西友山科教室
みすちゃん さん
何処も満開ですね
2020年04月02日 18:26



昨日は一日雨模様でした
何処もお出かけしてないので万歩計は 1804歩!
それもガレージまで5分もかからない距離ですよ
歩かないとお腹が膨れたままですね
な~んか調子悪いわ!
今日は午後晴れてきたのでミックとお散歩に出かけました。
何故か 用事をしていても午後2時半ごろになると
煩いほどの催促です
「ちょっとぉ~! 時間が分かるの?」
なんてつい愚痴っちゃいますね
シッカリとお腹が空いた時とお散歩の時間は忘れず
知らせてくれます
遣りかけの仕事は途中で切り上げ外に出ました。
桜の花がもう辺り一面 満開です!
「綺麗やわぁ~!」
何て言いながらパシャパシャ写真を撮ってると
犬友のお友達に出合い マスクの情報交換などしながら
一時のお喋りタイムですよ
彼女はハンドタオルを縫わずにマスクを作ってましたよ。
テレビで紹介があったようです。
畳んだだけのやや膨れ気味のマスクも こんな時期には
大助かりですね
その手際の良さに感心!
ブラブラと歩いて行くと
今日も目新しい花を見つけましたよ(*’▽’)
① アパートの傍に立つ桜の木
② ケマンソウは雑草です
③ 用水の土手に満開の菜花?
何処もお出かけしてないので万歩計は 1804歩!
それもガレージまで5分もかからない距離ですよ
歩かないとお腹が膨れたままですね
な~んか調子悪いわ!
今日は午後晴れてきたのでミックとお散歩に出かけました。
何故か 用事をしていても午後2時半ごろになると
煩いほどの催促です
「ちょっとぉ~! 時間が分かるの?」
なんてつい愚痴っちゃいますね
シッカリとお腹が空いた時とお散歩の時間は忘れず
知らせてくれます
遣りかけの仕事は途中で切り上げ外に出ました。
桜の花がもう辺り一面 満開です!
「綺麗やわぁ~!」
何て言いながらパシャパシャ写真を撮ってると
犬友のお友達に出合い マスクの情報交換などしながら
一時のお喋りタイムですよ
彼女はハンドタオルを縫わずにマスクを作ってましたよ。
テレビで紹介があったようです。
畳んだだけのやや膨れ気味のマスクも こんな時期には
大助かりですね
その手際の良さに感心!
ブラブラと歩いて行くと
今日も目新しい花を見つけましたよ(*’▽’)
① アパートの傍に立つ桜の木
② ケマンソウは雑草です
③ 用水の土手に満開の菜花?
okochanさん こんばんは
お散歩の度に色々新しい花を発見するのは楽しみです。
今の時期が一番色々見られますよ
拙いコラージュ 褒めてもらえて嬉しいわ。
ipadじゃ無くてPCのコラージュはどうしても限界がありますね
色々見て欲しいものが多くて 欲張って載せています。
今日も散歩コースを一寸変更して ウロウロして来ました。
お花が好きな方は ほんと上手に育てられますね~
そんな中 「いやぁ~ 素敵! 綺麗に咲きましたねェ!」は
魔法の言葉の様に 顔は笑顔にして心を開いてもらえます。
パシャパシャ撮り放題でした。 ハシタナイカナ?
お散歩の度に色々新しい花を発見するのは楽しみです。
今の時期が一番色々見られますよ
拙いコラージュ 褒めてもらえて嬉しいわ。
ipadじゃ無くてPCのコラージュはどうしても限界がありますね
色々見て欲しいものが多くて 欲張って載せています。
今日も散歩コースを一寸変更して ウロウロして来ました。
お花が好きな方は ほんと上手に育てられますね~
そんな中 「いやぁ~ 素敵! 綺麗に咲きましたねェ!」は
魔法の言葉の様に 顔は笑顔にして心を開いてもらえます。
パシャパシャ撮り放題でした。 ハシタナイカナ?
せいちゃん こんばんは
ペットの犬はどうしても散歩が必要ですよね
歩かないと途端に便秘になるし 足が弱って来ます。
人間と一緒ですよ
御天気が良いとなるべく歩くようにしてますが
話し相手を待ってるようなのよ
犬友に会ったり お年寄りや赤ちゃんが話しかけてくれるのを
期待してるのよね。
余計時間が掛かります(笑)
先新聞で葵祭が中止になったと出てましたネ
この時期 仕方ないでしょうね 祇園祭はどうなるでしょうか
収束が聞かれない事には無理なのかもね・・・
まだまだマスクが手元に届くのは先の様です
ペットの犬はどうしても散歩が必要ですよね
歩かないと途端に便秘になるし 足が弱って来ます。
人間と一緒ですよ
御天気が良いとなるべく歩くようにしてますが
話し相手を待ってるようなのよ
犬友に会ったり お年寄りや赤ちゃんが話しかけてくれるのを
期待してるのよね。
余計時間が掛かります(笑)
先新聞で葵祭が中止になったと出てましたネ
この時期 仕方ないでしょうね 祇園祭はどうなるでしょうか
収束が聞かれない事には無理なのかもね・・・
まだまだマスクが手元に届くのは先の様です
イロンさん こんばんは
大阪などは学校の始まりが5月になるらしいですね
京都は4月もう直ぐ始まるそうです。
そうですって具体的に来たわけじゃないけど また聞きです。
神経質な孫は友達との遊びにも出かけません。
「先生がお家から出無い様にって言わはったから!」と頑なに籠ってますよ。
母親が「息苦しくなるでしょ 偶には外の空気を吸ったら?」というと
ベランダの窓ガラスを開けて外の空気を スーハー スーハ―擦った後
バタンを閉めるらしいわ (笑)
此処まで真面目すぎると 融通が利かないのが情けないわ
子供は外で走り回って欲しいのにね~
大阪などは学校の始まりが5月になるらしいですね
京都は4月もう直ぐ始まるそうです。
そうですって具体的に来たわけじゃないけど また聞きです。
神経質な孫は友達との遊びにも出かけません。
「先生がお家から出無い様にって言わはったから!」と頑なに籠ってますよ。
母親が「息苦しくなるでしょ 偶には外の空気を吸ったら?」というと
ベランダの窓ガラスを開けて外の空気を スーハー スーハ―擦った後
バタンを閉めるらしいわ (笑)
此処まで真面目すぎると 融通が利かないのが情けないわ
子供は外で走り回って欲しいのにね~
うめちゃん こんばんは
タイツリ草は観賞用のお花ですね。ケマンソウ亜科で仲間です。
何方も毒性が有りますが 似ているのはやや葉っぱの形かな?
雑草のほうは茎は細くて蔓状なので何か添わせるものがないと
クターッと倒れてしまいます。
真面に見る人も無いですね~
ネットによると白・ピンク・黄色もまれにあるようです。
黄色は見た事ないですが・・・
マスクを縫わずにって簡単そうでしたよ
縦に奉書包にして端っこをお互いに差し込むだけでした。
中にもう一枚入れるとしたら 分厚くなります。
「息ができるの?」って思わず尋ねたわ。(笑)
タイツリ草は観賞用のお花ですね。ケマンソウ亜科で仲間です。
何方も毒性が有りますが 似ているのはやや葉っぱの形かな?
雑草のほうは茎は細くて蔓状なので何か添わせるものがないと
クターッと倒れてしまいます。
真面に見る人も無いですね~
ネットによると白・ピンク・黄色もまれにあるようです。
黄色は見た事ないですが・・・
マスクを縫わずにって簡単そうでしたよ
縦に奉書包にして端っこをお互いに差し込むだけでした。
中にもう一枚入れるとしたら 分厚くなります。
「息ができるの?」って思わず尋ねたわ。(笑)
michan こんばんは
ももちゃんも時間になると催促するの?
犬って自分の体内時計で分かるんでしょうね
吠えない分 ももちゃんは余計可愛いですね
ミックは良く食べる所為か 声も段々大きくなって煩いのよ~
つられて
ももちゃんも時間になると催促するの?
犬って自分の体内時計で分かるんでしょうね
吠えない分 ももちゃんは余計可愛いですね
ミックは良く食べる所為か 声も段々大きくなって煩いのよ~
つられて
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆
ミックちゃんとお散歩で
お花見が出来ましたね
桜のコラージュとても素敵です\(^o^)/
ケマンソウ?見たことあるでしょうか 雑草ですか?
アシュガ ヒューケラ 知りませんでした
シャガ ミツバツツジ オステオペルマム
綺麗ですね
ハナミズキはこれから楽しみですね
ミックちゃんとお散歩 いろいろなお花みることができて
本当に良かったですね(*⌒▽⌒*)
ミックちゃんとお散歩で
お花見が出来ましたね
桜のコラージュとても素敵です\(^o^)/
ケマンソウ?見たことあるでしょうか 雑草ですか?
アシュガ ヒューケラ 知りませんでした
シャガ ミツバツツジ オステオペルマム
綺麗ですね
ハナミズキはこれから楽しみですね
ミックちゃんとお散歩 いろいろなお花みることができて
本当に良かったですね(*⌒▽⌒*)
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )
ミックちゃんとみすちゃんのお散歩どちらも一石二鳥では!私もなるべく乗物に
頼らず歩くことにしてま〜す、処でマスクですが全国の約五千万世帯に布マスク
2枚ずつ配布とありましたが着用してもウイルスの大部分は素通りするとか…
アベノマスクとやゆする声とか税金の無駄ずかいなど批判が上がってますが
先決病院の医療に携わっておられる方々が先だと思うのですが
まあ無いよりましだとは思いますが…そうそう葵祭中止とか
祇園祭は?どうなる事か…疫病が昔流行ったので祇園祭って始まったんでしたよね!
ミックちゃんとみすちゃんのお散歩どちらも一石二鳥では!私もなるべく乗物に
頼らず歩くことにしてま〜す、処でマスクですが全国の約五千万世帯に布マスク
2枚ずつ配布とありましたが着用してもウイルスの大部分は素通りするとか…
アベノマスクとやゆする声とか税金の無駄ずかいなど批判が上がってますが
先決病院の医療に携わっておられる方々が先だと思うのですが
まあ無いよりましだとは思いますが…そうそう葵祭中止とか
祇園祭は?どうなる事か…疫病が昔流行ったので祇園祭って始まったんでしたよね!
みすちゃん こんにちは〜
自粛と言われても わんちゃんのお散歩は
必要ですしね
ずっと家の中ばかりは
余計にコロナ疲れに繋がりますね
たまには運動不足解消したいと思いますね
自粛と言われても わんちゃんのお散歩は
必要ですしね
ずっと家の中ばかりは
余計にコロナ疲れに繋がりますね
たまには運動不足解消したいと思いますね
みすちゃんさん
おはようございます
ケマンソウって いえばピンクのかわいい
タイツリソウを思い出しますが
白いのも あるのですね
昨日は 風が 強く雨も パラっとして
午前中は 雲りでした
マスク簡単にって テレビでね
縫わないでいいって 楽ですね
おはようございます
ケマンソウって いえばピンクのかわいい
タイツリソウを思い出しますが
白いのも あるのですね
昨日は 風が 強く雨も パラっとして
午前中は 雲りでした
マスク簡単にって テレビでね
縫わないでいいって 楽ですね
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
うふふ。。。。ミックちゃんも「もも」と同じなのね〜
何時も出かける散歩の時間になると催促します。
私も時間わかるのかっていつも不思議なんです。
ももは吠えるんではなく小さな声で「う〜ん」って繰り返します。
じっと顔見上げてね〜
思い腰も上げざるを得なくなりますよね〜
桜の満開私もやっと見ることできたのよ。
おはようございます(^○^)
うふふ。。。。ミックちゃんも「もも」と同じなのね〜
何時も出かける散歩の時間になると催促します。
私も時間わかるのかっていつも不思議なんです。
ももは吠えるんではなく小さな声で「う〜ん」って繰り返します。
じっと顔見上げてね〜
思い腰も上げざるを得なくなりますよね〜
桜の満開私もやっと見ることできたのよ。
アップルさん こんばんは
雨の日は余り動かないのでお腹がタブタブで~す。(笑)
歩くのが良いと解かってるけど 一寸いつも言い訳ばかりよ
晴れてくると色々お花見も出かけたくなりますね
散歩の度に他所のお庭や道端の花に気を取られちゃって
毎年何処に何の花が有るかと楽しみなのよ。
でもドンドン開発や整地されて
希少な花や珍しい草が無くなってきてるので
少し寂しい気もしますね
今は桜に夢中です(笑)
マスクは今でも不足気味が続いてますね
国会の中でも議員がマスクしてマイクの前に立ってますよ
コロナの収束も時間かかりそうですね
雨の日は余り動かないのでお腹がタブタブで~す。(笑)
歩くのが良いと解かってるけど 一寸いつも言い訳ばかりよ
晴れてくると色々お花見も出かけたくなりますね
散歩の度に他所のお庭や道端の花に気を取られちゃって
毎年何処に何の花が有るかと楽しみなのよ。
でもドンドン開発や整地されて
希少な花や珍しい草が無くなってきてるので
少し寂しい気もしますね
今は桜に夢中です(笑)
マスクは今でも不足気味が続いてますね
国会の中でも議員がマスクしてマイクの前に立ってますよ
コロナの収束も時間かかりそうですね
だしまきまついさん こんばんは
私も犬の散歩ついでの花見です(笑)
今までは一人でなど 立ち止まって桜見物等余りしてなかったわ~
これも面倒臭いけど 愛犬のお蔭と感謝ですね
ワンパターンのコースだけど 色々なお花を見られるのが嬉しいです。
特に今の時期は桜が圧倒的に凄いですね
満開の時期はあっという間に過ぎてしまうので
急ぎ足で彼方此方足を延ばして探してみようかと 思ってます。
ケマンソウっては面白い形でしょう 彼方此方軒先にピンクや白色など見つかりますよ。
希少な雑草でヒメウズっと言うのも見つけましたが これは公園管理で処分されたようです。
ア~ッと何時も気付くのが遅かった~
私も犬の散歩ついでの花見です(笑)
今までは一人でなど 立ち止まって桜見物等余りしてなかったわ~
これも面倒臭いけど 愛犬のお蔭と感謝ですね
ワンパターンのコースだけど 色々なお花を見られるのが嬉しいです。
特に今の時期は桜が圧倒的に凄いですね
満開の時期はあっという間に過ぎてしまうので
急ぎ足で彼方此方足を延ばして探してみようかと 思ってます。
ケマンソウっては面白い形でしょう 彼方此方軒先にピンクや白色など見つかりますよ。
希少な雑草でヒメウズっと言うのも見つけましたが これは公園管理で処分されたようです。
ア~ッと何時も気付くのが遅かった~
みすちゃん こんばんは(^_^)
1804歩ですか、私も似たようなものです(笑)
動くのが少ないと、お腹もあまり空きませんね。
ミックちゃんは、時間が来ると催促するんですね。
散歩道の桜も綺麗に満開ですね。
花を見るとホッとします。
マスクは、なかなか手に入りません(>_<)
早く収束に向かってほしいですね。
1804歩ですか、私も似たようなものです(笑)
動くのが少ないと、お腹もあまり空きませんね。
ミックちゃんは、時間が来ると催促するんですね。
散歩道の桜も綺麗に満開ですね。
花を見るとホッとします。
マスクは、なかなか手に入りません(>_<)
早く収束に向かってほしいですね。
shimaさん こんばんは
今年の桜は どんな名所でも見物客が少ないですね
見たかった場所は数多あれど 近場しか行けてないのよ
でも案外と沢山ありますね
一人たっぷりと満喫して来ましたよ(笑)
上を見たり 下を覗いたり(?)と忙しい花見でした
マスク 去年あれこれ迷って買ったのが40枚入りがまだあったのよ
半分以上残ってるかな!
皆さん上手に不足分を補っておられますね
私もいざとなったらペーパーを使ったり畳んだマスクを作ろうと
思ってます。もう針の目に糸は通せないもの・・・
今年の桜は どんな名所でも見物客が少ないですね
見たかった場所は数多あれど 近場しか行けてないのよ
でも案外と沢山ありますね
一人たっぷりと満喫して来ましたよ(笑)
上を見たり 下を覗いたり(?)と忙しい花見でした
マスク 去年あれこれ迷って買ったのが40枚入りがまだあったのよ
半分以上残ってるかな!
皆さん上手に不足分を補っておられますね
私もいざとなったらペーパーを使ったり畳んだマスクを作ろうと
思ってます。もう針の目に糸は通せないもの・・・
みすちゃんさん、こんばんは(*^O^*)
今年の桜は、人にあまり見てもらってないのかな?と心配しておりましたが・・・
みすちゃんさんが、いっぱいいっぱい見て回ってくださっている様子、嬉しく思います。
雨が降っても、散らないで数で頑張っている、淡いピンクの花、強いですね!
「ケマンソウ」というのは、知らなかったです。
今年の桜は、人にあまり見てもらってないのかな?と心配しておりましたが・・・
みすちゃんさんが、いっぱいいっぱい見て回ってくださっている様子、嬉しく思います。
雨が降っても、散らないで数で頑張っている、淡いピンクの花、強いですね!
「ケマンソウ」というのは、知らなかったです。
みすちゃんさん、こんばんは
予報通りに今日は良いお天気でしたが
風が強くて寒くて
桜もほぼ満開ですが、見に行くのは延ばしました
と、言っても歩けばすぐの所です(^▽^;)
何処も本当に桜盛り、
今の時期は気持ちも弾んで嬉しくなるのですが
今年ばかりは少し違います
でも、桜を見ると和むのは確かですね
マスク、畳むだけのもの
見ました~
簡単ですね
マスク不足の時には何でも大丈夫(*^^*)
予報通りに今日は良いお天気でしたが
風が強くて寒くて
桜もほぼ満開ですが、見に行くのは延ばしました
と、言っても歩けばすぐの所です(^▽^;)
何処も本当に桜盛り、
今の時期は気持ちも弾んで嬉しくなるのですが
今年ばかりは少し違います
でも、桜を見ると和むのは確かですね
マスク、畳むだけのもの
見ました~
簡単ですね
マスク不足の時には何でも大丈夫(*^^*)
Mikeさん こんばんは
最初 どの寺だったかなぁ~ 確か昔行ったことが有るんだけど・・・
と思ってましたよ
「善峯寺」or 「勝持寺」どっちも桜が有名ですね
南春日町で調べたら後者 勝持寺でした。
残念!ここは行ったことが無かったです。
紅葉も有名なんですね
チャンスがあったら行って 西行桜を見てみたいなぁ
最初 どの寺だったかなぁ~ 確か昔行ったことが有るんだけど・・・
と思ってましたよ
「善峯寺」or 「勝持寺」どっちも桜が有名ですね
南春日町で調べたら後者 勝持寺でした。
残念!ここは行ったことが無かったです。
紅葉も有名なんですね
チャンスがあったら行って 西行桜を見てみたいなぁ
西友山科教室 みすちゃん さん
こんにちは(*^^)v
桜、満開ですね~
お写真からも、京都の桜の様子がわかりました!
僕の実家の近くに「花の寺」と呼ばれる桜の名所があります。
JR京都線の「向日町」から阪急バスに乗ります。
「南春日町」というバス停で降りて、徒歩15分くらい歩きます。。。
よかったら、インターネットで検索かけてみてください(^^♪
コロナの時期なので、来年よかったら~
こんにちは(*^^)v
桜、満開ですね~
お写真からも、京都の桜の様子がわかりました!
僕の実家の近くに「花の寺」と呼ばれる桜の名所があります。
JR京都線の「向日町」から阪急バスに乗ります。
「南春日町」というバス停で降りて、徒歩15分くらい歩きます。。。
よかったら、インターネットで検索かけてみてください(^^♪
コロナの時期なので、来年よかったら~
コメント
18 件