錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1255 タッチペン
2020年02月17日 20:50

今日のパソコン市民講座の帰り、船橋の東武百貨店内にある「ビックカメラ」で、タッチペンを買った。
昨日、ひさびさにNECタブレット「パソコン3号」起動させたら、「ペンでお絵かきできたらいいな」と思ってしまった。
ネットで「NEC LAVIE Tab 用タッチペン」で調べると9000円越え。
安くはないお値段。
というわけで、今日、「ビックカメラ船橋東武店」に寄ってみた。
「スタイラスペン」とも言い、用途も様々で値段もピンキリであるらしい。
店員「何にお使いですか? ( ̄□ ̄)b」
俺「お絵描きアプリで描こうかなーなんて… (; ̄_ ̄;)>」
なんだかんだで、ペン先が変なヤツを買った。(写真1)
「繊細な操作にターゲットヘッド ねらえるタッチペン 1580円
販売元:ビックカメラグループ」
帰宅後「パソコン3号」で使ってみた。
指でやるタップやフリックが軽やかにできる。
ともかくお絵描きアプリをインストールしないと始まらないのだが、まあ、慌てるのはよそう。
時間を巻き戻して・・・、タッチペンを購入後、船橋駅の東武アーバンパークラインに乗ろうとして、ビックカメラから駅の改札階に下りる階段を下りていたら、俺の右足首が「クキンッ!」と悲鳴を上げた。
捻挫までいかないが、無理はいけないので、タクシー乗り場へ直行。
先頭の個人タクシーは電子マネー使えないというので、2台目の法人タクシーに乗った。
「my Taxi」グループなので電子マネーが使えることは知っている。
しかも、車両がトヨタのタクシー専用車両「JPN TAXI」である。(写真2)
5分ほど走ったところで、寡黙そうだった運転手さんがいきなりしゃべりだし、新型コロナのせいでお客さんが減っていると言う。
俺「タクシーの運転手が感染していたというニュースのせいですかね?」
運転手「そうですよ」
そして、乗務員は出庫前に体温を測られるそうだ。
俺「あー、37.5度以上で出庫禁止なんですね?」
運転手「38度です」
いやいや、38度、結構高いじゃん、相当グラグラしてるじゃん!!
37度にしとき~、丸十タクシー。
柳 秀三
昨日、ひさびさにNECタブレット「パソコン3号」起動させたら、「ペンでお絵かきできたらいいな」と思ってしまった。
ネットで「NEC LAVIE Tab 用タッチペン」で調べると9000円越え。
安くはないお値段。
というわけで、今日、「ビックカメラ船橋東武店」に寄ってみた。
「スタイラスペン」とも言い、用途も様々で値段もピンキリであるらしい。
店員「何にお使いですか? ( ̄□ ̄)b」
俺「お絵描きアプリで描こうかなーなんて… (; ̄_ ̄;)>」
なんだかんだで、ペン先が変なヤツを買った。(写真1)
「繊細な操作にターゲットヘッド ねらえるタッチペン 1580円
販売元:ビックカメラグループ」
帰宅後「パソコン3号」で使ってみた。
指でやるタップやフリックが軽やかにできる。
ともかくお絵描きアプリをインストールしないと始まらないのだが、まあ、慌てるのはよそう。
時間を巻き戻して・・・、タッチペンを購入後、船橋駅の東武アーバンパークラインに乗ろうとして、ビックカメラから駅の改札階に下りる階段を下りていたら、俺の右足首が「クキンッ!」と悲鳴を上げた。
捻挫までいかないが、無理はいけないので、タクシー乗り場へ直行。
先頭の個人タクシーは電子マネー使えないというので、2台目の法人タクシーに乗った。
「my Taxi」グループなので電子マネーが使えることは知っている。
しかも、車両がトヨタのタクシー専用車両「JPN TAXI」である。(写真2)
5分ほど走ったところで、寡黙そうだった運転手さんがいきなりしゃべりだし、新型コロナのせいでお客さんが減っていると言う。
俺「タクシーの運転手が感染していたというニュースのせいですかね?」
運転手「そうですよ」
そして、乗務員は出庫前に体温を測られるそうだ。
俺「あー、37.5度以上で出庫禁止なんですね?」
運転手「38度です」
いやいや、38度、結構高いじゃん、相当グラグラしてるじゃん!!
37度にしとき~、丸十タクシー。
柳 秀三
ジュンコさん
へー、ニトリも佐川急便もタッチペンでサインですか。
俺は、携帯電話のショップでしか出会ったことないです。
タッチペンを、何に、どう使うのか、ハッキリしてないんですが、タブレットがあるのだから、持っておこうと思いましたよ。
タブレットをスタンドやカバーで立たせて使うときは、指よりもタッチペンのほうが使いやすいです。
柳 秀三
へー、ニトリも佐川急便もタッチペンでサインですか。
俺は、携帯電話のショップでしか出会ったことないです。
タッチペンを、何に、どう使うのか、ハッキリしてないんですが、タブレットがあるのだから、持っておこうと思いましたよ。
タブレットをスタンドやカバーで立たせて使うときは、指よりもタッチペンのほうが使いやすいです。
柳 秀三
ハムサンドさん
使わないですよねー。
柳 秀三
使わないですよねー。
柳 秀三
柳さん、こんにちは。
1255(笑)
タッチペンですね(^^)/
持っていません。
ニトリでサインするとき、使いづらかったですね~。
佐川急便のサインは、スマホに指でサイン。
私の指は太いので、いつも書きづらいのよ~(笑)
1255(笑)
タッチペンですね(^^)/
持っていません。
ニトリでサインするとき、使いづらかったですね~。
佐川急便のサインは、スマホに指でサイン。
私の指は太いので、いつも書きづらいのよ~(笑)
コメント
3 件