錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1254 6時46分船橋発
2020年02月17日 15:55


今日はパソコン市民講座受講日。
俺の住処は千葉県船橋市の、馬込沢駅から歩いて10分程度の山の上の住宅街。
教室は東京都墨田区錦糸町駅前の丸井錦糸町ビルの5階。
受講日の朝、いつもだいたい6時25分ごろに家を出て、東武アーバンパークライン馬込沢駅で6時40分発船橋行に乗る。
そうすると、船橋駅でJR総武線快速、7時03分発に乗ることになる。
前回の13日は、少々家を早く出て、結果JR船橋駅では二本早い6時46分発に乗れた。
いつもより早いのだから、比較的いつもより少しは空いていそうなもんだが、さにあらず、いつもの7時03分より【ぎゅーぎゅー!】である。
そして、今日も13日と同じような時間に家を出たので、同じ6時46分に乗るようなタイミングになった。
6時46分が、7時03分より混んでいるのはいつもなのか、13日だけだったのか、そこも知りたい。
知りたいけど、【ぎゅーぎゅー!】体験はもう嫌である。
乗る位置を変えては、知りたいことが知れない、比較にならない。
いつも乗る位置より先頭方向で乗れば、空いているのだろうなと思うが、もしも、電車が脱線事故等に見舞われた場合、前のほうが被害が大きいだろうことは想像に難くない。
モヤモヤしながらエスカレータを降り、ホームを先頭方向に歩く。
見ると、いつもの位置が空いているので、つい並んでしまった。
バックパックを背負いから前抱きにして待っているとほどなくして6時46分発が来た。
13日と同じように混んでいて【ぎゅーぎゅー!】だった。
それでも、乗ったときは吊革につかまれた。
しかし、市川で【どどーん!】と乗客がいたので、【ぐいぐい!】と押されて吊革つかめない状況になってしまった。
辛い。
体幹弱いから、辛い。
はぁ、なんてこった、辛い。
俺は後悔した。
ま、俺は週2回だからいいが、毎日のみなさん、本当にご苦労様です。
ともかく、これで、7時03分より6時46分のほうが【ぎゅーぎゅー!】で【どどーん!】の【ぐいぐい!】で【ひええぇぇ・・・!】となることがわかった。
やっぱり船橋駅7時03分発に乗ることにしよう。
(; ̄_ ̄)っ{無理はしない
柳 秀三
俺の住処は千葉県船橋市の、馬込沢駅から歩いて10分程度の山の上の住宅街。
教室は東京都墨田区錦糸町駅前の丸井錦糸町ビルの5階。
受講日の朝、いつもだいたい6時25分ごろに家を出て、東武アーバンパークライン馬込沢駅で6時40分発船橋行に乗る。
そうすると、船橋駅でJR総武線快速、7時03分発に乗ることになる。
前回の13日は、少々家を早く出て、結果JR船橋駅では二本早い6時46分発に乗れた。
いつもより早いのだから、比較的いつもより少しは空いていそうなもんだが、さにあらず、いつもの7時03分より【ぎゅーぎゅー!】である。
そして、今日も13日と同じような時間に家を出たので、同じ6時46分に乗るようなタイミングになった。
6時46分が、7時03分より混んでいるのはいつもなのか、13日だけだったのか、そこも知りたい。
知りたいけど、【ぎゅーぎゅー!】体験はもう嫌である。
乗る位置を変えては、知りたいことが知れない、比較にならない。
いつも乗る位置より先頭方向で乗れば、空いているのだろうなと思うが、もしも、電車が脱線事故等に見舞われた場合、前のほうが被害が大きいだろうことは想像に難くない。
モヤモヤしながらエスカレータを降り、ホームを先頭方向に歩く。
見ると、いつもの位置が空いているので、つい並んでしまった。
バックパックを背負いから前抱きにして待っているとほどなくして6時46分発が来た。
13日と同じように混んでいて【ぎゅーぎゅー!】だった。
それでも、乗ったときは吊革につかまれた。
しかし、市川で【どどーん!】と乗客がいたので、【ぐいぐい!】と押されて吊革つかめない状況になってしまった。
辛い。
体幹弱いから、辛い。
はぁ、なんてこった、辛い。
俺は後悔した。
ま、俺は週2回だからいいが、毎日のみなさん、本当にご苦労様です。
ともかく、これで、7時03分より6時46分のほうが【ぎゅーぎゅー!】で【どどーん!】の【ぐいぐい!】で【ひええぇぇ・・・!】となることがわかった。
やっぱり船橋駅7時03分発に乗ることにしよう。
(; ̄_ ̄)っ{無理はしない
柳 秀三
いさちゃん
地元の馬込沢にパソコン市民講座の教室があり、2015年4月に入校しました。
時は流れ、2018年2月に馬込沢教室閉校のお知らせがインストラクターさんよりありました。
一番近いのは船橋教室で、多くの受講生さんが、船橋教室に移ったと思います。
俺はインストラクターさんに訊きました。
「みなさんは、どこに行くんです?」
「私たちは今度新しくできる丸井錦糸町教室に配属が決まっています」
「付いて行っていいですか?」
「はい」
というわけで、2018年の4月から、錦糸町まで通っているんです。
人見知りなもんで (; ̄_ ̄;)>
柳 秀三
地元の馬込沢にパソコン市民講座の教室があり、2015年4月に入校しました。
時は流れ、2018年2月に馬込沢教室閉校のお知らせがインストラクターさんよりありました。
一番近いのは船橋教室で、多くの受講生さんが、船橋教室に移ったと思います。
俺はインストラクターさんに訊きました。
「みなさんは、どこに行くんです?」
「私たちは今度新しくできる丸井錦糸町教室に配属が決まっています」
「付いて行っていいですか?」
「はい」
というわけで、2018年の4月から、錦糸町まで通っているんです。
人見知りなもんで (; ̄_ ̄;)>
柳 秀三
コメント
1 件