イトーヨーカドー明石教室
masakisi さん
予定は未定でした
2020年04月15日 11:18
おはようございます。
ゴールデンウィークに近鉄特急「しまかぜ」に乗る計画でした。
4月の初め、ネット予約、2013年初めて乗って以来もう7年も経っているのに相変わらずの人気、
5月にはもう大丈夫だろう、キャンセルは手数料が要らないそうだし、しかし、考えが甘かったです。
まだまだ 収束しません 結局キャンセルです。
また、今後の楽しみに取っておきたいと思います。
左の写真 思いを馳せて作った「しまかぜ」のジオラマ
中央の写真 「しまかぜ」予約の残骸
右の写真
問題です、ここはどこでしょう。
【ヒント】
日本一の星空の里
ゴールデンウィークに満開の花桃の花
南信州 長野県
◎検索してみて下さい。
ゴールデンウィークに近鉄特急「しまかぜ」に乗る計画でした。
4月の初め、ネット予約、2013年初めて乗って以来もう7年も経っているのに相変わらずの人気、
5月にはもう大丈夫だろう、キャンセルは手数料が要らないそうだし、しかし、考えが甘かったです。
まだまだ 収束しません 結局キャンセルです。
また、今後の楽しみに取っておきたいと思います。
左の写真 思いを馳せて作った「しまかぜ」のジオラマ
中央の写真 「しまかぜ」予約の残骸
右の写真
問題です、ここはどこでしょう。
【ヒント】
日本一の星空の里
ゴールデンウィークに満開の花桃の花
南信州 長野県
◎検索してみて下さい。
鉄道の旅人さん
こんにちは
3月に「ひのとり」に乗って以来 また「しまかぜ」に乗りたいと
思い無謀にも予約を取っていました。やっぱりあのシートと先頭車両の眺めは
他の電車では味わえませんでしょう。
今後 収束まで待ちたいと思います。
写真すぐわかりましたか、愛知からだと日帰りに絶好のコースですね、
フィルム写真は家族写真を残してほとんど処分しまして、今頃
後悔しているところです。
また、鉄道の旅人さん良い写真期待していますので見せて下さい。
こんにちは
3月に「ひのとり」に乗って以来 また「しまかぜ」に乗りたいと
思い無謀にも予約を取っていました。やっぱりあのシートと先頭車両の眺めは
他の電車では味わえませんでしょう。
今後 収束まで待ちたいと思います。
写真すぐわかりましたか、愛知からだと日帰りに絶好のコースですね、
フィルム写真は家族写真を残してほとんど処分しまして、今頃
後悔しているところです。
また、鉄道の旅人さん良い写真期待していますので見せて下さい。
lunaさん
おはようございます。
バスツアーもキャンセルですか、
私も、ひょっとしたら行けるかなと思っていたのですが
残念ですね。
写真ですが このあたり ヘブンス園原と言う場所で
本当に まさしく桃源郷の様なところです。
おはようございます。
バスツアーもキャンセルですか、
私も、ひょっとしたら行けるかなと思っていたのですが
残念ですね。
写真ですが このあたり ヘブンス園原と言う場所で
本当に まさしく桃源郷の様なところです。
toshikoさん
おはようございます。
家族にも 行けるわけないと言われていたのに
予約取っていました。
電車は常に走っているのでまたにします。
写真 「正解」です。何も出ませんが、
毎年のように行っていました。
向かう道沿いにも咲いていて、近づくに従って
わくわくしたのをおぼえています。
次回の問題もよろしくお願いします。
おはようございます。
家族にも 行けるわけないと言われていたのに
予約取っていました。
電車は常に走っているのでまたにします。
写真 「正解」です。何も出ませんが、
毎年のように行っていました。
向かう道沿いにも咲いていて、近づくに従って
わくわくしたのをおぼえています。
次回の問題もよろしくお願いします。
masakisiさんこんばんは~(^^♪
GWに「しまかぜ」に乗る予定でしたか、この状況ではキャンセルせざる負えないですよね(;^ω^)
僕も「しまかぜ」には一度乗ったことがあります。シートを堪能したり車内を探索したりして楽しみましたね♪
右の写真は阿智村ですね、実はここの昼神温泉郷に尾張旭の保有施設があるのです。一度行ってみたいものです。
masakisiさんはフィルム写真はたくさんお持ちなのですか?
何だか凄く貴重な写真をたくさん持っているイメージがありますがいかがでしょうか(#^^#)
GWに「しまかぜ」に乗る予定でしたか、この状況ではキャンセルせざる負えないですよね(;^ω^)
僕も「しまかぜ」には一度乗ったことがあります。シートを堪能したり車内を探索したりして楽しみましたね♪
右の写真は阿智村ですね、実はここの昼神温泉郷に尾張旭の保有施設があるのです。一度行ってみたいものです。
masakisiさんはフィルム写真はたくさんお持ちなのですか?
何だか凄く貴重な写真をたくさん持っているイメージがありますがいかがでしょうか(#^^#)
masakisiさん
こんばんは~
近鉄特急「しまかぜ」に乗られる計画が
コロナの影響でキヤンセルですね
楽しみにされていたのに残念ですね
私もバスツアーですが予約していたのが全て中止って
旅行社から連絡がありましたよ(ー_ー)!!
クイズ調べましたよ~toshikoさんと同じですが
花桃がいろとりどりに4Kも植えてあるんですね~実際に見てみたいです~
こんばんは~
近鉄特急「しまかぜ」に乗られる計画が
コロナの影響でキヤンセルですね
楽しみにされていたのに残念ですね
私もバスツアーですが予約していたのが全て中止って
旅行社から連絡がありましたよ(ー_ー)!!
クイズ調べましたよ~toshikoさんと同じですが
花桃がいろとりどりに4Kも植えてあるんですね~実際に見てみたいです~
masakisiさん
こんにちは(*^_^*)
ゴールデンウィークに近鉄特急「しまかぜ」に乗られる計画で、
予約して、楽しみにしておられたのに・・・
結局、キャンセルにされたのですね‼、残念ですね(^_-)-☆
3枚目の写真、花桃とこいのぼり、素敵な写真ですね‼
長野県下伊那郡阿智村の花桃の里では・・・(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
ゴールデンウィークに近鉄特急「しまかぜ」に乗られる計画で、
予約して、楽しみにしておられたのに・・・
結局、キャンセルにされたのですね‼、残念ですね(^_-)-☆
3枚目の写真、花桃とこいのぼり、素敵な写真ですね‼
長野県下伊那郡阿智村の花桃の里では・・・(*^_^*)
コメント
6 件