パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 占いの日のマルシェ&朝から振り回されて
    • あああ腹が立つ!こんな子はごめんだわ!
    • そらくんと寝てばかり…また家族でない子が
    • ずっと寝ぱなし…そらくん心配してくれて
    • 恋ちゃんのお誘い……

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  イロン さん

第275回今日のアドバイス&クラブオフ

 2020年02月16日 07:09
昨日の土曜日は朝から会社の健康診断にやっと行く事になり
堺東の高島屋診療所へ

以前は非常階段の奥にあり 受付もロビーも あるってもんじゃあなく
狭い所でやっていましたが 今年に入り1月から フロア全体を改装して
「南海堺東駅クリニックセンター内 堺複十字診療所」として
改めスタートした場所はホテルの入口のようで 自動ドアを入ると
蘭の花達が迎えてくれて廊下やロビーも いろんな
高級そうな蘭の花でいっぱいでした

ロビーも広くて すごく綺麗でした

検査は体重、身長、何故かウエストの周りのサイズのみ計測、
採血、目、耳、心電図、レントゲン、医師との問診、胃の検査で終了です

久しぶりにバリウム飲みました
過去に何度か手術してるので 造影を綺麗に見れるように
本来注射を打つのですが 私は打てませんでした

社会健康保険を利用しての健康診断でしたので 支払いはしましたが
あとで全額戻ってくるので 無料です

そのあと母の顔を見に行き 甘いものを持って行かなかったので
七海ちゃんの写真とめばえの動画を見せても不機嫌でした

堺東に戻りお昼ご飯を食べて 七海ちゃんに会いに行く予定の時間より
少しあったので2時間ほど「クラブオフ」を使って一人カラオケしました

ジャンカラも 全てタッチパネルに変わってるので
受付戸惑いましたが 店員さんに教えてもらってね
忙しくても自分の楽しみの時間はちゃんと作りました!

堺東駅前からバスが病院までバスが出てるので 乗って
降りれば 病院前でした
こちらも 綺麗な病院です
旧の市民病院 現在は 堺市立総合医療センターと名前を変えています
ここから 「めばえ」に出た赤ちゃんが何人かいるようです

では今日のアドバイスです
左からA、B、C、好きなものを選んで下さい

A…今日一日 とてもバランスの取れた1日になるでしょう
B…何か問題が起きても 後に回すのでなく 物事はすべて
自分でYES・NOどちらかに決めましょう
C…自分の中に 情熱を見つけましょう
やりたい事を 見つけるのに 年齢は関係ありません

よかったら 参考にして下さい!
では今日も一日お元気で!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座