だろうかな?とは思ってたけど
やっぱりだったんですね~
撮った写真はずっと眺めていたいけど 動きが鈍くなるのは困りますね
外出時はよくipadで写真を撮ってたけど 今は主人が日中独占してるので
携帯のカメラです。思うように撮れないのが難点なのよね
ユムママさん こんばんは
糸水仙って可愛いでしょう。
通り過ぎようとして目の端に黄色い色が入りました。
何か引っかかって 後戻りし花の正体を確かめると
可愛い水仙でした。
端もそうだけど葉っぱが凄く変わっててね
薬味の葱みたいだったのよ
面白そうなので写真に撮りましたが 調べてみると
良い香りがするんだって!
残念 鼻炎気味で鼻が利かないのよ
何時も後悔してばかりです
糸水仙って可愛いでしょう。
通り過ぎようとして目の端に黄色い色が入りました。
何か引っかかって 後戻りし花の正体を確かめると
可愛い水仙でした。
端もそうだけど葉っぱが凄く変わっててね
薬味の葱みたいだったのよ
面白そうなので写真に撮りましたが 調べてみると
良い香りがするんだって!
残念 鼻炎気味で鼻が利かないのよ
何時も後悔してばかりです
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
今日も1日良い天気でしたね(^o^)明日夜から雨みたいですが、処で八重の桜
可愛いですね☆しだれ桜なんかとは又違った見応えあります♬
昨日写真コンテスト応募の為iPad の不具合が…サポートセンターに電話、PC
みたいにリモートできなく「PCから繋いでくださいとこ事」結論からですが
訳分からず?でした、自分で後で考えたところ要は過去立ち上げたアプリが溜まり
重くなっていましたフ…iPad はリモートしていただけないんです…よ
今日も1日良い天気でしたね(^o^)明日夜から雨みたいですが、処で八重の桜
可愛いですね☆しだれ桜なんかとは又違った見応えあります♬
昨日写真コンテスト応募の為iPad の不具合が…サポートセンターに電話、PC
みたいにリモートできなく「PCから繋いでくださいとこ事」結論からですが
訳分からず?でした、自分で後で考えたところ要は過去立ち上げたアプリが溜まり
重くなっていましたフ…iPad はリモートしていただけないんです…よ
みすちゃんさん こんにちは。
今日も良いお天気で、気持ちよかったです (^^♪
物凄く小さな水仙~糸水仙は可愛くって 綺麗!
初めてです。
小さいけど良い香りなんて・・・素敵ですネ~☆
私も見に行きたいなあ!
そして~
良い香りも実感してみたいなあって思いました。
今日も良いお天気で、気持ちよかったです (^^♪
物凄く小さな水仙~糸水仙は可愛くって 綺麗!
初めてです。
小さいけど良い香りなんて・・・素敵ですネ~☆
私も見に行きたいなあ!
そして~
良い香りも実感してみたいなあって思いました。
ちあきさん こんにちは
今年は桜も遠くまでは見に行けなかったのよ
でも近場で何とか花見出来ましたよ。次は八重桜ですが
これは近所で間に合いました。
こんもりとボールの様に丸まった花もまた見事です。
植物園も休園になり 見たい花が見れないって
もどかしいですね
水仙も数多種類がある中で こんなに小さな物を見たのは初めて!
葉っぱがまるで葱の様でこっちに感心したかな
家の近所で色々な種類の花が見られてラッキーでした。
苦あれば楽ありですね
今年は桜も遠くまでは見に行けなかったのよ
でも近場で何とか花見出来ましたよ。次は八重桜ですが
これは近所で間に合いました。
こんもりとボールの様に丸まった花もまた見事です。
植物園も休園になり 見たい花が見れないって
もどかしいですね
水仙も数多種類がある中で こんなに小さな物を見たのは初めて!
葉っぱがまるで葱の様でこっちに感心したかな
家の近所で色々な種類の花が見られてラッキーでした。
苦あれば楽ありですね
ねこさん こんにちは
お天気の日はもう外に出たくてウキウキですね
この暖かさでお花もぐーんと成長しています。
ゆっくりしてると絶好のお花の時期を逃してしまいそう・・・
今流行のピンクのグラディーションのマーガレット
彼方此方で見かけますが 全部種類が違いますよ
あっという間にお花の傘が出来ています。
こんもりと盛りあがった形の見事な事!
ついしゃがみ込んでしまいますね~
昨日は後ろから知合いに声を掛けられました。
ララ・(*’ω’*)失敗です。
糸水仙も 綺麗でしょう
枯れないうちに見られて良かったわ~
小さいけど良い香りなんですって!
お天気の日はもう外に出たくてウキウキですね
この暖かさでお花もぐーんと成長しています。
ゆっくりしてると絶好のお花の時期を逃してしまいそう・・・
今流行のピンクのグラディーションのマーガレット
彼方此方で見かけますが 全部種類が違いますよ
あっという間にお花の傘が出来ています。
こんもりと盛りあがった形の見事な事!
ついしゃがみ込んでしまいますね~
昨日は後ろから知合いに声を掛けられました。
ララ・(*’ω’*)失敗です。
糸水仙も 綺麗でしょう
枯れないうちに見られて良かったわ~
小さいけど良い香りなんですって!
とよちゃん こんにちは
初めましてですね
お花は最初眼に付くものを調べたのがスタートでした。
良く見るけど あの・その・・・う~ん この雑草 何やろ?
分からへん~ から始まって話のきっかけが欲しかったからです。
例えば ハコベも似たような花が色々有りますね。
でもチョット何かが違うし・・・
調べると オランダミミナグサでした。似て非なるものそれを調べると
段々嵌ってきて 楽しくなってきたのよ。
要するに暇つぶしですが(笑)
調べるごとに奥深くなって来ますね。止められまへんです
呼び名が同じお知り合いの方とは 真逆な性格。
家族が呆れるほどの底抜けに失敗だらけのドジ子で~す☆
初めましてですね
お花は最初眼に付くものを調べたのがスタートでした。
良く見るけど あの・その・・・う~ん この雑草 何やろ?
分からへん~ から始まって話のきっかけが欲しかったからです。
例えば ハコベも似たような花が色々有りますね。
でもチョット何かが違うし・・・
調べると オランダミミナグサでした。似て非なるものそれを調べると
段々嵌ってきて 楽しくなってきたのよ。
要するに暇つぶしですが(笑)
調べるごとに奥深くなって来ますね。止められまへんです
呼び名が同じお知り合いの方とは 真逆な性格。
家族が呆れるほどの底抜けに失敗だらけのドジ子で~す☆
うめちゃん おはようございます
良く知っておられますね~
私は目の前のものだけです。
植物園が休園されているので まだ見には行けませんが
何か 思う存分見てみたいですね
一応 わが家には水仙の花は一本も無いのよ
植える場所が無いので
アッ そうそう すずらん水仙(スノーフレーク)だけです
これも中南部ヨーロッパ産ですよね
良く知っておられますね~
私は目の前のものだけです。
植物園が休園されているので まだ見には行けませんが
何か 思う存分見てみたいですね
一応 わが家には水仙の花は一本も無いのよ
植える場所が無いので
アッ そうそう すずらん水仙(スノーフレーク)だけです
これも中南部ヨーロッパ産ですよね
michan おはようございます
いえいえ どういたしまして!
花の名前を調べるのは楽しいですよ
知らないお花を見せてもらい 感激しました。
此方こそ感謝です。
糸水仙 何か増えるらしいですね
実際に見たのは昨日が初めてで 少し時期が終わりかけかな?
本当は香りが良いと聞くと鼻を近付けて嗅いでみたいです。
現在鼻炎気味で鼻も効きません((+_+))
michanも几帳面なご主人に雑草と間違えられ無い様に
随分気を使われておられるんですね
お気に入りの花なら尚更ですものね(*’ω’*)
いえいえ どういたしまして!
花の名前を調べるのは楽しいですよ
知らないお花を見せてもらい 感激しました。
此方こそ感謝です。
糸水仙 何か増えるらしいですね
実際に見たのは昨日が初めてで 少し時期が終わりかけかな?
本当は香りが良いと聞くと鼻を近付けて嗅いでみたいです。
現在鼻炎気味で鼻も効きません((+_+))
michanも几帳面なご主人に雑草と間違えられ無い様に
随分気を使われておられるんですね
お気に入りの花なら尚更ですものね(*’ω’*)
okochanさん おはようございます
良いお天気になりましたね
何だかウキウキ外に出たくなります。
無駄な外出もこんな時期でなけりゃいいのに
勿体無いですね。
昨日もサササッと足早に犬の散歩です。
糸水仙と言うのは覚えやすいのですが
ジョンギル水仙・・・何度か書付を覚えたり忘れたり!
二度見する位覚え難いです。
ジョンギルと言う呼び名から韓国の花かと思いました。でも違いましたネ(笑)
まさか南ヨーロッパ原産とは・・・調べると色々分かって楽しいです。
良いお天気になりましたね
何だかウキウキ外に出たくなります。
無駄な外出もこんな時期でなけりゃいいのに
勿体無いですね。
昨日もサササッと足早に犬の散歩です。
糸水仙と言うのは覚えやすいのですが
ジョンギル水仙・・・何度か書付を覚えたり忘れたり!
二度見する位覚え難いです。
ジョンギルと言う呼び名から韓国の花かと思いました。でも違いましたネ(笑)
まさか南ヨーロッパ原産とは・・・調べると色々分かって楽しいです。
みすちゃんさん おはようございます♪
「糸水仙」っていうんですか。お花は好きなのに名前や
季節や原産地などさっぱり知らないもんで、とてもためになります♡
ありがとうございます。
昔、働いてた職場に「みすちゃん」という聡明な女性が
いましたよ。頭の中でみすちゃんと重なってますっ♬
うち庭の花は、先日の嵐でだいぶ弱って可哀そうです。
「糸水仙」っていうんですか。お花は好きなのに名前や
季節や原産地などさっぱり知らないもんで、とてもためになります♡
ありがとうございます。
昔、働いてた職場に「みすちゃん」という聡明な女性が
いましたよ。頭の中でみすちゃんと重なってますっ♬
うち庭の花は、先日の嵐でだいぶ弱って可哀そうです。
みすちゃんさん
おはようございます
ナルキッスス・カンタブリクス って名前の
水仙の原種って言うのが 結構 いっぱい見れます
京都植物園で 花びらが 透き通るかなて思うくらい
薄い
毎年楽しみな花の一つです
ナルキッスス・ルピコラ は 黄色い お花ですよね
かわいい(●^o^●)
おはようございます
ナルキッスス・カンタブリクス って名前の
水仙の原種って言うのが 結構 いっぱい見れます
京都植物園で 花びらが 透き通るかなて思うくらい
薄い
毎年楽しみな花の一つです
ナルキッスス・ルピコラ は 黄色い お花ですよね
かわいい(●^o^●)
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
糸水仙、我が家でも咲いていました。
もう花終わってしまったけどね〜
私もこの花好きなんです。
球根はいいわね、一度植えれば毎年葉が出てきて花咲せてくれます。
葉が無くなった時に大きな水仙の球根は気がつくけどこの糸水仙の球根は小さいから
なくなりやすいんです。草むしりされない場所に植えています。
駐車場の丸柘植の間にね〜花目立たないけど安全なんですよ。
先日は名前調べてくれてありがとうございました。
おはようございます(^○^)
糸水仙、我が家でも咲いていました。
もう花終わってしまったけどね〜
私もこの花好きなんです。
球根はいいわね、一度植えれば毎年葉が出てきて花咲せてくれます。
葉が無くなった時に大きな水仙の球根は気がつくけどこの糸水仙の球根は小さいから
なくなりやすいんです。草むしりされない場所に植えています。
駐車場の丸柘植の間にね〜花目立たないけど安全なんですよ。
先日は名前調べてくれてありがとうございました。
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
今日も良いお天気でお洗濯物がよく乾きました
明日は寒くなり 天気が崩れるようです
八重桜綺麗ですね
淡いピンク色 素敵ですね
近所のお宅に咲いていました
此方は濃いピンク色の八重桜が
多いように思います
お花のかたまり 可愛らしいです
糸水仙 みたことないですね
小さいお花もまとまって植えられていると
見事ですね
また一つ覚えました
有難うございます(*⌒▽⌒*)
今日も良いお天気でお洗濯物がよく乾きました
明日は寒くなり 天気が崩れるようです
八重桜綺麗ですね
淡いピンク色 素敵ですね
近所のお宅に咲いていました
此方は濃いピンク色の八重桜が
多いように思います
お花のかたまり 可愛らしいです
糸水仙 みたことないですね
小さいお花もまとまって植えられていると
見事ですね
また一つ覚えました
有難うございます(*⌒▽⌒*)
コメント
14 件