錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1280 CD-RW購入
2020年03月06日 09:47

「1277 やるという楽しみ」「1279 CDの種類と選択」を参照されたい。
ふいに、CD で「パソコン2号」の中にあるデータ(ファイル、写真)を保存したい、と思った。
そうすれば、「パソコン2号」の内部ストレージである SSD の容量も空くし、クラウドストレージである OneDrive の容量も空く。
どちらも無限ではない以上、普段出し入れしないデータは他に仕舞っておきたい。
USBフラッシュメモリは操作が簡単だが、放電でデータの消失の恐れがあるという。
フラッシュメモリが、普段づかいであれば、常に通電しているので、心配ないらしい。
しかし、俺は USB フラッシュメモリの抜き差しによる「パソコン2号」の USB ポートの物理的ダメージが気になるので、なるべく USB フラッシュメモリを使わないで、OneDrive を普段づかいにしている。
だから俺は、容量を好きなときにいくらでも増やせて、なおかつ放っておけるメディア(情報記録媒体)に、普段出し入れしないデータを保存したいと思った。
それが CD-RW(コンパクトディスク・リライタブル)である。
となると、もう早く試したい。
待ちきれないので、昨日アマゾンで「ハーベイタム 繰り返し記録用 CD-RW 700MB 5枚 シルバーディスク 4-12倍速 ¥836」という商品を購入してしまった。
けっして急いでいるわけじゃないが、急がせたわけじゃないが、今日届くらしい。
しかし、アマゾンのレヴュー等を覗くと、CD はもう時代遅れらしい。
ま、そうだろう。
俺でさえ、車で聴く曲はスマートフォンでダウンロードすればいいやと思い、数年前に音楽 CD を全部、友達の(先日やっとガラケーをスマートフォンに機種変したばかりのアナログな)鈴木さんにあげてしまったくらいだから。
しかし、俺の使おうとしている方向は間違っていないようだ。
あとはやってみるだけ。
あー、ちなみに、これらの機器や使い方に関する情報は鵜呑みにしないで、ちゃんと知識と経験のある方に訊いていただきたい。
俺が勝手に思い込んでいることだらけだから。
当ブログの読みかたとしては「おほっ、やってんねー」ぐらいが正しい。
柳 秀三
ふいに、CD で「パソコン2号」の中にあるデータ(ファイル、写真)を保存したい、と思った。
そうすれば、「パソコン2号」の内部ストレージである SSD の容量も空くし、クラウドストレージである OneDrive の容量も空く。
どちらも無限ではない以上、普段出し入れしないデータは他に仕舞っておきたい。
USBフラッシュメモリは操作が簡単だが、放電でデータの消失の恐れがあるという。
フラッシュメモリが、普段づかいであれば、常に通電しているので、心配ないらしい。
しかし、俺は USB フラッシュメモリの抜き差しによる「パソコン2号」の USB ポートの物理的ダメージが気になるので、なるべく USB フラッシュメモリを使わないで、OneDrive を普段づかいにしている。
だから俺は、容量を好きなときにいくらでも増やせて、なおかつ放っておけるメディア(情報記録媒体)に、普段出し入れしないデータを保存したいと思った。
それが CD-RW(コンパクトディスク・リライタブル)である。
となると、もう早く試したい。
待ちきれないので、昨日アマゾンで「ハーベイタム 繰り返し記録用 CD-RW 700MB 5枚 シルバーディスク 4-12倍速 ¥836」という商品を購入してしまった。
けっして急いでいるわけじゃないが、急がせたわけじゃないが、今日届くらしい。
しかし、アマゾンのレヴュー等を覗くと、CD はもう時代遅れらしい。
ま、そうだろう。
俺でさえ、車で聴く曲はスマートフォンでダウンロードすればいいやと思い、数年前に音楽 CD を全部、友達の(先日やっとガラケーをスマートフォンに機種変したばかりのアナログな)鈴木さんにあげてしまったくらいだから。
しかし、俺の使おうとしている方向は間違っていないようだ。
あとはやってみるだけ。
あー、ちなみに、これらの機器や使い方に関する情報は鵜呑みにしないで、ちゃんと知識と経験のある方に訊いていただきたい。
俺が勝手に思い込んでいることだらけだから。
当ブログの読みかたとしては「おほっ、やってんねー」ぐらいが正しい。
柳 秀三
ハムサンドさん
ありがとうございました。
手をしっかり治しましょう。
柳 秀三
ありがとうございました。
手をしっかり治しましょう。
柳 秀三
コメント
1 件