錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1290 もとに戻る
2020年03月13日 11:57
いま使っている4Gケータイ「TORQUE X01」が重いので、ここ数日、小型で軽い中華スマートフォン「Unihertz Atom」、あるいはカードケータイ「ニッチフォンS 4G」を購入して、機種変しようと画策していた。
でも、やめた。
いろんな理由で、いまのままのほうが無難なのである。
重いのだけを我慢すれば、これが一番いいのだ。
やっぱり「TORQUE X01」を使っていこう。
ごめんよ「TORQUE X01」
あー、なんか、デジャヴ (; ̄_ ̄;)
いやいやそうじゃなく、中華スマートフォンとか、マスクとか、COVID-19 じゃなく、その前に、なんか俺、やってたよな。
あー、なんだっけ?
うーん、わからない。
ちょっとやばいな。
考えてもわからないので、ブログ過去記事を見てみた。
なかなかブログが役に立っているじゃん。
おー、そうだそうだ!
「パソコン2号」の内部ストレージにある写真を、ポータブル DVD ドライブで CD-RW にコピーしていたんだ。
それで、「できません」とアナウンスされて、いじけてやめていたんだっけ。
にょほほほ・・・ (; ̄o ̄)っ☆ (( ̄□ ̄)
再開しようっと。
あー、でも、ポータブル DVD ドライブも CD-RW も、持ってきていないから、いまはできない。
なので、できなかったことへの対処法を探るべく、「外付けDVDドライブが認識しない Windows10」をキーワードに検索かけてみた。
「外付けのDVDドライブが認識しない時の対処法」というタイトルがあったので、クリックしてみた。(キャプチャ1)
スクリーンショットを使って丁寧に操作方法を説明してくれている。
ありがたい。
この記事を「お気に入り」に入れて、家に帰ってから、タブレット「パソコン3号」で閲覧しながら操作してみよう。
やっぱ、もうひとつ別スクリーンがあると、便利だよなー。
一番初めに買ったタブレット、 ASUS のタブレットの電源ボタンが壊れて、その替わりに買ったタブレット「パソコン3号」。
しばらく放ってあったが、使いどころが出てきた。
よしよし、結果オーライである。
柳 秀三
でも、やめた。
いろんな理由で、いまのままのほうが無難なのである。
重いのだけを我慢すれば、これが一番いいのだ。
やっぱり「TORQUE X01」を使っていこう。
ごめんよ「TORQUE X01」
あー、なんか、デジャヴ (; ̄_ ̄;)
いやいやそうじゃなく、中華スマートフォンとか、マスクとか、COVID-19 じゃなく、その前に、なんか俺、やってたよな。
あー、なんだっけ?
うーん、わからない。
ちょっとやばいな。
考えてもわからないので、ブログ過去記事を見てみた。
なかなかブログが役に立っているじゃん。
おー、そうだそうだ!
「パソコン2号」の内部ストレージにある写真を、ポータブル DVD ドライブで CD-RW にコピーしていたんだ。
それで、「できません」とアナウンスされて、いじけてやめていたんだっけ。
にょほほほ・・・ (; ̄o ̄)っ☆ (( ̄□ ̄)
再開しようっと。
あー、でも、ポータブル DVD ドライブも CD-RW も、持ってきていないから、いまはできない。
なので、できなかったことへの対処法を探るべく、「外付けDVDドライブが認識しない Windows10」をキーワードに検索かけてみた。
「外付けのDVDドライブが認識しない時の対処法」というタイトルがあったので、クリックしてみた。(キャプチャ1)
スクリーンショットを使って丁寧に操作方法を説明してくれている。
ありがたい。
この記事を「お気に入り」に入れて、家に帰ってから、タブレット「パソコン3号」で閲覧しながら操作してみよう。
やっぱ、もうひとつ別スクリーンがあると、便利だよなー。
一番初めに買ったタブレット、 ASUS のタブレットの電源ボタンが壊れて、その替わりに買ったタブレット「パソコン3号」。
しばらく放ってあったが、使いどころが出てきた。
よしよし、結果オーライである。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件