パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1256 誤りに気付く

 2020年02月18日 08:43
俺が長い間、読み方をしっかりと間違えていても気付かずにいた、その恥ずかしい日本語をチョロリとご紹介。

      正          誤
雲散霧消【うんさんむしょう】→ うさんむしょう
疲労困憊【ひろうこんぱい】 → ひろうこんばい
裕福【ゆうふく】      → ぞくふく
内訳【うちわけ】      → ないやく
ソリューション _(solution) → ソリュージョン

昨日のパソコン市民講座の教室での問題集の解答中に、幸運にも「内訳」「ソリューション」の読みを間違えていることに気付けた。

なので、覚えている同じような誤りを書き出してみたのが上記である。



問題集で「内訳」をテキスト入力しようとして、「ないやく」で変換すると「無い役」「ない役」「内役」・・・。

およよ・・・。

ぜんぜん「内訳」にならない。(; ̄△ ̄;)

そこで何故かひらめいた、もしかすると「うちわけ」だ!

「内訳」は「ないやく」じゃない、「うちわけ」だ!

「うちわけ」で変換した。
               でゅぅ  わぁ  ぁ
すると一発で「内訳」出る―っ!( ̄0 ̄)b( ̄0 ̄)b( ̄0 ̄)b



「ソリューション」も「ソリュージョン」だと思っているから「そりゅーじょん」で変換すると「そりゅ―ジョン」「祖りゅージョン」・・・。( ̄□ ̄)

問題集をよーく見た。

嘘だろ!

「ソリューション」だ!

意味は知らんけど、ずっと「ソリュージョン」だと思ってた。

「そりゅーしょん」で変換した。
              でゅぅ  わぁ  ぁ
「ソリューション」出る―っ!( ̄0 ̄)b( ̄0 ̄)b( ̄0 ̄)b



ちなみに・・・

 solution【ソリューション】 問題解決

だそうである。


           でゅぅ  わぁ  ぁ
ああ、なんてこった! ( ̄0 ̄)b( ̄0 ̄)b( ̄0 ̄)b



柳 秀三

コメント
 4 件
 2020年02月19日 18:24  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
やまがらさん

あー、はいはい、「不織布」ねー。

フェルトとかのことですよね。

俺はここ数年ですよ、この「不織布」という言葉を知ったのは。

知らないからネットで調べましたよ、だから「フェルト」だってのは覚えましたけど、読み方が頭に入りません。

「ふしょくふ」ですか。

知らないで読んだら、俺は「ふおりぬの」ですね、たぶん。

柳 秀三
 2020年02月19日 18:12  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
1255ジュンコさん

まあ!?

柳 秀三
 2020年02月19日 18:10  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ハムサンドさん

おや!?

柳 秀三
 2020年02月18日 15:07  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
私も、面白かったです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座