パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1365 小麦ブラン

 2020年04月12日 23:16
ケロッグオールブランフレークをお昼に食べた。

袋を開封して二つかみ、器に移して牛乳をかけてスプーンで食べた。

食べる前は、ん、何だろ、これは、ココアフレーバーかな?

美味そうじゃんと、思った。

袋の写真を見て想像していたよりもひとかけらが小さく、ボリボリ食べると歯茎に刺さりそうなので、牛乳をかけて少し柔らかくしてから食べた。

一口食べて感じたのは、「ローソンのブランパンと同じだ!」である。

味ではなく、口の中に広がる「粉々感」がである。

牛乳に浸して、スプーンで牛乳ごと食べているにもかかわらず、その「粉々」に水分持って行かれてしまう。

一口を咀嚼ながら、嚥下するためにスプーンですくって、追い牛乳を飲むってどうよ。

美味くはないけど、食べられる。

6袋も買ったから、食べなきゃしょうがない。

変な例えだが「味は良いのに、煮すぎてコタコタになった野菜」は食いたくないが、「牛乳に浸しても粉々感の残るケロッグオールブランフレーク」は食える。



夕方、何か忘れているなーと思ったら、踏み台昇降だった。

やったさ、筋肉痛の残る体でやったさ、踏み台昇降。

でも、もう3日目、さすがに安定してきた。

降りるときにバランスを崩しそうになったが、腹で踏ん張った。

手すりを頼らなかった。

これが体幹の筋肉を鍛える醍醐味であるなぁと、嬉しく思う。

他人様からすると「そんなー大げさなー」と思うだろうが、この体重で、しかも体組成計で体年齢「71歳」と+15判定されたくらいのへなちょこ体なので、キツイのである。

そしていま、このブログを書く前にも、もう一回踏み台昇降やっとくかなーと思った。

というのは・・・

昼にケロッグオールブランフレークを食べたせいで、朝に食べた「豚肉と野菜の炒め物」の残りを夕食で食べるはめになった。

温め直したので、炒め物が煮物みたいになり、野菜がコタコタで不味かった。

ご飯は食べずに冷ややっこを食べた。

この食事で、夕方やった踏み台昇降がチャラになってしまったような気がしたからである。

でも、やめた。

また、やり過ぎでどこか痛めたら、踏み台昇降ができなくなる。

明日、焦らず明日。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座