パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

春のお花が色々

 2020年03月09日 23:57
今日も一日ポカポカ陽気な気候でした。
部屋のエアコンを消しても気持ちいい位!

掃除の時 窓を開けて部屋の観葉植物を外に出します。
偶には日光浴も良いかな!
勿論 花粉が飛び交うので直ぐに窓は閉めましたけど・・・

一日が経ち ふと気が付くと夜の11時過ぎ!
アラァ~ すっかり忘れてる!
慌てて部屋の中に取り込みました
明日は雨らしいので 冷たい雨なら可哀想ですものね


この陽気にサクランボの花は満開に
桃の花もポツポツ咲き始めましたよ

意外とサクランボの花って小さいんですね
1.5㎝位かな! それに比べて桃の花は3㎝はあります。
間近で見るとステキな発見が色々!

これだから散歩は楽しいわ


2枚目は エルリッチャー水仙
コメント
 19 件
 2020年03月10日 21:46  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

桃の花って大きかったかしら?3㎝もあって意外でした。
アーモンドの花(?)かと思ったわ
サクランボの花は手が届く位置にあるので マジマジと
見つめて見ました。節に莟がぎっしり付いてて 花も
密集して咲きますね~

あんなに毎年サクランボの赤い実を見ているのに
実の付き方はしっかり確認して無かったわ
うっかりものです。
michanのお庭にも白い水仙がありましたね
ペーパーホワイトじゃ無かったかな?

 2020年03月10日 21:39  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

水彩画のイベントに参加されたんですね~午後からですね
私は午後には来客が有るので留守に出来ないのよ
予定は午前中を入れてます。
水彩画 大変そうですね
期待半分 不安半分で待ち遠しいわ!

コロナの影響でカーブスは今週いっぱいお休みになりました。
勿論 端から休む予定でしたが・・・
神経質にもなりますよね~ 早く落ちついてほしいですね

 2020年03月10日 21:34  西友山科教室  みすちゃん さん
みっちゃん こんばんは

お元気されてましたか?
ブログに発表が無いので気になってました。
また宜しくお願いします。

今の時期 可愛いお花が色々咲き始めましたネ
外で出会った花に魅かれています
犬の散歩ついでにウロウロとね(^_-)-☆
真直ぐに進まないのが特徴なんですよ
後ろから来る人はきっと不審者(?)って思ってないかしら(笑)

上手に育てられてると 思わず褒め言葉が出てきますね~。

 2020年03月10日 21:25  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

昨日は良いお天気でしたが 今日は雨!夕方になりやっと止んだのよ
外に出られ無いミックは大人しいですが 突然ワンワンと
自分から階下に降りて行きます。
用足しが我慢できないようですね~
部屋の中でされても困るので慌てて私も連れだしました。
雨の日でも外に行くのよ 一寸面倒なワンコです。

水仙の仲間って結構多いですね~
蕊が何処にあるか分からないこの花は 香が良いと聞きました。
実際に嗅いでみた事は無いですが・・・秘かな楽しみです

白モクレンと思ったら花が小さかったの? もしかしたらコブシでは!
同じ時期に咲きますね 花の根元に葉が有るのがコブシです

 2020年03月10日 18:54  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんばんは(^○^)

さくらんぼの花ね〜小さいよね。
実のなる梅にはなと同じくらいですよ〜

果物のはなって意外と花は小さいんです。
梨のはな、リンゴの花もね〜

エルリッチャー水仙?綺麗な八重の水仙ですね〜


 2020年03月10日 17:43  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

今日は朝から一日雨でしたね、でも暖かな雨でしたね、ほんとコロナウイルスで

毎日暗いニュースばかりですが、確実に春に向かっているんですねー☆

水彩画みすちゃんとお会いできなかったのですが18日の日ですか

詳しくは言えないですが素材が細かくて 時間内に終わりませんでした〜

そうそう行っておられるカーブスはお店どうなんでしょうか…
 2020年03月10日 14:03  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

今日は一日雨になりました。
外出もしたくない程 出不精です。

ハーデンベルギア は初めてですか?
これは蔓性の植物で
生垣に這わせたりされてますよ。
沢山の小花が房を作り 壁面を覆うのはとても素敵です。
色も色々で コマチフジやヒトツバマメとも呼ばれ簡単に
挿し木でも育つようです。

水仙も沢山種類があるんですね~
鼻は近付けてませんが 良い香りもするとか!
見かけられたら試してみてね!
 2020年03月10日 13:55  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

今日は恵みの雨! 草木がぐんぐん成長する時期ですね
お花も莟が解れて来て 綺麗な花を見せてくれます。

あっちこっちと催しが中止されて 人々の気持ちも
やや苛つき気味です。
そんな時に 可憐なお花を眺めることで少しは安らぎますね!

梔子の花かと見間違えられたの?
そう言えば似てますね
無造作にお花畑の片隅に植えられてましたよ
毎日見てると左程感じなかったけど 名前を調べると横文字の名前が
返って優雅な姿に見れてくるから不思議ですね~

 2020年03月10日 13:45  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

世間はコロナウイルスで騒いでいるのに
季節はチャンと巡って来ますね~
お花も見頃になってきました。

花見客が少ないのは 勿体無いですね~
桜花の下での宴会も禁止されてる所もあるとか!
こんなにも静かなシーズンは初めてです。

せめて小さなお庭の花見でも楽しみましょうか

 2020年03月10日 13:41  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

昨日はいいお天気でしたね
一日に二回も散歩に出られたんですね~(*’▽’)
凄いバイタリティーです。

私の場合は犬の散歩込みですので 老犬が嫌がるのよ
宥めすかしてやっと歩いています。
最近階段の上り下りが辛いようで一日に何回も抱っこしてるけど
階段を降りるのはまだしも 登るのは ゼェーゼェーしんどいわ~
まりたんに見習って体力を付けようかしら!

今日の雨で草木も一段と成長するでしょうね
サクランボの花も満開になるかもよ
雨が上がると草引きが待ってますよ。頑張って!
 2020年03月10日 13:32  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

今日は外へ出るにも上着なしで行けそうです。
雨も左程冷たくなかったですよ

一日中降ってそうで 少し気分が憂鬱です。
春は恵みの雨ですね アッと言う間にムスカリも
頭を出してたのがグングン伸びてます。
水仙やパンジーが 嬉しそうに花を広げるのが目に付きました。
明日はもっと色々楽しめそうです。
 2020年03月10日 13:27  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

昨日は温かかったですね~
お天気が良いと気分も晴れやかです

彼方此方に水仙が咲いています。
其々特徴があって可愛らしくもあり 大小の差はあれど
良いもんですね

温かいと桜も一斉に咲き始めてますよ。
高い位地で鳥の鳴き声がするけど 鶯かどうか?解かりませんでした。

akikoさんのマンションももう直ぐ鳥の姿も見えますよ
間近に桜桃や鳥の姿が見れるって撮影のチャンス到来ですね(^_-)-☆
 2020年03月10日 12:22  西友山科教室  みっちゃん さん
みすちゃんさん こんにちは!

久しぶりにコメントさせていただきます。いつも美しい花々の写真を載せてもらって

ありがとうございます。昨今の「コロナウイルス騒動」でピリピリしている世の中で

みすちゃんのブログアップには大層癒されてます!!早く終息する事を願っています。

お体ご自愛下さい。
 2020年03月10日 10:20  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

おはようございます~
春のお花が次々に咲いて来て嬉しいですね
エルリッチャー水仙と言うのね
珍しい名前ですね✿

昨日 自転車でうろうろしていたら大きな木に
白木蓮?って傍まで行くとお花が小さかったので?でした
(カメラ持っていなかったので残念)
 2020年03月10日 10:13  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん おはようございます(^_-)-☆

昨日は晴れて暖か1日でしたが
今日は雨が降っています

ハーデンベルギア 見たこと無いかも
コチョウランのような小っちゃな花ですね
春の花どんどん咲いていってますね
みんな可愛いです

エルリッチャースイセン八重咲きでとても綺麗ですね\(^o^)/

桃の花の並木もあんず通りも気になっています
見に行ってみたいです(*^_^*)

 2020年03月10日 08:35  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

昨日は4月下旬並みの暖かさ~気持ち良かったですね☀
宝塚も公演再開が決まり、嬉しく思うoyabunです(^^♪

春のお花が次々を開花していますね❀
世間は新型コロナウィルスで悩ましいですが、自然界は時が流れているのですね

②梔子かと思いました~暖冬でもう咲いたのかと…
 エルリッチャー水仙と言うのですね~♡
 品種改良されたのかしら…清楚でありながら華やかな花姿ですね
 2020年03月10日 07:33  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

わぁ お花が 春を 
早くコロナウィルスを 追い出してほしい
お花見の季節が来るのにね

 2020年03月10日 06:17  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(^∇^)

昨日は暖かかったですね。
春らしい服装で午前中も午後もウォーキングをしました。

うちのサクランボは3、4分咲きです。
ユキヤナギもそろそろ咲き出して
草も伸びています。

今日は一日中雨の予報です。
でも気温は20°cになるらしいです。
 2020年03月10日 00:27  ライフ門真教室  akiko さん

 みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

 水仙が素敵ですね〜エルリツチャー水仙って言うのね〜
 新しい改良種かしら?華やかですね。

 桜桃の花 暖かい日差しに一斉に開きましたね。

 下の階のお庭にも有って毎年メジロがやって来るけど今年は未だ見ません。
 
 三階から何時も覗いています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座