錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1375 三日ぶりの外出
2020年04月15日 19:57



(写真はウェブもん)
「じゃ、(スーパーストアの)ベルク行って、すぐ帰るよ。他に寄るところは無い?」
おふくろを乗っけて、車を出してから訊いた。
すると、おふくろが言う。
「(千葉ニュータウンの)カインズホームに寄って欲しいの」
「なにすんの?」
「マスク作るの。(プリーツ作るのに)アイロン要るでしょ?」
「えー、マスク作るの!?]
驚いた、俺が作っているからだろうか。
「布は、材料はどうすんの?」
「ほら、高柳にサンキあるでしょ?あそこのサンキなら布あるから」
「どうせカインズホームで千葉ニュータウンに行くんなら、千葉ニュータウンのサンキでいいじゃん」
「あそこは無いのよー。高柳のサンキにあるのは、前に見たから・・・」
『サンキ』は柏にあった布地屋さんの『三喜』がルーツであり、俺がまだ小学生の頃におふくろが布地を買いに行っていた。
その『三喜』が洋品店としてチェーン展開して今に至る。
もと布地屋さんのチェーン店なのに、布地を売っている店と売ってない店があるものだろうか。
千葉ニュータウンの『サンキ』に行くことが多く、高柳の『サンキ』は何年も前に、1度だけ行ったきりでなのである。
そのときは布地を扱っていただろうが、いま千葉ニュータウン店に布地が無いのであれば、どこのサンキへ行っても、もう布地を扱っていないんじゃないのだろうか。
そう思ったが、そこらへんはハッキリわかるはずもなく、ベルクに寄って食料品を購入してから、サンキ高柳店に寄った。
結果、布地は扱っていなかったという。
でも、思いがけなくマスクが売っていて、買ってきて喜んでいる。
「おひとり様1点って言われたのよー。あんたも買ってくる?紙の使い捨てだけど」
「使い捨てなら、いいや。で、布地はどうすんの?」
「ハンカチ買ってきた」
男もんのハンカチを4枚見せる。
「それでいいじゃん」
カインズホーム千葉ニュータウン店よりも、ケーズデンキ白井店のほうが近いので、ケーズデンキに寄ってアイロンを買った。
「アイロンって、うちに無いの?」
「どっかいっちゃって無いのよ」
いやいや、アイロンはどこにも行かねーし ( ̄_ ̄)っ☆
柳 秀三
「じゃ、(スーパーストアの)ベルク行って、すぐ帰るよ。他に寄るところは無い?」
おふくろを乗っけて、車を出してから訊いた。
すると、おふくろが言う。
「(千葉ニュータウンの)カインズホームに寄って欲しいの」
「なにすんの?」
「マスク作るの。(プリーツ作るのに)アイロン要るでしょ?」
「えー、マスク作るの!?]
驚いた、俺が作っているからだろうか。
「布は、材料はどうすんの?」
「ほら、高柳にサンキあるでしょ?あそこのサンキなら布あるから」
「どうせカインズホームで千葉ニュータウンに行くんなら、千葉ニュータウンのサンキでいいじゃん」
「あそこは無いのよー。高柳のサンキにあるのは、前に見たから・・・」
『サンキ』は柏にあった布地屋さんの『三喜』がルーツであり、俺がまだ小学生の頃におふくろが布地を買いに行っていた。
その『三喜』が洋品店としてチェーン展開して今に至る。
もと布地屋さんのチェーン店なのに、布地を売っている店と売ってない店があるものだろうか。
千葉ニュータウンの『サンキ』に行くことが多く、高柳の『サンキ』は何年も前に、1度だけ行ったきりでなのである。
そのときは布地を扱っていただろうが、いま千葉ニュータウン店に布地が無いのであれば、どこのサンキへ行っても、もう布地を扱っていないんじゃないのだろうか。
そう思ったが、そこらへんはハッキリわかるはずもなく、ベルクに寄って食料品を購入してから、サンキ高柳店に寄った。
結果、布地は扱っていなかったという。
でも、思いがけなくマスクが売っていて、買ってきて喜んでいる。
「おひとり様1点って言われたのよー。あんたも買ってくる?紙の使い捨てだけど」
「使い捨てなら、いいや。で、布地はどうすんの?」
「ハンカチ買ってきた」
男もんのハンカチを4枚見せる。
「それでいいじゃん」
カインズホーム千葉ニュータウン店よりも、ケーズデンキ白井店のほうが近いので、ケーズデンキに寄ってアイロンを買った。
「アイロンって、うちに無いの?」
「どっかいっちゃって無いのよ」
いやいや、アイロンはどこにも行かねーし ( ̄_ ̄)っ☆
柳 秀三
すみれさん
なんだか、ここ2~3日、「マスク作ろうと思えば作れるんだ」みたいなことは言ってたんですよ。
俺は裁縫のことは全然わからないけど、ミシンが無いんだから手縫いじゃ大変だろうと思って、話に乗らないでいたんですよ。
昔は家に足で漕ぐミシンがあったんですけど、いまはありませんからね。
そしたら、今日、いきなり言うんですよ、マスク作るって。
できるんなら、俺が作んなくたって良いじゃんって思いましたよ。
サンキに布地が無かったら、あんたの着れないワイシャツで作るって言ってました。
せっかく買ったんだから、ハンカチでいいと言っておきました。
どうなることやら。
柳 秀三
なんだか、ここ2~3日、「マスク作ろうと思えば作れるんだ」みたいなことは言ってたんですよ。
俺は裁縫のことは全然わからないけど、ミシンが無いんだから手縫いじゃ大変だろうと思って、話に乗らないでいたんですよ。
昔は家に足で漕ぐミシンがあったんですけど、いまはありませんからね。
そしたら、今日、いきなり言うんですよ、マスク作るって。
できるんなら、俺が作んなくたって良いじゃんって思いましたよ。
サンキに布地が無かったら、あんたの着れないワイシャツで作るって言ってました。
せっかく買ったんだから、ハンカチでいいと言っておきました。
どうなることやら。
柳 秀三
コメント
1 件