遠鉄百貨店教室
yasu さん
水彩画イベント
2020年03月12日 19:41



今日は水彩画イベントに参加しました。
パソコンで水彩画を絵描くのは子供の頃の水彩画と変りなく描くことができ、昔を思い出します。線からはみ出しても色を適当に混ぜ合わせて塗れば出来上がり、上手・下手は二の次です。
原画は青空に富士山ですが、宝永山から朝陽が昇るイメージで描いてみました。
ユキヤナギは春の訪れを告げる植物とも言われます。
ユキヤナギとネコヤナギは、実はバラ科とヤナギ科なんですね、小さな花は野ばらに似ています。
今日は暖かい一日でした。
パソコンで水彩画を絵描くのは子供の頃の水彩画と変りなく描くことができ、昔を思い出します。線からはみ出しても色を適当に混ぜ合わせて塗れば出来上がり、上手・下手は二の次です。
原画は青空に富士山ですが、宝永山から朝陽が昇るイメージで描いてみました。
ユキヤナギは春の訪れを告げる植物とも言われます。
ユキヤナギとネコヤナギは、実はバラ科とヤナギ科なんですね、小さな花は野ばらに似ています。
今日は暖かい一日でした。
遠鉄百貨店教室さん おはようございます。
水彩画イベント楽しかったです、ありがとうございました。
名は体を表すと言われますが、あまりにも可哀そうな名前もありまして、だれが付けたのかな一生嫌われ者になってしまった植物もあるんですね。ヘクソカズラ臭くてスカンクの屁の主成分と同じもので、害虫から身を守るためにこうなったと言われています。平安の時代から名が付いたそうです。
秋にはかわいい小さな花をつけるんですね。
コメントありがとうございます。
水彩画イベント楽しかったです、ありがとうございました。
名は体を表すと言われますが、あまりにも可哀そうな名前もありまして、だれが付けたのかな一生嫌われ者になってしまった植物もあるんですね。ヘクソカズラ臭くてスカンクの屁の主成分と同じもので、害虫から身を守るためにこうなったと言われています。平安の時代から名が付いたそうです。
秋にはかわいい小さな花をつけるんですね。
コメントありがとうございます。
エスクンさん おはようございます。
楽しかったですね、次は何を描きますか、好きな色で自由に描くのがいいですね。
コメントありがとうございます。
楽しかったですね、次は何を描きますか、好きな色で自由に描くのがいいですね。
コメントありがとうございます。
michanさん おはようございます。
水彩画のイベント楽しかったですね、少し夢中になって描いていました。
今度は花でも描いてみようかな。
コメントありがとうございます。
水彩画のイベント楽しかったですね、少し夢中になって描いていました。
今度は花でも描いてみようかな。
コメントありがとうございます。
yasuさん
朝日に映える富士山、とても素敵です♪
はがきに印刷したものはさらに素敵に見えましたね!
重ねた空の色も、富士の陰影も、すべてが芸術的です(*^-^*)
こんなに似た花の名前でも、分類がちがうっておもしろいですね。
それぞれ、名は体を表わしていてかわいらし花ですよね♪
朝日に映える富士山、とても素敵です♪
はがきに印刷したものはさらに素敵に見えましたね!
重ねた空の色も、富士の陰影も、すべてが芸術的です(*^-^*)
こんなに似た花の名前でも、分類がちがうっておもしろいですね。
それぞれ、名は体を表わしていてかわいらし花ですよね♪
yasuさん
こんにちは
富士山の水彩画お見事ですね。
配色も素敵ですね。
こんな素敵な絵葉書でのお手紙頂いたら
嬉しいでしょうね。
私もイベント参加しましたが、思うように描けず
また、挑戦しようと思います。
こんにちは
富士山の水彩画お見事ですね。
配色も素敵ですね。
こんな素敵な絵葉書でのお手紙頂いたら
嬉しいでしょうね。
私もイベント参加しましたが、思うように描けず
また、挑戦しようと思います。
yasuさん〜
おはようございます(^○^)
昨日はイベントお疲れ様でした。
久しぶりでお元気なyasuさんに会えましたね。
見事な富士山に挑戦されていましたけど完成させたんですね〜
身近で色々な富士山を見ているだけあって素晴らしいですよ。
私味最初は富士山でも書こうって思っていたんですけど
先生のレクチャーに難しかったってあったので変更しました。
芸術的センスが光っていますね〜
おはようございます(^○^)
昨日はイベントお疲れ様でした。
久しぶりでお元気なyasuさんに会えましたね。
見事な富士山に挑戦されていましたけど完成させたんですね〜
身近で色々な富士山を見ているだけあって素晴らしいですよ。
私味最初は富士山でも書こうって思っていたんですけど
先生のレクチャーに難しかったってあったので変更しました。
芸術的センスが光っていますね〜
コメント
6 件