パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1307 未来を変える

 2020年03月27日 11:07
連日、テレビ・新聞等のメディアで、外国でのコロナウィルス禍の悲惨な状況や、日本のどこそこで新たに感染者が出ましたと言う事実をを知る。

ネットニュースではそれ以上の量の、信用できるかどうかわからないニュースに触れる。

そして、誰かが誰かを非難する様も、放送・配信される。

誰かとは、行政だったり、団体だったり、よその国だったり、自分とは違う世代だったり。

自分とは異なる考え・行動を非難することに汲々としている。

でも、俺は、それも「有り」だと思う。



混乱の中で正解と思われる行動を導き出せて、この次は、アップデートしたウィルスに、より短い期間で対応できるはずだ。

人類の対策でアップデートしたウィルスに、ウィルスのせいでアップデートした人類が挑む。

過去から、現在、未来永劫、地球上で行われるであろう種の生存競争である。

もし、ウィルス勢が勝利するなら、ウィルスは宿主を失い自滅する。

ということは、逆もまた然り。

先にウィルスが死滅したら、人類に影響はないのだろうか。

いきものは何に生かされているのか、全てをわかっていない。

人類は人類だけで生きていけない。

牛・豚・魚・植物、無くてはならないだろう。

大気・水・大地・夢・希望・愛・人のぬくもり・・・。

その中に、コロナウィルスは無いのだろうか。

地球上で、牛・豚を食べながら人類はウィルスと戦う。

地球は、その胎内にドロドロのマグマを回転させて、泰然自若と存在するだけだ。



何が正解かわからない。

正確な事実なんて無いのかも知れない。

しかし、ひとりひとり、考え、行動はできる。

考えなしに、日常を送るのではない。

こんなときに、自分に何ができるか。

少しで良い。

それぞれで良い。

考えて行動し、自分の意志で、未来を変えることができる。

それは、ウィルスにも、地球にも、できないことじゃないのか。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2020年03月27日 19:33  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
やまがらさん

人類のような生命体はおろか、いかなる生命も、地球という天体以外に存在しない。

たとえ存在したところで、互いに認識できる機会は永遠に訪れない。

だから、人類は、ひとりぼっち。

ひとりぼっちが辛くて、この広い宇宙にはほかに生命があるはずだと希望に胸膨らますけど、エイリアンの侵略さえも夢見るけど、やっぱりひとりぼっち。

何の証拠も無いけど、俺はそう思っています。



なので、その説は賛成です。

空間の壁、プラス時間の壁、ですよね。

出会えないということは、いないのと一緒。

人類は、ウィルスも含め、地球の生命と生きていくしかない。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座