西友山科教室
みすちゃん さん
初めて出会った花
2020年04月11日 22:52


数日前に本屋さんから
定期購読の本が届いたと連絡がありました。
読書も最近では滞りがちです。
好きな作家の本も積読気味になってます。
一念発起してまた読書をしようかな?
と自転車を走らせました。
本屋さんは営業時間が短縮になってますよ
コロナ騒動以前は夕方の8時過ぎまで 開いてたのが
10時~18時までとなってますね。
お客さんも以前よりやや少な目 皆さんマスク姿が多いです。
そりゃぁそうですよね 感染したくないもの・・・
近道で住宅街を抜ける時
ふと見知らぬ花が目に入りました。
好奇心の塊なので 足を止め写真を撮らせてもらいました
初めて見た花ですが
これって もしかしたら オオヤマレンゲ?
間違ってたら教えて下さいね
定期購読の本が届いたと連絡がありました。
読書も最近では滞りがちです。
好きな作家の本も積読気味になってます。
一念発起してまた読書をしようかな?
と自転車を走らせました。
本屋さんは営業時間が短縮になってますよ
コロナ騒動以前は夕方の8時過ぎまで 開いてたのが
10時~18時までとなってますね。
お客さんも以前よりやや少な目 皆さんマスク姿が多いです。
そりゃぁそうですよね 感染したくないもの・・・
近道で住宅街を抜ける時
ふと見知らぬ花が目に入りました。
好奇心の塊なので 足を止め写真を撮らせてもらいました
初めて見た花ですが
これって もしかしたら オオヤマレンゲ?
間違ってたら教えて下さいね
アップルさん こんばんは
定期購読は好きな作家さんのみです
毎月発売されるので 読める時は待ち遠しいんですが
最近 一寸疎かになってまして・・・お恥ずかしい限りです
積読が増えてきました。
気持ちは先行してるけど 雑用と休憩が多すぎるのよ
カーブスも教室もお休みになりましたので
これからじっくり取り掛かりたいと思っています。
あまり褒められ無いことばかりですよ~(*’ω’*)
定期購読は好きな作家さんのみです
毎月発売されるので 読める時は待ち遠しいんですが
最近 一寸疎かになってまして・・・お恥ずかしい限りです
積読が増えてきました。
気持ちは先行してるけど 雑用と休憩が多すぎるのよ
カーブスも教室もお休みになりましたので
これからじっくり取り掛かりたいと思っています。
あまり褒められ無いことばかりですよ~(*’ω’*)
せいちゃん こんばんは
ホント!今日は寒かったですね~
エアコンも入れっぱなし 設定を27度から28度に替えました。
外に散歩に連れだすと 雨にぬれると震えましたよ
今日は調べ物で読書は出来なかったわ~
教室もお休みになりましたね。
早く終息して教室でイベント楽しみたいですね!
ホント!今日は寒かったですね~
エアコンも入れっぱなし 設定を27度から28度に替えました。
外に散歩に連れだすと 雨にぬれると震えましたよ
今日は調べ物で読書は出来なかったわ~
教室もお休みになりましたね。
早く終息して教室でイベント楽しみたいですね!
みすちゃん こんばんは(^_^)
定期購読をされている本があるんですね。
本屋さんも営業時間を短縮されているんですね。
私は、しばらく読書から等の浮いてしまっています(>_<)
名前の解らない花を見かけると、
名前が知りたくなりますね。
調べても、これかな?こっちかな?って
迷う事もありますね。
定期購読をされている本があるんですね。
本屋さんも営業時間を短縮されているんですね。
私は、しばらく読書から等の浮いてしまっています(>_<)
名前の解らない花を見かけると、
名前が知りたくなりますね。
調べても、これかな?こっちかな?って
迷う事もありますね。
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
今日は朝からずっと雨でしたね、それに寒かったですこんな日は
読書が一番ですよね、教室も休校で(*’▽’*)まあ確かに新型コロナですから
仕方ありませんが、それにしても凄い感染力です(≧∀≦)ね、イベントで又楽しい
時間を過ごせますよう祈るばかりですよね…
今日は朝からずっと雨でしたね、それに寒かったですこんな日は
読書が一番ですよね、教室も休校で(*’▽’*)まあ確かに新型コロナですから
仕方ありませんが、それにしても凄い感染力です(≧∀≦)ね、イベントで又楽しい
時間を過ごせますよう祈るばかりですよね…
だしまきまついさん こんにちは
桜もすっかり散ってきましたね
地面に花弁の絨毯が出来てました。
葉桜になるのももう直ぐですね。
次は紅葉の若葉ですよ 葉っぱの先に花らしきものが見えませんか?
これが花か?と思うような形をしています。
我が家のスプレー薔薇にもひこばえが出てきました。
赤い色をした若枝はトゲも柔らかいですね
時間はたっぷりあるので好きなことをちょっとづつ!
完璧でないのが長続きするコツかな!
桜もすっかり散ってきましたね
地面に花弁の絨毯が出来てました。
葉桜になるのももう直ぐですね。
次は紅葉の若葉ですよ 葉っぱの先に花らしきものが見えませんか?
これが花か?と思うような形をしています。
我が家のスプレー薔薇にもひこばえが出てきました。
赤い色をした若枝はトゲも柔らかいですね
時間はたっぷりあるので好きなことをちょっとづつ!
完璧でないのが長続きするコツかな!
okochanさん こんにちは
私の趣味は読書ですが 段々と目に来ますね。
長時間読んでられ無くなりました。
知らぬ間に頭を垂れて居眠りしてるのよ。
気合が入ってない証拠ですね
お散歩もついでにキョロキョロお花探しをすると
変わったものも見つかるものですね
もう足止め喰らってます。
でもそれだけ楽しみが増えたということですね
なかなか止められそうにないわ~
目移りしすぎなのよ(笑)
私の趣味は読書ですが 段々と目に来ますね。
長時間読んでられ無くなりました。
知らぬ間に頭を垂れて居眠りしてるのよ。
気合が入ってない証拠ですね
お散歩もついでにキョロキョロお花探しをすると
変わったものも見つかるものですね
もう足止め喰らってます。
でもそれだけ楽しみが増えたということですね
なかなか止められそうにないわ~
目移りしすぎなのよ(笑)
みみちゃん こんにちは
非常事態の今はお出かけする場所が少なくて 残念ですね
図書館も閉まってて 子どもたちの姿も見えません
本屋さんには家族連れも多少ありましたよ
みみちゃんは佐伯泰英さんの本がお好きですか?
私もよ! 山本一力さんの本も面白いですよ
今はなかなか進まないけど たすけ鍼「立夏の水菓子」を読書中です。
発表しないと中々自分から読書は進まないものですね
頑張って読み切るようにしないと!(笑)
コロナの終息まだ聞こえてきませんね 事態は益々酷くなっています。
非常事態の今はお出かけする場所が少なくて 残念ですね
図書館も閉まってて 子どもたちの姿も見えません
本屋さんには家族連れも多少ありましたよ
みみちゃんは佐伯泰英さんの本がお好きですか?
私もよ! 山本一力さんの本も面白いですよ
今はなかなか進まないけど たすけ鍼「立夏の水菓子」を読書中です。
発表しないと中々自分から読書は進まないものですね
頑張って読み切るようにしないと!(笑)
コロナの終息まだ聞こえてきませんね 事態は益々酷くなっています。
shimaさん こんにちは
此方も今日は冷たい雨です。
ipadを主人と取り合いながら(?) 手が空いたら開いたりしています。
読書も大部積読が増えてきました。
雨の日はやるべきことが多すぎて 普段ズボラしてたので貯まってま~す。
先ずは古タオルで手縫いの雑巾づくり!
それから 階段に置くのは邪魔だ!と私の部屋に押し込まれた本の整理(笑)
等をしています。
時間が来るとミックが散歩を催促するしね
読書はグッと気合が必要ですね(でないと眠くなるのよ)(笑)
アプリでお花の名前を調べるのは早くて良いものですね~
一寸羨ましいわ 家で地団駄踏んでるよ~
此方も今日は冷たい雨です。
ipadを主人と取り合いながら(?) 手が空いたら開いたりしています。
読書も大部積読が増えてきました。
雨の日はやるべきことが多すぎて 普段ズボラしてたので貯まってま~す。
先ずは古タオルで手縫いの雑巾づくり!
それから 階段に置くのは邪魔だ!と私の部屋に押し込まれた本の整理(笑)
等をしています。
時間が来るとミックが散歩を催促するしね
読書はグッと気合が必要ですね(でないと眠くなるのよ)(笑)
アプリでお花の名前を調べるのは早くて良いものですね~
一寸羨ましいわ 家で地団駄踏んでるよ~
ちあきさん こんにちは
今日は冷たい雨ですね~
こちらも巣ごもり状態で 部屋の中でごそごそしています。
京都も緊急事態発令で教室がお休みになりましたよ
動ける範囲が狭くて でも周りは静かです。
スマホで簡単に花の名前がわかると 大助かりですね
残念ながら 我が家はまだ携帯なのよ
ネットで調べるしかなくて 手さぐり状態でした。
多分 ちあきさんの調べられた通りの名前だと思います。
いい香りがするらしいけど 嗅いでみたかったなぁ~
身近に珍しい花を見かけると もうもうウキウキです
お花探索もやめられませんね~(*^^)v
今日は冷たい雨ですね~
こちらも巣ごもり状態で 部屋の中でごそごそしています。
京都も緊急事態発令で教室がお休みになりましたよ
動ける範囲が狭くて でも周りは静かです。
スマホで簡単に花の名前がわかると 大助かりですね
残念ながら 我が家はまだ携帯なのよ
ネットで調べるしかなくて 手さぐり状態でした。
多分 ちあきさんの調べられた通りの名前だと思います。
いい香りがするらしいけど 嗅いでみたかったなぁ~
身近に珍しい花を見かけると もうもうウキウキです
お花探索もやめられませんね~(*^^)v
みすちゃんさん、こんにちは(^^)
可愛いお花で、しかもたくさん咲いていますね♪
今日、お買い物への道で、葉桜の横にこれから出番の青紅葉を見つけました。
季節は確実に動いていますね・・・
定期購読、良いですね♡
いろんなお花を見ながらのわんちゃんとのお散歩、ブログへのアップ、それに、一念発起の読書、コロナの最中でも、いろいろ楽しんでおられるのが素敵です♪
可愛いお花で、しかもたくさん咲いていますね♪
今日、お買い物への道で、葉桜の横にこれから出番の青紅葉を見つけました。
季節は確実に動いていますね・・・
定期購読、良いですね♡
いろんなお花を見ながらのわんちゃんとのお散歩、ブログへのアップ、それに、一念発起の読書、コロナの最中でも、いろいろ楽しんでおられるのが素敵です♪
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆
私も初めて見ました
皆さんいろいろなお花ご存知ですね
素晴らしいです
散歩すると知らないお花に出会えますね
運動不足に成らないように
散歩頑張ります(^_^)ノ
みすちゃんさん 読書家なんですね(*^_^*)
私は老眼になってから前よりも
敬遠しています
惚けないようにしなくては(T_T)
私も初めて見ました
皆さんいろいろなお花ご存知ですね
素晴らしいです
散歩すると知らないお花に出会えますね
運動不足に成らないように
散歩頑張ります(^_^)ノ
みすちゃんさん 読書家なんですね(*^_^*)
私は老眼になってから前よりも
敬遠しています
惚けないようにしなくては(T_T)
うめちゃん こんにちは
住宅街を抜けて丁度信号待ちをしてる時 ふと目に入ったのよ
アッ これは何?
私の好奇心 満開です。
ワザワザ引き返して側で写真を撮りました。
花は小振りでテニスボールよりやや大きい位かな!
全開じゃないので花の中は覗けなかったけど
ガクの付け根がやや赤味を帯びてました。
パッとは名前も閃かないものですね~
聞いた方が早いかな?って
直ぐにakikoさんが教えてくれましたよ
よくうめちゃんがアップされてるお花じゃなかったかな~
住宅街を抜けて丁度信号待ちをしてる時 ふと目に入ったのよ
アッ これは何?
私の好奇心 満開です。
ワザワザ引き返して側で写真を撮りました。
花は小振りでテニスボールよりやや大きい位かな!
全開じゃないので花の中は覗けなかったけど
ガクの付け根がやや赤味を帯びてました。
パッとは名前も閃かないものですね~
聞いた方が早いかな?って
直ぐにakikoさんが教えてくれましたよ
よくうめちゃんがアップされてるお花じゃなかったかな~
イロンさん こんにちは
確かに色々図書館やスポーツジムもお休みになってますね。
本屋さんのあるビルには隣に図書館があります。
休館にはなってたけど 外開きの窓を開けて換気をされてました。
休みになってもやるべき仕事は有るのでしょうね
休みのお店が多いと活気が無くなりますね
小さな子ども連れの客も結構ありますよ
行き場を失った感じかな?
部屋の中ばかりでは 退屈で飽きてしまいます
遊び場位あるといいのにね
確かに色々図書館やスポーツジムもお休みになってますね。
本屋さんのあるビルには隣に図書館があります。
休館にはなってたけど 外開きの窓を開けて換気をされてました。
休みになってもやるべき仕事は有るのでしょうね
休みのお店が多いと活気が無くなりますね
小さな子ども連れの客も結構ありますよ
行き場を失った感じかな?
部屋の中ばかりでは 退屈で飽きてしまいます
遊び場位あるといいのにね
みすちゃんさん こんにちは。
私の市では、図書館が閉まってます(^_^;)
本屋さんに行くのも好きなんですが、よく行く近くの本屋さんも、今は閉まってて~(泣)
今は、買いだめした、大好きな佐伯泰英さんの本を読んだり、電子版を読んだりしています。
早くなんとかならないかしらね~
私の市では、図書館が閉まってます(^_^;)
本屋さんに行くのも好きなんですが、よく行く近くの本屋さんも、今は閉まってて~(泣)
今は、買いだめした、大好きな佐伯泰英さんの本を読んだり、電子版を読んだりしています。
早くなんとかならないかしらね~
みすちゃんさん、こんにちは
雨が降る日曜日の朝です
自粛中なので雨だと良いのかな~
此れが晴れの良いお天気だと出たくなりますけどね
自粛には読書が良いですね
と、言っても私はもっぱら雑誌をパラパラしています
花の名前、気になりますよね
私は知らないお花が多いので近頃は、
ちあきさんと一緒でアプリで調べます
出て来たのは同じくカラタネオガタマと出ました
雨が降る日曜日の朝です
自粛中なので雨だと良いのかな~
此れが晴れの良いお天気だと出たくなりますけどね
自粛には読書が良いですね
と、言っても私はもっぱら雑誌をパラパラしています
花の名前、気になりますよね
私は知らないお花が多いので近頃は、
ちあきさんと一緒でアプリで調べます
出て来たのは同じくカラタネオガタマと出ました
みすちゃんさん
おはようございます
オオヤマレンゲに似てる
花の真ん中が 赤くなってるので
解るけど どうかな
でも 近くでって 嬉しいですね
おはようございます
オオヤマレンゲに似てる
花の真ん中が 赤くなってるので
解るけど どうかな
でも 近くでって 嬉しいですね
みすちゃん こんにちは〜
自粛要請が出てますから
図書館も博物館も植物園も入れないですね
何処にも行けません
また 商業施設の名指しされると
尚更です
自粛要請が出てますから
図書館も博物館も植物園も入れないですね
何処にも行けません
また 商業施設の名指しされると
尚更です
akikoさん こんばんは
あ〜 なんか聞いたことがありますね
うめちゃんが よくオガタマと言われてたような気がします。
オオヤマレンゲにしては 花が小さいのと花の付け根が薄い紅色です。
ちょっと違うかなぁ〜と思ってたのよ。
手の届かない高さと 丁度そこのうちのご主人が 帰ってこられてので
なんか尋ね難かったわ
モクレン属なんですね。 バナナのガムの香りがするって書いてありましたよ
教えてもらって嬉しいです。
誰もいなけりゃ 香りを嗅いでたかもね♪( ´▽`)
あ〜 なんか聞いたことがありますね
うめちゃんが よくオガタマと言われてたような気がします。
オオヤマレンゲにしては 花が小さいのと花の付け根が薄い紅色です。
ちょっと違うかなぁ〜と思ってたのよ。
手の届かない高さと 丁度そこのうちのご主人が 帰ってこられてので
なんか尋ね難かったわ
モクレン属なんですね。 バナナのガムの香りがするって書いてありましたよ
教えてもらって嬉しいです。
誰もいなけりゃ 香りを嗅いでたかもね♪( ´▽`)
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
図書館が閉まって居るのが辛いですね〜
買ってきた本も読んでしまったし、新聞を隅から隅まで精読するしか無い(*≧∀≦*)
UPされた花…モクレン属カラタネオガタマ、(マグノリア)と思います。
コメント
19 件