イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
ふなばし市民大学校に入学します。
2020年02月14日 18:09
令和2年度
ふなばし市民大学校の入学希望で願書を出して居ました。
”街づくり学部 ふなばしマイスター学科”です。
募集人数30名で多数の場合、抽選と言われていました!
4月開校ですが、昨日入学を認められて、
その案内が届きました。
何を学ぶかと言えば
船橋の歴史や文化を学び
産業や経済、自然・環境についても学ぶ。
教育行政も学んで、地域の魅力や計画を伝えることなどだそうです?
かねてから
地域経済の振興発展に興味があったので、
しっかり学びたいと応募したものである?
家内からは、今更遅いと言われているが、
やりたい時期がやる時とタマ親父応募しました。(笑)
期間は1年間ですが、自分のスケジュールが多いので
ダブらないこと願っている!
4月開校が待ち遠しい!
写真 1枚目 四国旅行(昨年3月)の足摺岬
2枚目 高知桂浜 坂本龍馬像
ふなばし市民大学校の入学希望で願書を出して居ました。
”街づくり学部 ふなばしマイスター学科”です。
募集人数30名で多数の場合、抽選と言われていました!
4月開校ですが、昨日入学を認められて、
その案内が届きました。
何を学ぶかと言えば
船橋の歴史や文化を学び
産業や経済、自然・環境についても学ぶ。
教育行政も学んで、地域の魅力や計画を伝えることなどだそうです?
かねてから
地域経済の振興発展に興味があったので、
しっかり学びたいと応募したものである?
家内からは、今更遅いと言われているが、
やりたい時期がやる時とタマ親父応募しました。(笑)
期間は1年間ですが、自分のスケジュールが多いので
ダブらないこと願っている!
4月開校が待ち遠しい!
写真 1枚目 四国旅行(昨年3月)の足摺岬
2枚目 高知桂浜 坂本龍馬像
