パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1354 踏み台昇降③

 2020年04月10日 15:17
踏み台昇降、やってみた。

ストレッチはやらない。

ダンベルは持たない。

危ないので、左側だけにある手すりに摑まる。

右 50 回に約 3 分かかった。

インターバルを約 1 分取った。

左 50 回に約 2 分かかった。

疲れた。

ハアハア息があがる。

うっすら汗をかく。

太ももの前の筋肉が微かに痛い。

俺は少し左側が不自由なので、手であれ脚であれ左右の連携というものが苦手だが、そこも含めてのワークアウト。

すみれさんも言っているしウェブの記事でも書いてあるが、すぐに効果が出るものではなく、手軽なワークアウトなので、長く続けて効果が出るのを楽しみにしてほしい、ということであるらしい。

目標3ヵ月。

あー、書いちゃった。

「身体メモ」という、俺がずっと続けている記録も貼り付けてみた。

10日ごとにでも、貼り付けて行こうかなと思う。

途中で、やらなくなるかもしれないけど、とりあえずは頑張るつもりである。

もし、減量に成功したら、緊急事態宣言よありがとう、になるじゃんね。

ネガティブをポジティブに変えていこう!

すみれさん、ありがとう ♪

柳 秀三
コメント
 1 件
 2020年04月10日 19:23  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

毎日やって、続けますよー。

収穫は三か月後ってのが良いですね。

減量もそうですが、毎日体を動かす理由ができたのがありがたいです。

すみれさんの「減量できるわよー」にダマされたとしても、きっかけがありがたいです。

そのうち、ストレッチもやり、安定してきたら、ダンベルも使います。

やってよかったなーっていうことになりたいです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座