パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1286 泣けてくる

 2020年03月10日 14:55
https://www.iwanichi.co.jp/2020/03/10/1385519/

岩手日日新聞の記事
新型コロナウイルスの感染拡大防止へ全国の小中学校などが休校になった影響で困っている給食納入業者を応援しようと、ホテルサンルート一関(一関市上大槻街)は9日、普段は給食で活用されている不二家乳業(同市大東町)が生産した牛乳について、朝食での提供を開始した。宿泊施設でも予約キャンセルが相次ぐなど影響が続く中、業種の枠を超えて一丸で難局を乗り切ろうとしている。

スマートフォンでネットニュースの記事を読んでいたら、この記事があった。

もう、泣けてくる。

ありがとう!

大変だけど頑張ろう!

本当にいま、目が真っ赤。

あまりにも嬉しいので、いますぐ記事にしたくて、パソコンじゃなくて、初めてスマートフォンでアップロードする。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2020年03月10日 22:54  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

ウィルスそのものに関しては、もう一般の人にはどうしようもないです。

ただ、押しつぶされたくないですよね、ウィルスごときに。

人と人のつながりで、乗り越えたいですね。

だから、その中で、不二家乳業とホテルサンルート一関のお話は、ものすごく嬉しいです。



にゅふふ、おふくろの故郷が福島県の郡山市なんですよ。

小学生の頃は、盆暮れに毎回行ってました。

震災での福島県の試練には、おふくろが心を痛めてます。

福島県の応援ありがとうございます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座