ダイエー北野田教室
イロン さん
第297回今日のアドバイス&完治と治癒
2020年03月12日 08:52
マスク難民が増えてきています
仕事場でも マスクのストックがなくなり 個人マスクになりましたが
もう諦めて 付けていない人も増えてきました
仕事へ行く時も 周りの人を見ていたら
一時期の様に マスクをしてる人は 少ない気がします
ないからでしょうね
まだ マスクしてる人は 在庫を持っているという事でしょうか?
それとも私の妹のように 洗濯してあの紙マスクを使ってるのかしら?
政府は コロナウイルスに関する記録がないので
感染者の記録を残すように言っていますが カルテがあるのだから
経過などは 記録で残っているでしょう
ただ「完治」ではなくて「治癒」と言う言葉を使われると
「何度でも再発するよと言われています」
特効薬はなくても 喉の痛みからくる コロナウイルスは
本当にうがいが一番いいようです
扁桃腺が腫れて 痛くて物が食べれないと言います
喉をカラカラに乾燥させないのがいいとか…
水分を少し口にこまめに入れて 何度も回数を分けて飲むのがいいようです
それにしても 治療に関わってる感染病棟の
日本のお医者様には感心しますね
特効薬がなくても 治療してくださるのですから…
では 今日のアドバイスです
左からA、B、C、好きなカードを選んで下さいね
A…今日一日自分自身に自信を持って 積極的に過ごすと良いです
B…今のっ状況や情勢が どうなって行くのか不安な様ですが
もう少しの辛抱だと伝えています
C…共に学び、共に仕事し、共に様々な経験を重ねる中で
個人的な学びと成長をして行きましょう
よかったら 参考にして下さい
では 今日も素敵な一日でありますように!
写真2枚目〜3枚目 香川県 「讃岐本店 うどん本陣山田家」
約800坪のお店の中庭です
五剣山八栗寺参道沿いにあります
江戸末期に建てられたもので ぶっかけうどん発祥のお店です
仕事場でも マスクのストックがなくなり 個人マスクになりましたが
もう諦めて 付けていない人も増えてきました
仕事へ行く時も 周りの人を見ていたら
一時期の様に マスクをしてる人は 少ない気がします
ないからでしょうね
まだ マスクしてる人は 在庫を持っているという事でしょうか?
それとも私の妹のように 洗濯してあの紙マスクを使ってるのかしら?
政府は コロナウイルスに関する記録がないので
感染者の記録を残すように言っていますが カルテがあるのだから
経過などは 記録で残っているでしょう
ただ「完治」ではなくて「治癒」と言う言葉を使われると
「何度でも再発するよと言われています」
特効薬はなくても 喉の痛みからくる コロナウイルスは
本当にうがいが一番いいようです
扁桃腺が腫れて 痛くて物が食べれないと言います
喉をカラカラに乾燥させないのがいいとか…
水分を少し口にこまめに入れて 何度も回数を分けて飲むのがいいようです
それにしても 治療に関わってる感染病棟の
日本のお医者様には感心しますね
特効薬がなくても 治療してくださるのですから…
では 今日のアドバイスです
左からA、B、C、好きなカードを選んで下さいね
A…今日一日自分自身に自信を持って 積極的に過ごすと良いです
B…今のっ状況や情勢が どうなって行くのか不安な様ですが
もう少しの辛抱だと伝えています
C…共に学び、共に仕事し、共に様々な経験を重ねる中で
個人的な学びと成長をして行きましょう
よかったら 参考にして下さい
では 今日も素敵な一日でありますように!
写真2枚目〜3枚目 香川県 「讃岐本店 うどん本陣山田家」
約800坪のお店の中庭です
五剣山八栗寺参道沿いにあります
江戸末期に建てられたもので ぶっかけうどん発祥のお店です
