西友山科教室
みすちゃん さん
サクランボの花がチラホラと
2020年03月07日 00:48

梅の花に続き桜の便りも聞こえ始めました
緋寒桜、寒緋桜それぞれ色鮮やかで見事です。
町内のサクランボの木も莟が少し弾けて
ピンク色の花びらが顔を覗かせています。
今日はおだやかな気温で 散歩も薄手のジャンバーで
寒くありません
日差しが強いのか 日焼けが気になりますね
町内をぐるりと回ると 塀の側を通る時
犬の気配がすると反応を確かめるかのように鳴く
ワンちゃんがいます。
今日もブロック塀の内側からワンワンと鳴き声が・・・
張りが有って 声も大きいのできっと大型犬かな?
ふと見上げると今日は塀の上からジャンプして覗いています。
チラチラ見える頭のてっぺんが可愛らしい!
此方を見たそうなので 私も携帯の手を延ばしました。
ゴールデンレトリバーでした!
写真を見るとすました顔が可愛らしいわ
きっと他の犬に触れ合いたいんでしょうね
何も見え無い場所に隔離されてるのが可哀想になりました。
今度ここを通る時は 挨拶してあげようかな!
また 少し離れた別の町内の交差点には
檸檬や柚子・サクランボの木が有るお家が有ります。
去年はサクランボが沢山なってましたよ
其のままにしてあるので鳥の格好の餌場になり
足元には赤い実がパラパラ落っこちてましたね
今年はどうなるかな?
チラホラ花が咲き始めました。
緋寒桜、寒緋桜それぞれ色鮮やかで見事です。
町内のサクランボの木も莟が少し弾けて
ピンク色の花びらが顔を覗かせています。
今日はおだやかな気温で 散歩も薄手のジャンバーで
寒くありません
日差しが強いのか 日焼けが気になりますね
町内をぐるりと回ると 塀の側を通る時
犬の気配がすると反応を確かめるかのように鳴く
ワンちゃんがいます。
今日もブロック塀の内側からワンワンと鳴き声が・・・
張りが有って 声も大きいのできっと大型犬かな?
ふと見上げると今日は塀の上からジャンプして覗いています。
チラチラ見える頭のてっぺんが可愛らしい!
此方を見たそうなので 私も携帯の手を延ばしました。
ゴールデンレトリバーでした!
写真を見るとすました顔が可愛らしいわ
きっと他の犬に触れ合いたいんでしょうね
何も見え無い場所に隔離されてるのが可哀想になりました。
今度ここを通る時は 挨拶してあげようかな!
また 少し離れた別の町内の交差点には
檸檬や柚子・サクランボの木が有るお家が有ります。
去年はサクランボが沢山なってましたよ
其のままにしてあるので鳥の格好の餌場になり
足元には赤い実がパラパラ落っこちてましたね
今年はどうなるかな?
チラホラ花が咲き始めました。
okochanさん こんにちは
家も庭が無いので植木はないんですよ
お花もプランターで育てています。
農家のお家の植木は良く育ってますね~
きっと肥料や土が違うのかな?
桜の木も 土が固くて根が張れなかったり肥料が少なかったり!
日照が関係したりと・・・良く解りませんが色々ある様ですね
ご近所の農家に檸檬を戴いたんですが
普通は6~7㎝位なのに 大きさ10㎝以上直径7㎝もあります。
重くて立派です。何に使おうか持て余し気味ですが
流石 専門家!としか言いようがないです。
家も庭が無いので植木はないんですよ
お花もプランターで育てています。
農家のお家の植木は良く育ってますね~
きっと肥料や土が違うのかな?
桜の木も 土が固くて根が張れなかったり肥料が少なかったり!
日照が関係したりと・・・良く解りませんが色々ある様ですね
ご近所の農家に檸檬を戴いたんですが
普通は6~7㎝位なのに 大きさ10㎝以上直径7㎝もあります。
重くて立派です。何に使おうか持て余し気味ですが
流石 専門家!としか言いようがないです。
せいちゃん こんにちは
マスク不足はまさに花粉症などの方には悲惨ですね
早く市場に出回って欲しいものです。
奥様が手作りのマスクを作ってくださったの!
嬉しいですね~ 流石!愛妻家ならではですね(*’▽’)
散歩の醍醐味は お花もさることながら
犬友も出来ることです。
フレンチブルドッグや ミニチュアシュナイザー(岡本さんちの犬で
岡本太郎と言います)パグ(柚子ちゃん)などはよくであいますよ。
犬の寿命は短いので なるべく触れ合うチャンスを作っています。
マスク不足はまさに花粉症などの方には悲惨ですね
早く市場に出回って欲しいものです。
奥様が手作りのマスクを作ってくださったの!
嬉しいですね~ 流石!愛妻家ならではですね(*’▽’)
散歩の醍醐味は お花もさることながら
犬友も出来ることです。
フレンチブルドッグや ミニチュアシュナイザー(岡本さんちの犬で
岡本太郎と言います)パグ(柚子ちゃん)などはよくであいますよ。
犬の寿命は短いので なるべく触れ合うチャンスを作っています。
アップルさん こんにちは
ウロウロ散歩はショートコース ロングコースと歩いてます。
花木や実の成る木は結構彼方此方にありますよ。
また流行のお花を見かけることもあります。
リュウキンカなどは 2カ所だけだったのが
もう2カ所見つけました。
上手に育てられているのを見るとうらやましくなります。
実の成る木は その成長の過程がよく分かり
見ていても楽しいですよ。
瑞々しく艶々と輝くのは まさに宝石ですね~(*’▽’)
ウロウロ散歩はショートコース ロングコースと歩いてます。
花木や実の成る木は結構彼方此方にありますよ。
また流行のお花を見かけることもあります。
リュウキンカなどは 2カ所だけだったのが
もう2カ所見つけました。
上手に育てられているのを見るとうらやましくなります。
実の成る木は その成長の過程がよく分かり
見ていても楽しいですよ。
瑞々しく艶々と輝くのは まさに宝石ですね~(*’▽’)
カズサン こんにちは
梅もサクランボの木もあるんですか!
もう梅よりも早く咲きましたか?
段々と膨らんでいく実を眺めるのも 楽しみですね。
ゴールデンは 声は太いけど確かに人懐っこそうです。
以前散歩で遭った時 何だかミックと触れあいたそうにしてました。
飼い主さんが 無視して引っ張って行ったけど
あの時の犬がそうだったようです。
色々遠出をして歩いていると変わったワンちゃんに会えます。
飼い主さんと意見交換するのも親しみやすいですね
梅もサクランボの木もあるんですか!
もう梅よりも早く咲きましたか?
段々と膨らんでいく実を眺めるのも 楽しみですね。
ゴールデンは 声は太いけど確かに人懐っこそうです。
以前散歩で遭った時 何だかミックと触れあいたそうにしてました。
飼い主さんが 無視して引っ張って行ったけど
あの時の犬がそうだったようです。
色々遠出をして歩いていると変わったワンちゃんに会えます。
飼い主さんと意見交換するのも親しみやすいですね
だしまきまついさん こんにちは
フフフ 私も良く解りません!
側を通る時に見上げて 蕾が膨らんだ!花が咲いた!~って
眺めています。
実が成って初めて あぁ・サクランボの木だったんだ!と解りました。
家の側に植えられているのは大概 実の成るものですね
サクランボの色が黄色から艶々とした赤く変化して来るのは
もうみてられない程素敵ですよ~
山桜の実は小さくて 赤から黒くなったりするので
鳥しか食べないんじゃないかな?
フフフ 私も良く解りません!
側を通る時に見上げて 蕾が膨らんだ!花が咲いた!~って
眺めています。
実が成って初めて あぁ・サクランボの木だったんだ!と解りました。
家の側に植えられているのは大概 実の成るものですね
サクランボの色が黄色から艶々とした赤く変化して来るのは
もうみてられない程素敵ですよ~
山桜の実は小さくて 赤から黒くなったりするので
鳥しか食べないんじゃないかな?
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
今 いろいろな桜が咲いていますね
ご近所でもさくらんぼの花が咲いていました
あんまり大きくならないようで
そういう種類なのか 肥料が足りないのか?
って思いながら見ています
ゴールデンレトリバーの写真とっても可愛いです
人懐っこいわんちゃん 遊んで貰いたいんですね
コラージュ さくらんぼの花とわんちゃん
好きです(*^_^*)
今 いろいろな桜が咲いていますね
ご近所でもさくらんぼの花が咲いていました
あんまり大きくならないようで
そういう種類なのか 肥料が足りないのか?
って思いながら見ています
ゴールデンレトリバーの写真とっても可愛いです
人懐っこいわんちゃん 遊んで貰いたいんですね
コラージュ さくらんぼの花とわんちゃん
好きです(*^_^*)
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
ほんと日差しも春めいてきましたね、もうそこまで春は来ていますね(^∇^)
お散歩されている所にサクランボの木があるんですね、処でマスクほんとうに
ないので嫁さんに今日手作りマスク作ったもらいました(^○^)洗って又使えるので
助かります♩ゴールデンのわんちゃん可愛いですねー☆
ほんと日差しも春めいてきましたね、もうそこまで春は来ていますね(^∇^)
お散歩されている所にサクランボの木があるんですね、処でマスクほんとうに
ないので嫁さんに今日手作りマスク作ったもらいました(^○^)洗って又使えるので
助かります♩ゴールデンのわんちゃん可愛いですねー☆
みすちゃん こんばんは(^_^)
早咲きの桜が咲き始めているんですね。
だんだん春らしくなってきますね。
塀から覗いているゴールデンレトリバーは
可愛いですね。
散歩道にサクランボの生る木があるんですね。
早咲きの桜が咲き始めているんですね。
だんだん春らしくなってきますね。
塀から覗いているゴールデンレトリバーは
可愛いですね。
散歩道にサクランボの生る木があるんですね。
みすちゃんさん、こんばんは
今日は、暖かかったので畑を掘り起こしてジャガイモを植えました。
青空に、サクランボの花が映えてきれいですね、
我が家のサクランボの花は、満開をすぎています今年は咲くのが早いです、
通常だと、梅の花が終わってからサクランボの花が咲くんですが、
まだ梅の花が咲いています。
ゴールデンリトリバーは、人懐こいですし賢いので声をかけると
会うたびに、しっぽを振って近寄ってきます。
今日は、暖かかったので畑を掘り起こしてジャガイモを植えました。
青空に、サクランボの花が映えてきれいですね、
我が家のサクランボの花は、満開をすぎています今年は咲くのが早いです、
通常だと、梅の花が終わってからサクランボの花が咲くんですが、
まだ梅の花が咲いています。
ゴールデンリトリバーは、人懐こいですし賢いので声をかけると
会うたびに、しっぽを振って近寄ってきます。
みすちゃんさん、こんばんは(^^)
梅だ~、桃だ~って言っているうちに、もう、桜なんですね。
今年は、皆さんどんな「お花見」をされるのでしょうね・・・
ところで、サクランボのなる桜の花って、どれなのかよくわかりません・・・
植物園に行ったら、わかるのかしら。
梅だ~、桃だ~って言っているうちに、もう、桜なんですね。
今年は、皆さんどんな「お花見」をされるのでしょうね・・・
ところで、サクランボのなる桜の花って、どれなのかよくわかりません・・・
植物園に行ったら、わかるのかしら。
shimaさん こんにちは
今日はポカポカ陽気 春らしい日になりました。
分厚い羽毛のダウンがもういらないかな!って感じ
お散歩も色々気付くことが有って楽しいですよ。
珍しいお花も その家の人に取ってみれば雑草に思われていたり
この前はあったのに どうなった?と思います。
自慢のお花や花木を褒められるとやっぱり人は顔も和みますね
それで親しくさせてもらってます。
塀越しのゴールデンとの出会いも突然でした!
声は前から聞こえてたんだけど顔出しは初めてです。
ヒョッコリ顔を出して 可愛いですね~
これからも私の出合いスポットになりそうだわ(笑)
今日はポカポカ陽気 春らしい日になりました。
分厚い羽毛のダウンがもういらないかな!って感じ
お散歩も色々気付くことが有って楽しいですよ。
珍しいお花も その家の人に取ってみれば雑草に思われていたり
この前はあったのに どうなった?と思います。
自慢のお花や花木を褒められるとやっぱり人は顔も和みますね
それで親しくさせてもらってます。
塀越しのゴールデンとの出会いも突然でした!
声は前から聞こえてたんだけど顔出しは初めてです。
ヒョッコリ顔を出して 可愛いですね~
これからも私の出合いスポットになりそうだわ(笑)
michan こんにちは
家で可愛がられていると 人間と同じ表情しますね
ももちゃんも良く解ってますね~
michan のペットへの扱い方が優しいので 穏やかなワンちゃんに
育ってるようです。
わが家のミックは娘が一番怖いようです。
その次が私かな!
家で可愛がられていると 人間と同じ表情しますね
ももちゃんも良く解ってますね~
michan のペットへの扱い方が優しいので 穏やかなワンちゃんに
育ってるようです。
わが家のミックは娘が一番怖いようです。
その次が私かな!
みすちゃんさん、こんにちは
とっても良いお天気になり
「もう春です!」
そんな今日の昼下がりです
お散歩では、沢山の発見があるでしょうね
発見上手なみすちゃんですものね(*^^)v
ゴールデンレトリバー、可愛いですね
きっと触れ合いたのでしょう
サクランボの花も綺麗ですよね
家も四年前に植えましたが
実が付くのは何年後になることやら
ご近所さん宅では、
美味しそうな実が何時も出来るので
横目で見ながら通っています(⌒▽⌒)
とっても良いお天気になり
「もう春です!」
そんな今日の昼下がりです
お散歩では、沢山の発見があるでしょうね
発見上手なみすちゃんですものね(*^^)v
ゴールデンレトリバー、可愛いですね
きっと触れ合いたのでしょう
サクランボの花も綺麗ですよね
家も四年前に植えましたが
実が付くのは何年後になることやら
ご近所さん宅では、
美味しそうな実が何時も出来るので
横目で見ながら通っています(⌒▽⌒)
ツクシイバラさん こんにちは
ニュースで見られましたか!伏見区の・・・って
もしかしたら淀の河津桜では無いですか?
去年新聞で見て アッ 私が入院して病院の近くだ!って解りました。
京阪淀駅(淀競馬場で有名です)の駅前で確か水車が有った様な・・・
濃いピンクの桜が綺麗ですよ。
川沿いには河津桜が植えて有るそうです。来週に私も行く予定よ!
ワンちゃんに噛まれたトラウマが有るんですね
それじゃ~仕方が無いよね 私は大きな犬も大丈夫!
近所の秋田犬が脱走した時 偶然めぐり合わせて連れ帰りました。
大人しかったのでわが家のリードを付けたけど 家は留守で門扉が開いてたのよ
寂しかったのかな?
ニュースで見られましたか!伏見区の・・・って
もしかしたら淀の河津桜では無いですか?
去年新聞で見て アッ 私が入院して病院の近くだ!って解りました。
京阪淀駅(淀競馬場で有名です)の駅前で確か水車が有った様な・・・
濃いピンクの桜が綺麗ですよ。
川沿いには河津桜が植えて有るそうです。来週に私も行く予定よ!
ワンちゃんに噛まれたトラウマが有るんですね
それじゃ~仕方が無いよね 私は大きな犬も大丈夫!
近所の秋田犬が脱走した時 偶然めぐり合わせて連れ帰りました。
大人しかったのでわが家のリードを付けたけど 家は留守で門扉が開いてたのよ
寂しかったのかな?
lunaさん こんにちは
散歩の醍醐味ですよ
花もいろいろ見かけるし 動物もね!
昨日はフレンチブルドッグちゃんにも会いました。
い初めてなので あまり名前は聞きませんでしたが
今度会う時のお楽しみになりました。
紙製品はだんだん品揃えしてきましたね
もう少し時間がかかるでしょうが マスクは待たされますね
散歩の醍醐味ですよ
花もいろいろ見かけるし 動物もね!
昨日はフレンチブルドッグちゃんにも会いました。
い初めてなので あまり名前は聞きませんでしたが
今度会う時のお楽しみになりました。
紙製品はだんだん品揃えしてきましたね
もう少し時間がかかるでしょうが マスクは待たされますね
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
うわ〜
このいないいないばあ〜状態は我が家の朝の日常です。
私がパジャマの上に羽毛の半纏を着ているんですけど
開花降りてくると膝の上で半纏に顔隠します。
主人が「もも、おはよう〜」っていうとば〜って顔出すんですよ。
笑ってもらったり、喜んでもらうと嬉しいんでしょうね。
こんにちは(^○^)
うわ〜
このいないいないばあ〜状態は我が家の朝の日常です。
私がパジャマの上に羽毛の半纏を着ているんですけど
開花降りてくると膝の上で半纏に顔隠します。
主人が「もも、おはよう〜」っていうとば〜って顔出すんですよ。
笑ってもらったり、喜んでもらうと嬉しいんでしょうね。
みすちゃん おはようございます
一日晴れると 2日位曇天が雨になったり、いい天気だと
気分も晴々 これからはお散歩も更に楽しくなりますね!
ワンちゃんとお散歩 いいですね〜 以前はワンちゃん
怖くて 見かけると 自分が遠回りして避けて通った
ものです(°▽°) 子供の頃 近所の犬に噛まれたので
トラウマ?かも 今では犬猫大好きですよ
時々 ワンちゃんが寄ってきて足元纏わり付く
緊張しますʕʘ‿ʘ
今朝 TVで伏見では 桜が満開の映像が!伏見の何処か
聞き漏らしましたが 川辺りでしたズラリと咲き誇って
いましたよ! 一本なら 私も見た事ありますが
でも 今年は 花見楽しめるんでしようか?
一日晴れると 2日位曇天が雨になったり、いい天気だと
気分も晴々 これからはお散歩も更に楽しくなりますね!
ワンちゃんとお散歩 いいですね〜 以前はワンちゃん
怖くて 見かけると 自分が遠回りして避けて通った
ものです(°▽°) 子供の頃 近所の犬に噛まれたので
トラウマ?かも 今では犬猫大好きですよ
時々 ワンちゃんが寄ってきて足元纏わり付く
緊張しますʕʘ‿ʘ
今朝 TVで伏見では 桜が満開の映像が!伏見の何処か
聞き漏らしましたが 川辺りでしたズラリと咲き誇って
いましたよ! 一本なら 私も見た事ありますが
でも 今年は 花見楽しめるんでしようか?
みすちゃんさん
おはようございます~
お散歩中に
さくらんぼうの花を見っけですね
あら・・実がどうなるのか見届けるの?
人と鳥 どちらが先にですね(^^♪
報告を楽しみにしていますよ(私)
ゴールデンレトリバー 可愛いですね
次には挨拶して相手になってあげてね(^^♪
そうそう~昨日ドンキに行きトイレットペーパーを見ると
棚には無ったですがテイシューは入荷したのか?並べていましたよ
私は書いませんが・・早く何もかも落ち着いて欲しいですね~
おはようございます~
お散歩中に
さくらんぼうの花を見っけですね
あら・・実がどうなるのか見届けるの?
人と鳥 どちらが先にですね(^^♪
報告を楽しみにしていますよ(私)
ゴールデンレトリバー 可愛いですね
次には挨拶して相手になってあげてね(^^♪
そうそう~昨日ドンキに行きトイレットペーパーを見ると
棚には無ったですがテイシューは入荷したのか?並べていましたよ
私は書いませんが・・早く何もかも落ち着いて欲しいですね~
まりたん おはようございます
おうちのサクランボの木も花が咲き始めたの?
華やかな桜の花は見るのも楽しみですね
まだ切らないほうがいいんじゃない?
花の枝ぶりを切って玄関に飾るのもいいし サクランボのついた枝をと
飾るのも良いですね。 持ち主の特権です。
お孫さん達に見せて 摘ませてください!
女の子は 喜びますよ〜(*´∀`*)
ネットかけるのは大変ですが. 序でに側にカラスの人形を吊るしたら
如何かしら?
CDなど光るものでも 多少は良いようよ
おうちのサクランボの木も花が咲き始めたの?
華やかな桜の花は見るのも楽しみですね
まだ切らないほうがいいんじゃない?
花の枝ぶりを切って玄関に飾るのもいいし サクランボのついた枝をと
飾るのも良いですね。 持ち主の特権です。
お孫さん達に見せて 摘ませてください!
女の子は 喜びますよ〜(*´∀`*)
ネットかけるのは大変ですが. 序でに側にカラスの人形を吊るしたら
如何かしら?
CDなど光るものでも 多少は良いようよ
うめちゃん おはようございます
桜の花が咲き始めました。このモワッとした感じ
何とも言えない良い感じです。花びらが大きくて密着してるのが
華やかに感じさせてくれます。
実が赤くなってくるのも 密かな楽しみです。(笑)
鳥が先か人間が先か? 度々見届けようと思ってます(^з^)-☆
桜の花が咲き始めました。このモワッとした感じ
何とも言えない良い感じです。花びらが大きくて密着してるのが
華やかに感じさせてくれます。
実が赤くなってくるのも 密かな楽しみです。(笑)
鳥が先か人間が先か? 度々見届けようと思ってます(^з^)-☆
ねこさん おはようございます
お散歩の特権ですね
春の訪れを 目の前で感じることが出来ます
桜の花 余り香りはしないですが 柔らかい色で
華やかさを感じます。
ワンちゃんのトボけたような顔がまた良いでしょう♪( ´▽`)
お散歩の特権ですね
春の訪れを 目の前で感じることが出来ます
桜の花 余り香りはしないですが 柔らかい色で
華やかさを感じます。
ワンちゃんのトボけたような顔がまた良いでしょう♪( ´▽`)
みすちゃん
おはようございます(^∇^)
うちのサクランボ、ようやくちらほら咲いています。
サクランボがなるとカラスが食べに来て近所迷惑なので
全部切ってしまおうかと思ったのですが、半分残しました。
今年はネットを掛けようかと思います。
カラスも逃げられなくなるので来ないかもしれません。
暖かいので雑草も増えて来て、出掛けなくても
やる事一杯あります。
コロナ患者も増えて来ていて、まだまだ収束しそうにありませんね。
おはようございます(^∇^)
うちのサクランボ、ようやくちらほら咲いています。
サクランボがなるとカラスが食べに来て近所迷惑なので
全部切ってしまおうかと思ったのですが、半分残しました。
今年はネットを掛けようかと思います。
カラスも逃げられなくなるので来ないかもしれません。
暖かいので雑草も増えて来て、出掛けなくても
やる事一杯あります。
コロナ患者も増えて来ていて、まだまだ収束しそうにありませんね。
みすちゃんさん
おはようございます
さくらんぼのなる桜
今きれい もわっとしてる
赤い実がつくころには ネットをかけられる
ワンちゃん 人懐っこいのでしょうね
おはようございます
さくらんぼのなる桜
今きれい もわっとしてる
赤い実がつくころには ネットをかけられる
ワンちゃん 人懐っこいのでしょうね
コメント
23 件