パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1357 完璧な明日の計画

 2020年04月10日 23:47
アマゾンで購入した不織布のクッキングペーパーを、8日、クロネコさんが届けてくれたので、明日、100均で帽子クリップ(帽子飛ばし防止ひも付きクリップ)を購入しに行く。

帽子クリップという名を、いまググって、初めて知った。( ̄_ ̄)

不織布クッキングペーパーを蛇腹に折って、左右を糊か紙絆創膏で留めてディスポーザブルプリーツマスク本体ができる。(希望)

そのマスク本体を顔に当て、四隅に帽子クリップを2本、縦あるいは横に留めてみて、縦なら正統派耳掛けにし、横ならば後頭部に回す。

塩梅を診て具合の良い方にする。

テレビで、ちらっと観たのだ。

長さが合わないようならば、ひもを家にあるゴムひもに替えて、正統派耳掛けにすればいい。

不織布クッキングペーパーはデカいので、切ったり折ったり糊付けしたりして大きさを整えてからプリーツを作る。

完璧な計画だ ( ̄ー ̄)v

もしもの時のために、バンダナマスク製作用のバンダナも購入しておこう。

バンダナは洗って繰り返し使い、中の折りたたんだ不織布クッキングペーパーをフィルターとし、使うごとに交換する。

これは俺が考えた。

しかし、これも完璧だ ( ̄ー ̄)v

素晴らしい ♪

明日、昼食は家で摂り、寄るのは100均とドラッグストアとスーパーマーケットだけにし、気晴らしにちょいドライブをして帰ってこよう。

途中、こまめにアルコール除菌シートで手を拭く。

使い終わったアルコール除菌シートはレジ袋に捨てて密閉する。

車がまだスタッドレス(冬タイヤ)なのだが、オートバックスのタイヤ預かり料金が、去年から一律8ヵ月になったので、7月まで遅延金が発生しない。

この時期になってもスタッドレスを履き続けていて良いわけはないが、サーズ・コロナウィルスには勝てないので、しばらく待とう。

もちろん帰ってきたら、即手洗い・うがいをして、それから踏み台昇降をやる。

素晴らしい、なんて完璧なんだ ( ̄▽ ̄) ははは ♪



いや・・・



オチは無い。



柳 秀三
コメント
 2 件
 2020年04月11日 19:53  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

『先日柳さんのブログに私が載せたカロリーの本』って?

「1351 インスタント麺」のコメントですよね?

無いですよー。

いや、カロリー計算とか、俺、たぶん、むふ、ダメかも・・・。

今日も、踏み台昇降やって、もう筋肉痛ですぅ。

慣れてきたので、手すり使いませんでした。

柳 秀三
 2020年04月11日 08:48  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

『自衛官は感染症も災害と捉えている』

ああ、いいですねぇ、とても正しいと思います。

ありがたいですね。



まぁ、ホチキスが一番手っ取り早いですからねぇ。

俺もテレビで観ました。

でも、俺はやりたくないなー、やっぱり痛そうですよ。

糊あるいは紙の絆創膏(テープ)が効くんなら、そうしたいですね。



今朝の体重が、昨日朝の体重よりも900g減でした。( ̄▽ ̄)

踏み台昇降の成果なのかはわかりませんけど、でも続けます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座