パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

調べてみました(*’▽’)

 2020年04月12日 23:15
うめちゃんのブログに 
黄色い豆のような花が出ています。

名前が分からないとのことなので
 興味津々もあり調べてみました

なんだかウキウキしますね


1枚目は ミヤコグサ

      エニシダの花にも似てますね

2枚目は コメツブツメクサ
      
     私が見かけた花に似てますが
     (違ったらごめんなさい)<(_ _)>
コメント
 14 件
 2020年04月14日 21:32  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

豆の花に似たものは雑草に良く見かけますよ
カラスのエンドウもそうだし さや付きの豆が出来ます。
黄色いエニシダに似たこの花は 地面から手の触れる
位置にあります。
良く見ようと思えばしゃがまないとね・・・

今日も見つけて写真を撮りましたが 老眼かな?
上手く撮れてなかったわ 残念!

先日行った病院で野草や雑草を使った生け花が載ってる本
がありました。
あ~ こんな組み合わせも有るんだぁ~なんて
感心して眺めてたのよ。
そんなセンスは持ち合わせ無いけどイケてたわよ~
 
 2020年04月14日 21:20  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

散歩道は犬の通り道でもあります。
細かくて でも可愛い黄色い花が彼方此方に
見かけられますよ

(暇なもので名前を調べたりしています。)
土いじりをされている人には邪魔ものでしょうね
抜いても抜いても復活するのが早くて 嫌われ者かも・・・

でもお花には癒されますね!
 2020年04月14日 21:16  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんばんは

物凄く小さな雑草の花ですよ

コメツブツメクサは 割とあぜ道に咲いてて
踏みつけられる運命です。
花が咲くと可愛くて 物凄く小さくて
思わず見とれてしまいました。

黄色い花は元気を貰えますね
喜んでもらえて良かった(*’▽’)
 2020年04月14日 17:18  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんにちは。

私もエニシダに似てるなって思いました。ミヤコグサなんですね・・・
黄色いお花は、赤やピンクほど華やかではないのかもしれませんが、太陽の光があたると、最高ですよね♪元気をくれます。

名も無いお花(名前はありますが)から、可愛いお花を見つけるのが、お上手ですね(^^)
 2020年04月14日 06:45  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

コロナの嫌な二ユースばかりですがみすちゃんのブログのお花のUP で

癒されます♬ミヤコグサとコメツブツメクサというお花可愛いですね

私なんかどれも同じ花に見えますが…散歩されるの楽しみですね☆
 2020年04月14日 01:03  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん こんばんは。

いつも可愛いお花を見せてもらって
心癒されます (^^♪

小さくて可愛い黄色のお花
ミヤコグサ、コメツブツメクサ。
初めて見ました。

眺めていると心ウキウキ、幸せな気分になりました。
いつもありがとうございます(^^♪
 2020年04月13日 17:27  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

もの好きなだけですよ(笑)
散歩も歩くだけじゃ退屈なので
写真を撮り始めたのがきっかけですよ!

花の名前を調べるにも結構時間が掛かりますね
横文字の名前なんか殆ど覚えられないですよ
調べた端から 忘れてます

草叢に春の花を見つけると 犬の事などそっちのけ!(笑)
ミックも我慢して付き合ってくれてるのよ


 2020年04月13日 17:19  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

今日はもう一日雨ですね
お散歩は出来なくて 家の周りをチャチャッと走って
帰ってきました。その間5分位かな!

ゆったりと散歩する時はキョロキョロ辺りを眺めながら
目ざとく花を探してます。
初めての花は 名前を調べるのが面白いですよ。
でも調べた分全部覚えてないのが これまたミソですね。
あ~だこ~だ引っ張り出しながら探してるのよ。
印象的なものだけが 残ってるんでしょうね

忘却とは忘れ去ることなり・・・って私の事かな!
 2020年04月13日 17:13  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

初めて見る花は 興味があります
余り遠出をしないので身近なものばかりですが(笑)

〈ペロッと下を出したような〉・・・
良い表現ですね 考えてなかったけどその通りだと思いました。
私は名前を調べることに執着してたので 
ストレートすぎて 少し離れて観察してなかったわ
違った見方も必要だなぁ~なんて思ったわ

おんぶに抱っこもいいじゃないですか~
それを眺めて又刺激になります
 2020年04月13日 17:03  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

可愛い花を見せてもらい嬉しいです。
この花は 今まで見かけてないですよ
だからもうウキウキしちゃいました。(笑)

PCを開くのが遅いもので 
もう既に名前は知っておられたんですね
ダブっちゃって申し訳ないです。

今の時期は雑草も可愛い花が咲いてますね
散歩も楽しみです
 2020年04月13日 09:51  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん おはようございます(^_-)-☆

小さくて可愛い黄色のお花
見たこと無いかも

ミヤコグサ コメツブツメクサと言うんですか?

みすちゃんさんはいつも珍しいお花の名前
直ぐに調べられて 素晴らしいと思います
私も見習いたいです(^_^)ノ
 2020年04月13日 09:29  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

私は花の名前 あまり覚えない人ですが

かわいいはなですよね

楽しんでいます
 2020年04月13日 08:03  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

昨日のうめちゃんブログのお花ですね
再度うめちゃんブログを開いて写真を拝見しました

①ミヤコグサと言うのですね
 ペロッと舌を出した様な花姿が面白いです❀

②コメツブツメグサ…米粒の様に小さい処から名付けられたのでしょうか♪

興味や関心を持ったり、疑問に思ったら直ぐに調べる…
みすちゃんの研究熱心さを見習いたいoyabunです
※私は何時も他人様におんぶに抱っこです(≧▽≦)
 2020年04月13日 07:46  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
ありがとうです
ミヤコグサは そうなんだって 
なんとなく楽しい可愛いお花で 気になっていました
コメツブツメクサは もっと小さい黄色と思い込んでた
お花も葉もそうですね

おなじ場所に 咲いてたので 細かく見てなかった(●^o^●)
時間とらせて ごめんね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座