パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&オンラインオフ会
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

お琴の稽古です。

 2020年04月01日 23:40
皆、休みや、中止になっていますが・・・
お琴だけ、続いています。

今日は新しい曲「奈良の四季」を練習しました
万葉風の歌詞の印象を作曲したもので 、仏教的な鐘の音など
織りこんで四季の感じを表して居るそうです
筝曲の古典によく有る、段合わせ用いているそうです。

何だか難しそう、相当頑張ら無いと駄目ですね‼
上手く弾ける様に練習をするのみですね‼
先生とは、今日も又、お喋りが続き家に帰ったら、2時半
でした、遅い昼食になりました。

 薄い黄色の木蓮を見つけました。
 大きな木蓮お花も素敵です
コメント
 22 件
 2020年04月02日 22:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

みんな、お休みや延期なのにね~
お琴は、続いて居るんですよ~(*^_^*)

そうなの、マンツーマンなので・・・
練習もして行かないとね~(笑い)
まじめすぎる性格 これも一寸ね‼(^_-)-☆

お稽古の前後のお喋りは、何時もの通りです
今日は、早くと思いながら・・駄目でした(*^_^*)

薄い黄色の木蓮、綺麗でしょう(*^_^*)
 2020年04月02日 22:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

お琴大好きなのですが・・・

段々 難しくなって、苦労して居ます。(*^_^*)

個人レッスンですので、練習をして居ないとね‼

それで、頑張って居ます.(^_-)-☆

黄色い木蓮、珍しいでしょう。

見つけた時は、ビックリしました。(*^_^*)
 2020年04月02日 22:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、お天気になって良かったですね‼
でも、少し寒かったです。

お琴は、中止にならずに、続いています。
先生との、お喋りも相変わらずなんですよ(^_-)-☆
ご主人様が、無口のようで・・
私が聞き役なんですわ~(笑い)

段々と難しくなって、苦労して居ます。(*^_^*)
 2020年04月02日 22:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Mikeさん

こんばんは(*^_^*)

お琴を習っています。
お母様も、お琴をされて居られましたか・・・
さぞ、お上手だったでしょうね~
私は、年を取ってからなので、お恥ずかしいです。(*^_^*)

コロナウイルス、感染、増えるばかりですね‼
今日は良く晴れましたね‼
サイクリングで出かけられて、お日様を浴びて
お元気 いっぱいですね‼(*^_^*)
 2020年04月02日 21:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、何もかも、自粛や中止の中なのに、
お琴は、続いて居るのですよ~(^_-)-☆

一寸、難しい曲で、困って居ます。
まぁ~先生との会話は、何時もの通りです。
時間が経つのも忘れてね~(*^_^*)

お天気になって、桜探しも良いですね‼
また、UPして見せて下さいね‼(*^_^*)
 2020年04月02日 21:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihotaruさん

こんばんは(*^_^*)

そうなんですよ~殆どのイベントや教室が延期や中止ですが・・・
お琴は、先生の個人宅、それに個人レッスンなのです。

嬉しい気持ちもさることながら、戸惑いもあります。
先生との、お喋りに花が咲いて、時間が経つのも
分からない始末、困った私です。(>_<)

黄色い木蓮、綺麗でしょう・・・
美しさに、私もうっとり見とれてしまいました。(*^_^*)
 2020年04月02日 21:37  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

久し振りのお天気で嬉しかったです。

はい、お琴だけ先生の個人宅なので続いています。

まぁ~「奈良の四季」You Yubeできかれましたか・・・

難しい、段合わせもあって・・・

弾きこなせるまで、大変な努力をしなければ駄目です。

頑張りますね‼ (*^_^*)
 2020年04月02日 21:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

はい、お琴だけ、続いています。
先生のお宅で、個人レッスンです。

他は,皆中止や延期になっています。

黄色い木蓮、珍しいでしょう。

私も、初めて見て、ビックリしました(*^_^*)
 2020年04月02日 21:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

お稽古が中止や、延期になっているんですが・・・
お琴は、先生の個人宅ですし、個人レッスンです。
一つだけ、続いています。(*^_^*)

白い木蓮、紫の木蓮は良く見掛けるのですが・・・
黄色い木蓮は、初めてで、嬉しかったです。
まぁ~ガーデンパークの一角に黄色い木蓮が有るですね‼
今は、外出自粛ですものね~早く治まって欲しいですね(*^_^*)
 2020年04月02日 21:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

お琴は、先生の個人宅なので、続いています。
そして、個人レッスンです。
先生と二人きりですから…練習をして行かないとね~(^_-)-☆

「奈良の四季」You Yubeできかれましたか・・・
とっても、良い曲でしょう。(*^_^*)

長谷寺の牡丹は有名ですね‼
華やかで、美しい牡丹の身頃が、待ち遠しいですね(*^_^*)
 2020年04月02日 20:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

お稽古事は、中止や延期なのですが・・・
お琴は、先生のお宅なので、お稽古があります。

ボケ防止のつもりなんですが・・・
段々と難しい曲になってきました(^_-)-☆
先生とのお話、中々終わりません。一日仕事です(笑い)

珍しい、クリーム色の木蓮を見つけました。
綺麗でしょう。(*^_^*)
 2020年04月02日 20:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

お琴は先生のお宅ですから、お休みはなしです。
13弦の音色は、大好きです。
心が洗われて、落ち着きますね‼(^^♪

お琴に、歌も付いて居ます。
万葉風の表現などで素晴らしいです。歌えるようになるには
大分、練習しなければ駄目です(^_-)-☆

黄色の木蓮初めてみました。綺麗ですね(*^_^*)
 2020年04月02日 18:54  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

いろんなお稽古がお休みの中
お琴は続けられるのは嬉しいですね
マンツーマンだものいい加減にはできないわね
toshikoさん
何をされても熱心にちゃんと?練習されるもの尊敬です〜〜☆

お稽古の後はいつものお喋り??
先生もtoshikoさんとのお時間楽しみにされているんでしょうね

紫色はよく見かけるけれど
薄い黄色の木蓮は珍しいですね〜〜☆

 2020年04月02日 17:18  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshiko さん   こんにちは

いつも熱心にお稽古されて、楽しんでおられるのですね。

難しいとの事ですが、頑張り屋さんなので、

美しい曲が弾けるのでは、、、。

木蓮黄色があるのですね。今まで白と紫はよく見かけますが

いい色が目に止まったのですね。

 2020年04月02日 15:04  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

お天気が良くなり嬉しいのですが
今日は風が強くて寒いです

お稽古事、お琴は中止にならずに其のままなのですね
先生は、
toshikoさんと気軽にお話が出来て嬉しいのでしょうね
難しい曲の様ですが、頑張って下さい
 2020年04月02日 10:46  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん


こんにちは(*^^)v

お琴習われているんですね~~
うちの実家の母も習っていました。
今は、お琴すら影も形もありません…笑


さて、コロナが全然収まりませんね。
今日も朝からちょっとドラッグストアまで
サイクリングに行きました!!
昨日は雨がずっと降っていて寒かったです。
しかし、今日は晴れて、元気が出そうな一日になりそうなので、
場所を決めて行きました。
お日様を浴びました(^^)/
、
 2020年04月02日 07:55  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

おはようございます~
イベント等 何もかも自粛している中
お琴のお稽古をして頂けるのは嬉しいですね
先生とのお喋りはいっもの事ですね(^^♪

お天気になりそうなので
自転車で近辺を散策しながら桜を探しに行こうです~
 2020年04月02日 06:55  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん おはようございます

ほとんどの集まりが自粛で中止や延期されている中

お琴のお稽古があるのは嬉しいですね

先生とのお喋りと共に楽しい時間を過ごされたのでは

黄色いモクレンは初めて見ましたがほんのりする色でうっとりです!(^^)!
 2020年04月02日 06:51  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

今朝は気持ちが良い朝です
青空が見えて良いお天気です

お琴のお稽古は中止にならずに良かったですネ
「奈良の四季」
YouTubeで拝聴しました
難しい曲ですね
3回程繰り返しました
この曲をされるのですね
頑張って下さい
お琴されるtoshikoさん
いつも凄いなぁと思っています
尊敬しております
とても優雅な気持ちになりますね
 2020年04月02日 04:49  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

お稽古事一つでもしていただけて嬉しいわね〜
大勢で集まるのは出来ないようだけど仕方ないです。

ま〜黄色い木蓮見つけたのね。
私も咲いているところ知っているんだけど今は出かけられなくています。
ガーデンパークの一角に咲いているんですよ。
今年はtoshikoさんのブログで見せてもらったので良かったです。

 2020年04月02日 04:46  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。

お琴のお稽古は続いているのですね。

お家での練習の張り合いができましたね。

新しい曲。「奈良の四季」をYouTubeで聴いています。

「牡丹会」での演奏のものです。

奈良の牡丹というと長谷寺ですね。

もうしばらくすると牡丹の花の見ごろを迎えますね。

お稽古ではいつも季節の曲を練習されていいですね!

モクレンもいいですね(^_-)-☆

 2020年04月02日 01:12  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん こんばんは

 昨日はお琴のお稽古だったのですね
 楽しまれたお稽古でしょう・・13弦の音も響き良いですね

「奈良の四季」は、大和三山も出てくるのでしょうか?
 奈良と伺うと香り高き風景が浮かびます

 黄色と薄紫色の木蓮の鑑賞が出来ました
 春に咲く花は、夢心地でいいですね  ご紹介・良い画像をありがとうございます! 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座