パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1306 かかしカレー

 2020年03月26日 12:35
今年になってから、「山田うどん」で食事するようになった。

埼玉県所沢市に本社を置き、関東のみに展開するレストランチェーン。

うどん、そば、ラーメン、丼もののほか、セットものもある。

多くがロードサイド店舗で、駐車場が広く開店時間も早いので、30年前、建材をトラックで運んでいた頃、東京、埼玉でよく利用した。

当時の印象としては、入りやすいから利用はするが、味はどうということもない、腹を満たすためだけに入るだけという感じだった。

朝の客層の多くがガテン系で、当時自分もそうだったが、もう入りたくはないと思っていた。

ひさしぶりに「山田うどん」に入って食事をした。

野菜たっぷりタンメンと餃子を食べた。

悪くない。

味も、店内の雰囲気も、悪くないのである。

立て続けに入った。

お気に入りのメニューができた。

「かかしカレー」である。

カレーが美味いのである。

とびきりに美味いのではない。

「和風だしを使ったそば屋のカレー」の安心する感じなのである。

ホッとできる味で、そのうえちょうどいい辛さなのだ。

どちらかというと粘性の低いタルタルなカレーではあるが、ココイチほどではない。

そんなふうに、美味いのである。

「山田うどん」には、定番の「パンチ」という煮込みがあるが、この「パンチ」のレトルトパウチがレジで買える。

おうちで「山田うどん」の味をどうぞというわけだ。

ならば、ぜひ、「かかしカレー」のレトルトパウチも作って、販売して欲しい。



ボンカレーだったりして・・・ (; ̄△ ̄;)



というわけなので、ちょっと「山田うどん」をネットで調べたら、なんと、関東にしかチェーン展開していないことを知って、どビックリ。

同じように、ビックリしたのが、和食レストラン「はな膳」。

全部で20店舗しかなく、千葉県北西部に18店舗と、茨城南部に2店舗しかない。

あれまあ、そうなのかーっ!

そういう「あれまあ、おまえ、日本全国じゃないんだねぇ」っていうチェーン店、あるよね。

柳 秀三
コメント
 3 件
 2020年03月27日 09:37  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
Mikeさん

えーっ、10年前は関西にデニーズ、無かったんですか。

でも、日本全国同じなはず無いわけで、同じじゃなくて良いですもんね。

長ーい日本列島、多様性はあって当然、どこへ行っても同じじゃ気味悪いですよね。

とか言いながら、東京圏に生まれ育った(東京生まれ千葉育ち)ので、多様性なんて受け入れられないと思いますが。

山が間近に見える田園風景の中、車を走らせながら思う。

「いいなー、こんなとこに住みたいなぁ」

でも、結局・・・

「3日で飽きるだろうけどねー」

柳 秀三
 2020年03月26日 18:48  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
丸井錦糸町教室  柳 秀三 さん


こんにちは。
お久しぶりです!


「山田うどん」は、関西にはなく
関東に出てきて、こんなチェーン店あるんだと思いました。
デニーズも関西にはないです。
がってん寿司も関東(埼玉中心)だと思います。
ジョナサンも関東中心だと思います。


逆に関西にあって関東にはないチェーン店。。。
「ざ、めしや」かなぁ。。。
和食の「さと」は関東にもありますが、主に関西です!(^^)!


ネットで検索して調べたわけではないので、
10年ほど前の記憶です(^_-)-☆
進出している場合もあるかもしれません(^_-)-☆
 2020年03月26日 17:12  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
いさちゃん

期待しちゃダメですよ、飽くまでも俺の好みなんだから。

あ、親子丼は不味かったです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座