パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 久しぶりにしんどかった1日&余命宣告
    • PL花火と不器用な生き方とそらくんに学ぶ
    • そらくんの入浴&緊張感なし?
    • 今日から2連休です!
    • Wブッキング…困ったなぁ〜😅
    • 「チーコ」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「ムーミン」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  イロン さん

第287回今日のアド&今日は2本立て!

 2020年03月01日 09:33
今朝は 朝からタロットカード&オラクルカードで読み解く
リクエストにお答えして 「この先どうなる?コロナウイルス」を
タイムラインで流しました
さあ カード達は どう読み取ったかは ブログの皆さんにはこの後
2本立てで見て頂こうと思っています

既に2月末にカードは開いていましたが 写真撮りだけで
自分だけで見ていましたが 発表していませんでしたが
朝から文章をつけました

昨日は 午前中PC教室がやっていると言うので行きましたが
小学生の部は 休講なのだそうです
お子さんが家にいる事で 受講生の方々も キャンセルがあったり
先生方も 対応が大変な様子が見て伺えました

こんな時 あまり手をあげてはいけないと思う時に限って
手をあげる事が出てきます

今回はお勉強だけでなく iPadの写真の整理をね
USBメモリーに約800枚近い写真と16本の動画を 移し替え作業ですが
あらら…動画を入れようとしたらエラーになります

長い時間撮った事が原因の様子
重いのでしょうね
それでも 無事に終えて 家に戻って紙マスク作りをね

以前布マスクも作りましたがリードペーパータオルで
紙マスク作りをして キッチンペーパーには 抗菌がないので
ハッカ油の薄め液を作りました

ハッカ油は まだ お店にあります
なくなれば 抗菌入りの柔軟剤の薄め液を使いましょう
家の中では 抗菌入りのものが結構あるので 考えれば何とかなりそう〜

今日は家の中で何をしようかしら?
全く予定がありません

では 今日のアドバイスです
左からA、B、C、好きなカードを選んでくださいね

A…手間取ったり ためらったりする必要はなく 1日を頑張りましょう
B…あんまり頑張り過ぎると ストレスになりますよ
ボチボチ行きましょう
C…「ビッグ・ハッピー・チャンス」と英語で書かれていますので
期待しましょう!

よかったら 参考にして下さい
では 今日も一日頑張りましょう

写真2枚目今日はhopeさんの お誕生日だと知りました
おめでとうございます!
写真3枚目紙マスクです!ヘアゴムでおしやれに…ゴムは再度使う為
マスクの部分だけを ザージガルテープで 中で止めて100均で出来ますよ
コメント
 10 件
 2020年03月02日 07:51  ダイエー北野田教室  イロン さん
およよんさん こんにちは〜

家の中にいても 出来る事をすればいいと思うし
外に行くのも控えろとの事ですが
外に出る用事があれば 出ればいいと思います

今朝は学校がお休みの為 子供達や学生さんの声が聞こえないです

とても静かな朝ですよ
 2020年03月02日 07:46  ダイエー北野田教室  イロン さん
YOSHIEさん こんにちは〜

デマに 踊らされては行けないですよ

業者も 在庫はあると言ってるのに
こういう事をすると 店舗に出す商品も
個数に規制がかかります

何が本当の事か自分達で見極めないと行けません
 2020年03月01日 19:45  イオン吹田教室  およよん さん
イロンさん、今晩は!

今、尾道に帰省中で、昨日は雨の中、福山の叔父の家にお参りに行きました。
今日は、恒例の兄弟達の集い、コロナに負けず楽しい時間を過ごしましたよ。

先日来、ガーゼやキッチンペーパーのお手製のマスクを紹介されてますね。
今後に備えて、私も、ダブルガーゼで立体マスクを作ってみました。
顔に優しくフィットして、意外と良いですよ。(笑)

見えない相手に怖くて振り回されてますが、ここは冷静に正しく対処したい
ですよね。オイルショックの時を知ってるだけに、何もかも品切れは不気味!

今日のカードはAを選択。
手間取ったり躊躇ったりせず、今日一日を頑張りますね。(笑)
 2020年03月01日 19:09  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
     イロンさん こんばんは。

マスク・・上手に出来ましたねぇ。

この頃デマに踊らされてトイレットペーパーの
買い占めで『売り切れ』の張り紙を見ますねぇ。

マスクと同じ紙で作るから品切れになると、
デマが流れているそうです。
 2020年03月01日 19:01  ダイエー北野田教室  イロン さん
みやびさん こんにちは〜

いよいよ私の職場でも 父兄のいない 卒園式が現実的に
なりそうで 少し可哀想ですが仕方ないかな?と思っています

TDLも中止 大阪のUSJも中止大きなテーマパークは中止ですね
美術館も博物館も 今日はお天気が良くて 何処かに行きたい気分でしたが
大人しくです

そう言えば東京の友達が スーパーに行ったら
お米もない!って 連絡くれました
 2020年03月01日 18:56  ダイエー北野田教室  イロン さん
くにちゃん こんにちは〜

リードペーパータオルは キッチンペーパーの中でも水にも強いので
洗えるかもです

あとは抗菌作用がないので 柔軟剤の薄め液か
ハッカ油の薄め液かエタノール入りの洗剤か何か考えて下さいね

考えれば家の中には抗菌グッズは 色々あるので
代用できますが体調を崩しておられる方がいれば 軽率な行動は
控えて欲しいですね

 2020年03月01日 18:52  亀有駅前教室  雅 さん
イロンさん~ 今晩は !(^^)!

今日は、日曜日だったけど、お出かけをしないで家にいたの?
久しぶりに電車に乗ったけど、乗客が少なく9割の人がマスクを
しているのよ。 勿論私は、マスクだけではなく、除菌ソートを
持参で、店に入るたびに、拭いていたけどね。電車の中ではつり革に
掴まりたくないので、座れて良かったわよ。 それでもエスカレーターは
触るので、その手で顔を触らないように、気を付けたしね。

明日からお休みの所が多くて、少し退屈よ。せいぜいご近所を歩くことに
するけどね。 マスクは息苦しくて、嫌だと言う人がいるのよね。
 2020年03月01日 13:35  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
イロンさん   こんにちは

キッチンペーパーでもマスクは作れるのですね。

忘れていたので、一度試して見ます。

早くコロナが終息して欲しいです。
 2020年03月01日 11:06  ダイエー北野田教室  イロン さん
Mikeさん こんにちは〜

食べるものはあるので 仕事もお休みなので

家にいますが お天気こちらすごく良くてね〜
お出かけしたい気分です

マスク洗えますから 除菌も 家にあるもので
十分抗菌できますので それは なんとでもなりますが
トイレットペーパーの爆買いは困ります
幸い我が家は一袋あれば2ヵ月〜3ヶ月ありますが
買い置きした所で 置く場所に困ります

整骨院ですか?
体のメンテナンスも必要ですね
 2020年03月01日 10:30  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
おはようございます。

手作りマスク、すばらしい!
僕は花粉症用のマスクがあと少しあるので、
この春は乗り越えられるかギリギリです(^^♪

今日はお天気がよくて
これから整骨院で肩をほぐしてリラックスしたいと
思います。

昼ご飯は焼きそばをホットプレートで作る予定です~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座