パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

気になって見に行ってきました

 2020年03月05日 12:35
毎日コロナの患者が増えています。
京都でも女性の罹患者がでました。
大阪のライブハウスへ行かれてたとか!

昨日は一件だけ営業してる経営者がTVのインタービューに
「営業しないと周りのお店の死活問題にも繋がるので・・・」
と苦渋の顔をされてました。
その後どうなるでしょうね

スイミングや図書館でも子どもの入館をストップする所も
でてきました。
学校も休みになり 家に閉じこもってばかりもいられず
色々な問題が起こって来そうです。

スーパーでトイレットペーパーが消えました。
ティッシュやキッチンペーパーまでもすっかりなくなり
陳列棚はガランとしています。


わが家は別に慌てなくてもいいけど 話に聞く騒動は
どんな物か出かけてみました。

先ずはスギドラッグへ行くと トイレットペーパー・ティッシュペーパーの箱入りもすっかり残ってません。
そこで少し足を延ばし平和堂へ行くと 別に行列も混雑も無く
少し高級なトイレットペーパーが3~4個残ってましたよ。
なんだ~あるじゃないの!
家を出て10分足らずで目的を終了!
風聞に左右されてるのが解りますね

犬友のご主人は 滋賀の親戚がお祖母さんに頼まれて
トイレットペーパーを探しに行かれたそうです。
先ずは遠くのお店に行くと 何にも残ってなかったらしい!
段々と家に近づいても店頭には売り切れのマークが・・・
諦めかけてると 直ぐ近く家から5分のお店に有ったそうです。

「何をやってんだろ!」って笑われてました。

そんなもんでしょうね 
私も野次馬根性まるだしです!





コメント
 17 件
 2020年03月06日 23:11  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

段々と緊張が怒りに変わって来ますね。
地域に寄っては早めに終業式が行われたようですが
来賓も無く 卒業生も可哀想でした。

家に籠ってばかりも退屈でしょうし
共稼ぎのお家は子供を家に置いておくのも心配でしょうね
外に向かって叫びたい気持ちは 良く解ります
何とかならないものかしらね~
 2020年03月06日 23:06  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

トイレットペーパーが店頭に出回り始めてなんだかホッとしますね
今日はオムツやティッシュも陳列されてましたよ。
競って買う人は見当たりませんでした。
物が常時あると言うのは気持ちにゆとりが出来ますね

日本中にコロナの被害者が増えだしましたよ
今日は10代の子どもまで加わりました。
お買い物などで外出するとマスク姿が殆どです。

患者が近くに出ると ビックリですね~
まさか本人もライブハウスで移るなんて思いもしなかったでしょうね
周りは緊張が高まりますね
 2020年03月06日 22:55  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

トイレットペーパー騒ぎは昔もありましたよね
分かっている筈なのに 店頭からもう消えてしまってると聞くと
本当に?~とやっぱし市場調査(?)に行ってきました。

わが家は心配ないんだけど 食料品(お米・カップラーメン)なども
軒並み無くなってるよ~なんて煽られますね。

中国からの買い占め集団にマスクも店頭へ出ると 即買占められてます。
閉めて有るお店は見つからなかったけど 病院なども閑散としてるようですよ。

長引く騒ぎは 自宅待機の子どもたちが一番の被害者ですね
 2020年03月05日 22:42  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

今朝仕事行くときに 2階のベランダから
中学生か高校生か男の子が叫んでるのでビックリしました

「わあああ…コロナのアホ‼︎どっか行け‼︎どこも行かれへ‼︎」って
母親らしき人が「何してるの?恥ずかしいからやめて!部屋入って!」って言ったら
「家におったら 寝てるかゲームばっかり飽きたんや〜」と怒鳴っていました

ストレスも溜まると思いますよ
 2020年03月05日 22:18  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

山積みにされたトイレットペーパー
このニュースを見ました
此処までしないとダメなんだと思いました
拡散した人も分かりましたが、今は
こんな情報は一気に広がりますよね

お買い物に行くと買わなくても紙類の棚は見ていました
「やはり、全然ないわー」って
今度は、沢山揃った棚になっている事だと思います
今日、兵庫県で4人目の感染者の方が出ました
隣町の方ですが、
我が家にも一気に緊張感が走りました
ビックリ仰天(;´・ω・)
大阪のライブハウスに行かれていたそうです
こんな情報は心臓に悪いです
 2020年03月05日 22:15  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

あちらこちらで、休業のお店があるようですね。

営業されているお店も大変です。

個人事業主の方には、補助金も出ないようですしね。

トイレットペーパーは店頭に並び始めています。

マスクはまだのようですね。

医療現場がマスクが不足して困っていますね。
 2020年03月05日 21:18  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

今日の夕方のニュースでもトイレットペーパーを山ほど積み上げて
売り出してるお店がありましたね。
お客さんに心配かけないように こんなにありますとのメッセージだそうです。
少しづつですがあちこちで見かけられるようになってきました。
マスクはまだ足りないようですが・・・

巷で囁かれているほど 品不足は解消しつつあるようですね
鼻炎気味のmichanもマスクが早く手に入るといいですね
 2020年03月05日 18:16  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんにちは(^○^)

うふふ。。。気になって目が行ってしまうわよね〜
私はスーパー行く回数減らしています。
生協を注文して我慢です、マスクも大事にしなくちゃいけないしね。

ペーパーの在庫は大丈夫って言われていますから落ち行くでしょう。
マスクが鼻炎には必要なのよね〜

 2020年03月05日 18:01  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

トイレットペーパーは十分満たされてますね
これから段々と何処へでもありそうです
マスクだけは中々見つからないので 時間がかかるでしょう

花粉症のせいちゃんも大変ですね
彼方此方行く度に 目を皿の様に探さないとね
 2020年03月05日 17:58  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

マスク除菌剤ほんと見て回るのですが置いてないですね、マスクは中国で

作っているのですがトイレットペーパーや箱ティッシュなどは国内で生産されて

いるので心配ないと言われるのですが店頭にないのには心配して皆さん買われて

いかれるのでしょうね、早く終息してほしいです。
 2020年03月05日 17:45  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

トイレットペーパー備蓄があるんですね
まりたんのことだから 来客も多いし常日頃から
準備されてるのでしょうね。
わが家も予備は置いてます。
万が一と思うとやはりどうなってるか見に行きたいものね

カーブス今週はやってるの?
本当は行きたかったけど 主人が煩いのよ
体調がもう一つなので 余計ピリピリしてるのよね
ジムで患者が増えたって聞いたので尚更です。
測定も指導もタッチできないなら余計神経使いますね
もう暫らくは大人しくしてようかな
 2020年03月05日 16:28  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
こんにちは(^∇^)
こちらのスーパーのトイレットペーパー何日かありませんでしたが、
今日はたっぷりありましたよ。
でも、一人一個の張り紙がありました。
私は普段から備蓄しているので全く慌てませんが。

ご主人様にカーブス行くな!って言われたの?
私、昨日行きましたよ。
五時前でしたが50番、いつもは100番ぐらいなのに空いているらしいです。
半分ぐらいマスクしながらしていました。
除菌しながらしました。
今月は測定がありませんが、歯ブラシとポイントくれました。
来週1週間は休みで16日から始まります。
ダイヤモンドプリンセスの閉じ込め作戦と学校休校作戦は失敗よね。
 2020年03月05日 15:41  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんにちは

へェ~ 初めて聞きましたよ
大概の梅は実を付けるのでめしべもありますが 実を付けない種類が
有るのかも知れませんね。私は見たことがないです
と言いうか大雑把にしかみてないもので・・・(笑)
イラストを描く時には雄蕊だけになってしまいますね
これはただ面倒臭いので。

リキュウバイと言う種類があるんだけど これが面白いのよ
花が扇風機の羽根の様に 一枚が5つに分かれていてそれぞれが花弁の形をしています。
真ん中が窪んでそこに蕊があり、実は大きくなるとスターフルーツに似た形です。
梅と同じバラ科なのにね 去年見つけてもう虜です。植物園にもあったよ~
 2020年03月05日 14:43  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんにちは(*^O^*)

私も、昨日、どんな様子なのか、見て来ました。確かにトイレットペーパーとティシューの売り切れの店ばかりでしたが、1番近くのスーパーに売っていました。

ところで、梅の花は、椿などに比べてたくさん咲きますが、中に、めしべのない花が混じっていると聞きましたが・・・
 2020年03月05日 14:40  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

そちらの方は行列が有るんですね~
人が並ぶとやっぱり焦りますね
本当に必要なものかどうかは解らないけど 予備にと
思われる方も有るんでしょう

この騒動一日も早く解決して欲しいと思います
寒い日にずーっと並ぶのも辛いものですしね(*´з`)
 2020年03月05日 14:35  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

騒動が長引いていますね。
今日 私もカーブスに行こうとして主人に止められました。
こっそり用意してたんだけど 気配を感じてたみたいです。

「俺に移さんといてや~」なんて嫌みです。

よーく考えると部屋の中で代わる代わる入れ替わる人々
同じマシンを触りますよね!
ピリピリした雰囲気が家庭にまで入ってきていますよ
施設の方も気を使われるんでしょうね。少し寂しい気がします。
 2020年03月05日 14:31  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

こんな状況 無くならないと解っていてもせかされ
確保しなくてはと動いてしまいますね
でも必要に迫られている人は焦ります(>_<)
 
毎朝 ドラッグストア開店前50人くらい並んで待っています
マスク アルコール除菌剤なかなか手に入らないようです

私もどうにか間に合っているので
社会見学ですんでいます( ^o^)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座