パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1323 笑わば笑え

 2020年04月03日 11:30
「1321 包み隠さず」参照いただきたい。

おふくろが毎週木曜日に通うシニアフィットネスに、さきほど電話をした。

3月12日にマスクを着けていくことに気乗りしないおふくろにマスクを着けさせていかせたところ、利用者の3人以外みんな着けていたとのことで、安心もしたし喜んでいた。

なのに、昨日、おふくろに訊くと、職員さんにも着けていない人がいたと言うけど、どうなんでしょうか?

そう電話に出た方に訊いた。

マスクについては、当施設のほうでの確保が難しく、なかなか常時100%の着用はできない。

利用者さんに関しては、具合のすぐれない方・熱が37.5度以上ある方はご遠慮願うことになっている。

了解した。

マスクの確保が難しいのは当然のことである。

利用者さんへのお願いは、すでに文書で確認している。

電話だけでわかることでもないが、サーズ・コロナウィルス・2を甘く考えているのでなければそれでいい。

よろしくお願いしますと言って電話を切った。

あとは、もう本当に運である。

運頼みにしたくなかったら、家に閉じこもるしかない。



昨日、俺はアマゾンのプライムビデオで、1976年版「犬神家の一族」を観た。

「スター・ウォーズ」も「ターミネーター」も好きなのだが、これらのシリーズ、もう新作を観る気は失せた。

そして、家にいられるのは二日だ。

いま、俺はコメダ珈琲にいる。

店員さんはみんなマスクをしている。

俺はマスクをしていない。

いる間、ずっと飲食しているわけじゃないので、できるだけマスクをしたいのだが、わが家のストックに限りがある。

除菌用スプレーが置いてある。

お客さんの中で、くしゃみ連発する方がいる。

これは、この店舗の空調のせいで、さっきまで暑かったから上着を脱いだのにいつの間にか室温が下がった、あるいはエアコンからの風のせい、だったりする。

俺もここで、くしゃみをしたり、鼻水が出ることがある。

咳をする者もいる。

いや、俺もむせたりして、咳をすることがある。

生きている以上、仕方ないことだと思う。

しかし、疑心暗鬼になる。



笑わば笑え。

笑うやつのそばに、俺は居たくない。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座