ダイエー北野田教室
イロン さん
第312回今日アドバイス&やきもち?
2020年03月27日 08:42



今朝は雨です
一日中降るという予報です
カッパ着て行かないといけないので少しでも小降りでと思います
さて今日のお話は 「やきもち?」ですが
教右君・涼平君・七海ちゃんのお話です
幼稚園がコロナの影響を受けて休園となり そのまま春休みには入り
恋ちゃんが 「日本の幼稚園は 休みが多すぎる‼︎」と
ボヤいていましたが
今回は 仕方ない事を説明しますが納得行かない様子!
ママは 3ヶ月の滞在期間が終わり 3月初めにタイに帰りました
タイはコロナウイルスが もっと深刻なようで
今度いつ日本に来れるかわからない状態です
幼稚園がお休みの間 実に教右君がよく
弟と妹の面倒を見るようですが
涼平君が 「七海ちゃんあっち行け!」とか「嫌いだ〜」って
何もしてないのに 七海ちゃんの顔をパチンと叩くようです
なので 涼平君はどうしても怒られる事が増えてるとか…
今まで教右君が幼稚園に行ってる間はずっと
ママ独占出来たのが 七海ちゃんが増えた事で 愛情が七海ちゃんに
皆んな行きますのでね
まして初めての女の子となれば マドンナですから…
外に出ても 今まで自分が乗っていたベビーカーは七海ちゃんに
占領されます
恋ちゃんが 七海ちゃんを抱っこした隙に ちゃっかり
ベビーカーに座るのだそうです
弟も恋ちゃんも 涼平君が乱暴なので怒ると涼平君は涙流す事はなく
教右君が 泣きながら 「パパママごめんなさい!
ボクがちゃんと見ますからごめんなさい!」と止めに入るのだそうです
本当によく下の子の面倒を見る教右君です
では 今日のアドバイスです
左からA、B、C、好きなものを選んで下さいね
A…カードが2枚飛ぶ出しました!
これからやらなければいけない事があるのならやってみましょう
それだけのエネルギーは 充分にあります
B…肉体的・精神的疲れはかなりの様子‼︎
日々の過ごし方を少し変えてみましょう
C…極自然に行動する事が出来たなら 物事は負担に感じる事はありません
よかったら 参考にして下さい
では 今日も一日頑張りましょう
※ 明日のブログ更新は お休みします
日曜日に更新予定です!
一日中降るという予報です
カッパ着て行かないといけないので少しでも小降りでと思います
さて今日のお話は 「やきもち?」ですが
教右君・涼平君・七海ちゃんのお話です
幼稚園がコロナの影響を受けて休園となり そのまま春休みには入り
恋ちゃんが 「日本の幼稚園は 休みが多すぎる‼︎」と
ボヤいていましたが
今回は 仕方ない事を説明しますが納得行かない様子!
ママは 3ヶ月の滞在期間が終わり 3月初めにタイに帰りました
タイはコロナウイルスが もっと深刻なようで
今度いつ日本に来れるかわからない状態です
幼稚園がお休みの間 実に教右君がよく
弟と妹の面倒を見るようですが
涼平君が 「七海ちゃんあっち行け!」とか「嫌いだ〜」って
何もしてないのに 七海ちゃんの顔をパチンと叩くようです
なので 涼平君はどうしても怒られる事が増えてるとか…
今まで教右君が幼稚園に行ってる間はずっと
ママ独占出来たのが 七海ちゃんが増えた事で 愛情が七海ちゃんに
皆んな行きますのでね
まして初めての女の子となれば マドンナですから…
外に出ても 今まで自分が乗っていたベビーカーは七海ちゃんに
占領されます
恋ちゃんが 七海ちゃんを抱っこした隙に ちゃっかり
ベビーカーに座るのだそうです
弟も恋ちゃんも 涼平君が乱暴なので怒ると涼平君は涙流す事はなく
教右君が 泣きながら 「パパママごめんなさい!
ボクがちゃんと見ますからごめんなさい!」と止めに入るのだそうです
本当によく下の子の面倒を見る教右君です
では 今日のアドバイスです
左からA、B、C、好きなものを選んで下さいね
A…カードが2枚飛ぶ出しました!
これからやらなければいけない事があるのならやってみましょう
それだけのエネルギーは 充分にあります
B…肉体的・精神的疲れはかなりの様子‼︎
日々の過ごし方を少し変えてみましょう
C…極自然に行動する事が出来たなら 物事は負担に感じる事はありません
よかったら 参考にして下さい
では 今日も一日頑張りましょう
※ 明日のブログ更新は お休みします
日曜日に更新予定です!
kurotoさん こんにちは〜
ちゃんと成長してるということなんですが
どうしても涼平君は 怒られる事をして
しまいます
この時期 仕方ないですけどね
今日も 朝から涼平君と遊んでるようです
ちゃんと成長してるということなんですが
どうしても涼平君は 怒られる事をして
しまいます
この時期 仕方ないですけどね
今日も 朝から涼平君と遊んでるようです
YOSHIEさん こんにちは〜
4歳、2歳、0歳 この差は大きいですね〜
4歳はある程度理解も出来て
お手伝いもできる年齢ですが
2歳は まだごっこ遊びもトラブルが多い時期ですから
家でもそうなのだと思います
別に 教右君に一度も 涼平君や七海ちゃんの
面倒を見るようにとか言ったことないのですが
「ボクがする」と言うそうです
あと数年経てばどうなってるのか
それもまた考えると 楽しみです
4歳、2歳、0歳 この差は大きいですね〜
4歳はある程度理解も出来て
お手伝いもできる年齢ですが
2歳は まだごっこ遊びもトラブルが多い時期ですから
家でもそうなのだと思います
別に 教右君に一度も 涼平君や七海ちゃんの
面倒を見るようにとか言ったことないのですが
「ボクがする」と言うそうです
あと数年経てばどうなってるのか
それもまた考えると 楽しみです
cocoaさん こんにちは〜
暖かい雨でしたが ようやく上がり
今日は 久しぶりに土曜出勤します
昨日に 引き続いて帰りが遅いと思います
涼平君のひょうきんさといたずらっ子な所
私は好きですが 上手くまだ自分の伝えたい事が口でって
その前に噛んだりして またひと騒動起こしてしまいます
成長してるからですけど
ずっと家の中も ストレスも溜まるのでしょう
暖かい雨でしたが ようやく上がり
今日は 久しぶりに土曜出勤します
昨日に 引き続いて帰りが遅いと思います
涼平君のひょうきんさといたずらっ子な所
私は好きですが 上手くまだ自分の伝えたい事が口でって
その前に噛んだりして またひと騒動起こしてしまいます
成長してるからですけど
ずっと家の中も ストレスも溜まるのでしょう
不動明王さん こんにちは〜
ちゃんと成長してる証拠ですが
ずっと家の中にいると
お互いのイライラがマックスに達してるようで
自粛なんですが 弟が帰りの早い時などは
ドライブしたり 公園に連れてったりしてるようです
ちゃんと成長してる証拠ですが
ずっと家の中にいると
お互いのイライラがマックスに達してるようで
自粛なんですが 弟が帰りの早い時などは
ドライブしたり 公園に連れてったりしてるようです
みすちゃん こんにちは〜
何もしなくても 今は七海ちゃんがアイドルです
お兄ちゃんに遊んで欲しかった事も
上手く伝えられずに 七海ちゃんのミルクをあげる
教右君の手を噛んだそうで
これもひと騒動になったそうです
まだ この時期 涼平君には イライラがマックスです
弟も ストレス溜めないように
外に連れ出してるようですが
コロナで自粛ですから 連れて行く場所も考えるのが
大変なようです
何もしなくても 今は七海ちゃんがアイドルです
お兄ちゃんに遊んで欲しかった事も
上手く伝えられずに 七海ちゃんのミルクをあげる
教右君の手を噛んだそうで
これもひと騒動になったそうです
まだ この時期 涼平君には イライラがマックスです
弟も ストレス溜めないように
外に連れ出してるようですが
コロナで自粛ですから 連れて行く場所も考えるのが
大変なようです
くにちゃん こんにちは〜
成長してると言えば それまでですが
とにかく3人きょうだいの真ん中はツライですよ
年が離れていたら別ですが
2年ずつくらいしか離れてないですからね
七海ちゃんはご近所さんのおじいちゃんおばあちゃんの
アイドルのようです
今住んでる所では 赤ちゃんが誕生したのは涼平君以降
始めてのことらしいですから…
それだけ ご近所さんは子供の数より
高齢者の方が多いのです
成長してると言えば それまでですが
とにかく3人きょうだいの真ん中はツライですよ
年が離れていたら別ですが
2年ずつくらいしか離れてないですからね
七海ちゃんはご近所さんのおじいちゃんおばあちゃんの
アイドルのようです
今住んでる所では 赤ちゃんが誕生したのは涼平君以降
始めてのことらしいですから…
それだけ ご近所さんは子供の数より
高齢者の方が多いのです
akikoさん こんにちは〜
3人きようだいの真ん中ですから
これからも大変ですよ
教右君はもう4歳ですから 色々よくわかっていますけど
涼平君は2歳ですから わかってるけど
今まで自分に向けられていたと思ってた
愛情を 取られた感は 半端ではない様子
恋ちゃんは入院中も ずっと自分の側にいてくれた
おばあちゃんは タイに帰ったのですもの
コロナの影響で タイの空港は閉鎖になり今度いつ来れるか
わからないですね
あちらは治安や衛生面がよくないもの
3人きようだいの真ん中ですから
これからも大変ですよ
教右君はもう4歳ですから 色々よくわかっていますけど
涼平君は2歳ですから わかってるけど
今まで自分に向けられていたと思ってた
愛情を 取られた感は 半端ではない様子
恋ちゃんは入院中も ずっと自分の側にいてくれた
おばあちゃんは タイに帰ったのですもの
コロナの影響で タイの空港は閉鎖になり今度いつ来れるか
わからないですね
あちらは治安や衛生面がよくないもの
カレンさん こんにちは〜
涼平君は真ん中とあって 叱られても
絶対に謝らず 教右君の方が
謝るのだといいます
優しいのと面倒見が とてもいいです
誰が教えたわけでもなく
もちろん 弟も恋ちゃんも 涼平君と七海ちゃんの
面倒を見なさいとは言わないのですが
「ボクがミルクあげる」とか 言ってくれるそうです
涼平君は真ん中とあって 叱られても
絶対に謝らず 教右君の方が
謝るのだといいます
優しいのと面倒見が とてもいいです
誰が教えたわけでもなく
もちろん 弟も恋ちゃんも 涼平君と七海ちゃんの
面倒を見なさいとは言わないのですが
「ボクがミルクあげる」とか 言ってくれるそうです
イロンさん お早う御座います。
お兄ちゃん・・・大変ねぇ~
先に生まれただけなのにどうしてでしょうねぇ~(笑)
『えせらう』? こんな言葉聞きませんでしたかねぇ~。
「弟か妹が、生まれた時は、気を付けないと、いけない」と、
私は、第一子が、生まれた後、よく近所や、知り合いの人、
親戚から言われました。
「二人目が、生まれた時は上の子に気を付けて出来るだけの愛情を・・・」
「従って下が生まれる前から下準備しておきなさい」。
経験者は、語るほんとなんですねぇ~。
お兄ちゃん・・・大変ねぇ~
先に生まれただけなのにどうしてでしょうねぇ~(笑)
『えせらう』? こんな言葉聞きませんでしたかねぇ~。
「弟か妹が、生まれた時は、気を付けないと、いけない」と、
私は、第一子が、生まれた後、よく近所や、知り合いの人、
親戚から言われました。
「二人目が、生まれた時は上の子に気を付けて出来るだけの愛情を・・・」
「従って下が生まれる前から下準備しておきなさい」。
経験者は、語るほんとなんですねぇ~。
lunaさん こんにちは〜
仕事の帰りは ポツポツ降ってはいた雨も
カッパを着ても殆ど要らないくらいでした
夜も降っていたようですが
今は降っていません
まあ ちゃんと成長してると言う事でしょうか?
涼平君 かなりイライラしてるみたいで
恋ちゃんも 悩まされてるようです
仕事の帰りは ポツポツ降ってはいた雨も
カッパを着ても殆ど要らないくらいでした
夜も降っていたようですが
今は降っていません
まあ ちゃんと成長してると言う事でしょうか?
涼平君 かなりイライラしてるみたいで
恋ちゃんも 悩まされてるようです
ねこさん こんにちは〜
この間は 七海ちゃんにミルクをあげてた教右君の手を
急に噛んだそうです
一緒に 遊んで欲しかったのでしょうね
言葉ではまだ上手く伝えられないので余計にね
やんちゃな涼平君ですが
可愛いところもあります
やきもちは もうしばらく続くと思います
この間は 七海ちゃんにミルクをあげてた教右君の手を
急に噛んだそうです
一緒に 遊んで欲しかったのでしょうね
言葉ではまだ上手く伝えられないので余計にね
やんちゃな涼平君ですが
可愛いところもあります
やきもちは もうしばらく続くと思います
oyabunさん こんにちは〜
これはちゃんと成長してる証拠だから
仕方ないですけどね
教右君は 優しくて周りをよく見ていますよ
はやりお兄ちゃんだと思います
涼平君はひょうきんですが
いたずらも また怒られる事するのよ(笑)
これはちゃんと成長してる証拠だから
仕方ないですけどね
教右君は 優しくて周りをよく見ていますよ
はやりお兄ちゃんだと思います
涼平君はひょうきんですが
いたずらも また怒られる事するのよ(笑)
みやびさんこんにちは〜
この間は 七海ちゃんのミルクをあげてる
教右君の手を噛んだそうです
気の強さは かなりのものですが
来年幼稚園に行くようになれば
少し変わると思います
親の自分への愛情と いつも一緒のお兄ちゃんまで
七海ちゃんの面倒を見てるのが
腹が立ったようです
自分と遊んでもらいたかったのでしょう
この間は 七海ちゃんのミルクをあげてる
教右君の手を噛んだそうです
気の強さは かなりのものですが
来年幼稚園に行くようになれば
少し変わると思います
親の自分への愛情と いつも一緒のお兄ちゃんまで
七海ちゃんの面倒を見てるのが
腹が立ったようです
自分と遊んでもらいたかったのでしょう
Mikeさん こんにちは〜
衛生面も環境面もタイは日本と違い
もっとよくないので感染者が増えてるようです
お薬は貴重で 中々口にする事はないようで
恋ちゃんも 当初日本へ来て日本の医療に戸惑い
薬の処方された量と回数が理解出来ず
子供の風邪薬の水薬も 飲ませ過ぎたり
理解するに時間がかかりました
衛生面も環境面もタイは日本と違い
もっとよくないので感染者が増えてるようです
お薬は貴重で 中々口にする事はないようで
恋ちゃんも 当初日本へ来て日本の医療に戸惑い
薬の処方された量と回数が理解出来ず
子供の風邪薬の水薬も 飲ませ過ぎたり
理解するに時間がかかりました
イロンさん こんばんは
今日は1日雨でしたね。
自転車での通勤、お疲れさまでした。
まだそんなに寒くなかったから、よかったかな?
涼平君、今までお母さんを独占していたもの。
今はどうしても七海ちゃんの方へ手がかかるお母さんの気を、自分の方へ向けてほしいのね。
ご近所のご兄弟もそんな感じ。
下の子供に手をかけていると、やきもちやいて、自分が抱っこと言って、膝の上に上るそう。
そんな時期があるんですね。
教右君は優しいお兄ちゃんに成長しましたね。
今日は1日雨でしたね。
自転車での通勤、お疲れさまでした。
まだそんなに寒くなかったから、よかったかな?
涼平君、今までお母さんを独占していたもの。
今はどうしても七海ちゃんの方へ手がかかるお母さんの気を、自分の方へ向けてほしいのね。
ご近所のご兄弟もそんな感じ。
下の子供に手をかけていると、やきもちやいて、自分が抱っこと言って、膝の上に上るそう。
そんな時期があるんですね。
教右君は優しいお兄ちゃんに成長しましたね。
イロンさん こんばんは
可愛い焼きもちの話ですね
教右ちゃんのお兄ちゃんぶりと涼平ちゃんが お母さんを
赤ちゃんに取られた悔しさが顕著に見られますね
子どもって自分の思い通りにならないと癇癪を起こします。
仕方が無いのですが中々理解が付いて行かないのが子どもなのよね~
恋ちゃんは今は一人で大変な時期ですね
お出かけも出来ず 一寸気の毒です
ストレスが溜まらないようにしないとね
ケイちゃんも弟ばかり母親に抱っこされるのが悔しいらしく
隙を見ては「抱っこ~」何て言ってましたよ。
「どうれ バーバが抱っこしてあげようか」何て言うと逃げてたけどね
幾つになっても母親が良いようですよ
可愛い焼きもちの話ですね
教右ちゃんのお兄ちゃんぶりと涼平ちゃんが お母さんを
赤ちゃんに取られた悔しさが顕著に見られますね
子どもって自分の思い通りにならないと癇癪を起こします。
仕方が無いのですが中々理解が付いて行かないのが子どもなのよね~
恋ちゃんは今は一人で大変な時期ですね
お出かけも出来ず 一寸気の毒です
ストレスが溜まらないようにしないとね
ケイちゃんも弟ばかり母親に抱っこされるのが悔しいらしく
隙を見ては「抱っこ~」何て言ってましたよ。
「どうれ バーバが抱っこしてあげようか」何て言うと逃げてたけどね
幾つになっても母親が良いようですよ
イロンさん こんばんは
涼平君は自分が1番お母さんに可愛がられていると
思っているのです、七海ちゃんが生まれて構ってもらえないから
意地悪するのですよ。七海ちゃんに手をとられるのでなく、なるべくなら涼平くんに
構ってあげるようにすれば少しはよくなるのでは、、、。
多分寂しいのだと思います。教右くんが謝るのではかわいそうですもの、、、。
涼平君は自分が1番お母さんに可愛がられていると
思っているのです、七海ちゃんが生まれて構ってもらえないから
意地悪するのですよ。七海ちゃんに手をとられるのでなく、なるべくなら涼平くんに
構ってあげるようにすれば少しはよくなるのでは、、、。
多分寂しいのだと思います。教右くんが謝るのではかわいそうですもの、、、。
イロンさん今日は〜o(^▽^)o
当然の焼き餅ですね〜涼平君だけで無くみんな経験することです。
教右君だって甘えたいけど、お兄ちゃんだから我慢してるのよ。
教右君を褒めすぎると 余計に涼平君が傷つくからね。
真ん中は中々辛い立場なのをわかってあげないとね。
恋ちゃんは未だ経験が少ないので、仕方ないけど、
七海ちゃんより涼平君を庇ってほしいわね〜
七海ちゃんはほっといてもみんなから構ってもらえるからね〜
イロンさん
こんにちは~
雨の中での出勤になりましたね?
七海ちゃんに涼平くんがやきもちですか
赤ちゃん返りですね~ママを取られたって思ってね
七海ちゃんが寝ている時に抱っこしてあげてほしいです・・
教右くんがごめんなさい・・さすがにお兄ちゃん偉いですね~
こんにちは~
雨の中での出勤になりましたね?
七海ちゃんに涼平くんがやきもちですか
赤ちゃん返りですね~ママを取られたって思ってね
七海ちゃんが寝ている時に抱っこしてあげてほしいです・・
教右くんがごめんなさい・・さすがにお兄ちゃん偉いですね~
イロンさん こんにちは
予想通りの事が起きていますね~③の涼平君はそう言う事情だったのですね
それにしても、教右君の手と目の表情が優しい~正にママです♡
弟の代わりに親に謝る健気な教右君を見ると、甥を思い出しました
5歳下の姪は超頑固で中々謝らない…で、代わりに甥が涙の謝罪をしていました
真ん中の子はどうしても辛い立場になるけど、教右君が守ってくれるわね✌
今日はB
見透かされている!?(苦笑)
毎日の生活は変えられないけど、
得意の「手抜き&なんちゃって」を発揮する事にします
予想通りの事が起きていますね~③の涼平君はそう言う事情だったのですね
それにしても、教右君の手と目の表情が優しい~正にママです♡
弟の代わりに親に謝る健気な教右君を見ると、甥を思い出しました
5歳下の姪は超頑固で中々謝らない…で、代わりに甥が涙の謝罪をしていました
真ん中の子はどうしても辛い立場になるけど、教右君が守ってくれるわね✌
今日はB
見透かされている!?(苦笑)
毎日の生活は変えられないけど、
得意の「手抜き&なんちゃって」を発揮する事にします
イロンさん~ こんにちは!(^^)!
年がうんと離れた兄妹なら、可愛がられる七海ちゃんでしょうが
涼平君は、幾らも離れてないからね。今までは両親の愛情を独り占め
出来たのが、今度は七海ちゃんが可愛がられるので焼きもちを焼くのね?
うわっ でも教右ちゃんが、健気ね! 素敵なお兄ちゃんに成長したわね。
でも もう少しの辛抱でしょう? やがて涼平君も お兄ちゃんになるもの
暫くは、温かい目でみてあげないとね。
関西の雨は明日にはこちらに来るみたい。今日は曇天の予報だが薄日が差して
いるのよ。 これからお出かけするが、雨が降らない予報が有難いわね。
年がうんと離れた兄妹なら、可愛がられる七海ちゃんでしょうが
涼平君は、幾らも離れてないからね。今までは両親の愛情を独り占め
出来たのが、今度は七海ちゃんが可愛がられるので焼きもちを焼くのね?
うわっ でも教右ちゃんが、健気ね! 素敵なお兄ちゃんに成長したわね。
でも もう少しの辛抱でしょう? やがて涼平君も お兄ちゃんになるもの
暫くは、温かい目でみてあげないとね。
関西の雨は明日にはこちらに来るみたい。今日は曇天の予報だが薄日が差して
いるのよ。 これからお出かけするが、雨が降らない予報が有難いわね。
ダイエー北野田教室 イロン さん
おはようございます。
タイが深刻なコロナなんて、知らなかったです。
イタリアが一番深刻かなと思ってました。
タイの女子バレーボールチームを僕は応援しています。
なので、すごく心配です。
タイは行ったことのない国で、一度行きたいと思います。
食べ物も魅力的で、マッサージもしてみたいです。
おはようございます。
タイが深刻なコロナなんて、知らなかったです。
イタリアが一番深刻かなと思ってました。
タイの女子バレーボールチームを僕は応援しています。
なので、すごく心配です。
タイは行ったことのない国で、一度行きたいと思います。
食べ物も魅力的で、マッサージもしてみたいです。
yu-minさん こんにちは〜
七海ちゃんが生まれた時は 涼平君も
よくあやしてたようですが
病院から戻るとだんだん酷くなってきてるようです
教右君は 触りもしなかったようですが
今は ミルクあげたり
本当によく面倒をみますよ
七海ちゃんが生まれた時は 涼平君も
よくあやしてたようですが
病院から戻るとだんだん酷くなってきてるようです
教右君は 触りもしなかったようですが
今は ミルクあげたり
本当によく面倒をみますよ
イロンさん
おはようございます(^_^)
どこのうちでもあるようですね 赤ちゃん返り〜
今までママを独占してたのに七海ちゃんにとられたように思ってしまう
涼平君をあまり叱らない方がいいと思います。
七海ちゃんが寝てる時は涼平君を抱きしめてあげてね
教右君は流石お兄ちゃん〜エライね!
おはようございます(^_^)
どこのうちでもあるようですね 赤ちゃん返り〜
今までママを独占してたのに七海ちゃんにとられたように思ってしまう
涼平君をあまり叱らない方がいいと思います。
七海ちゃんが寝てる時は涼平君を抱きしめてあげてね
教右君は流石お兄ちゃん〜エライね!
コメント
24 件