パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

暖かい日差しに誘われて御厨神社へ

 2020年02月11日 23:28
今朝、外に出ると車の上は、霜で真っ白でした。
マフラーに帽子、マスク、手袋と完全防備で散歩です。
約1時間程、歩いて、帰って来る頃は汗ばんで居ました。

今日は、韓国語もなくって、ポッカリ時間が空きました
暖かい日差しに誘われて、東二見の御厨神社に
梅の花を見に出かけました。

御厨神社、境内の紅梅、白梅も綺麗に咲いて居ました。
広い境内には、美しい琴の音が流れて厳かな雰囲気です。
三々五々、と参拝者も、梅を愛でて居ました。
コメント
 17 件
 2020年02月12日 22:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~早速、訪ねて下さって嬉しいです。

はい、私は一人で行ってきました(*^_^*)
珍しいことに境内に、お琴の音がしていました。
とても、ロマンチックな観梅になりました。(*^_^*)

昨日も、今日も朝は冷たくって寒かったですが・・・
1時間程、歩いて帰って来ると少し汗ばんでいました。
健康そうに見えますが・・・病気持ちで、
沢山のお薬を飲んでいるんですよ‼(*^_^*)


 2020年02月12日 22:03  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

朝の、散歩は寒いですが、気持ちいですよ‼
夜は、怖くって歩けないのですが・・・
朝は、人けがなくっても、平気なんですよ~(*^_^*)

急に、授業がお休みで、ポッカリ時間が空きました。
何だか、嬉しくなって・・・(笑い)
ふと、御厨神社に行くと・・
境内には、お琴の音色でしょう。嬉しかったわ~
紅梅、白梅が満開の中の散策は、天国でした(*^_^*)
 2020年02月12日 21:54  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日も、暖かくって良い天気でしたが・・・
午後から、少しあやしくなってきましたね~(^_-)-☆

今年は暖冬だからでしょうか・・・紅梅は満開
白梅も、咲いて居ました。

プロフーズは、神戸西区役所の近くです。
県民共済のビルの前にあります。
小麦粉なども、沢山の種類があって吃驚しますよ‼(^_-)-☆
 2020年02月12日 21:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

この冬、初めて霜が降りて車の屋根が白かったです。
まぁ~車のフロントガラスも凍っていましたか・・・
冷たかった筈ですね‼(^_-)-☆

お昼頃は、暖かくなって居ました。
御厨神社に梅を見にいきましたら・・・
境内に、琴の音が流れて、身も心も癒されましたわ~
紅梅、白梅が美しく咲いて居ました。(*^_^*)

メジロは、見掛けませんでしたよ~(*^_^*)
 2020年02月12日 21:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihotaruさん

こんばんは(*^_^*)

はい、朝は良く冷えて寒かったです。

でも、お昼頃は暖かくなって良かったです。

お陰様で、素晴らしい観梅になりました。

琴の音を聴きながら、美しい梅を眺めて・・・

身も心も癒されました。(*^_^*)
 2020年02月12日 21:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

おどろきました。御厨神社で琴の音を聴くとは・・・
でも、気分は最高でした。(*^_^*)
癒されて帰ってきました。

完全防備で散歩にでましたが・・・
帰った来たら、汗ばんで居ました。(*^_^*)

浜松も暖かいお天気だったのですね‼(*^_^*)
 2020年02月12日 21:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、マスク、帽子、マフラー、手袋は
欠かせません。(*^_^*)
もう、散歩が私の仕事の様なものです(笑い)
少し、早くなりました(*^_^*)

junkoさんも英会話教室、お休みでしたか・・・
私も、韓国語は休みでした.(^_-)-☆
御厨神社に梅を見にいきました。
すっかり、癒されて帰ってきました。(*^_^*)
 2020年02月12日 21:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

紅梅、白梅が満開でした。

今年は、暖冬で早く咲いて綺麗でしたよ‼(^_-)-☆

昨日は、暖かくって散策して居ても

気持ちが良かったです。

梅の次は、桃の花ですね~

桃の花と言えばひな祭り、近づいて居ますね‼ヽ(^。^)ノ
 2020年02月12日 21:00  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♡

こんばんは~☆

先程はコメントありがとうございました。

toshikoさんも梅を観に行かれてたのですね。
お琴の音を聴きながらなんてステキですね。

toshikoさんは代謝がよくて動かれるとすぐに
ポカポカされたり、汗をかかれる。

わたしはなかなかあたたまらないです。
健康ですね。羨ましいです。

あしたは4月中旬の温度だそうです。
わたしでも汗かきそうですよ!(*^-^*)
 2020年02月12日 20:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

良いお天気だったので、ぶらりと出かけました。
御厨神社の梅園をそぞろ歩きして、楽しみました。

はい、見せて頂きました、
とっても、美しく咲いて居ますね‼ヽ(^。^)ノ

本当に、若いって素晴らしいです‼
何でも、吸い込むように覚えてしまいます。(@_@)
羨ましい限りです。
今は右から入ったら左から抜けてしまします。
その頃に、戻りたいですね‼(*^_^*)
 2020年02月12日 19:17  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

お寝坊なので…
霜や冷たい外の空気にはご縁がありません
早朝の散歩 気持ちよさそう〜〜☆

いつも忙しいtoshikoさん
ポッカリできたお時間は嬉しいでしょう
青空に映える紅梅も白梅も
随分綺麗に咲き揃ってますね
まぁ〜お琴の調べが???
とっても優雅なお時間でしたね〜〜☆
 2020年02月12日 13:40  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

今日は夕方頃から雨の予報ですが
暖かです

昨日はとても良いお天気でしたね

梅の花は、結構咲いていますね
やはり今年は暖冬なのでお花が早いようですね

プロフーズ、西区役所の近くなんですね
頭の中に入れておきます
今度行った時には寄ってみたいと思います
 2020年02月12日 11:31  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
tochikoさん

こんにちは~
昨日は車のフロントガラス凍っていましたね
韓国語が無かったのですね

東二見の御厨神社に行かれて
境内の紅梅 白梅を琴の音色を聞きながら
優雅に観梅できて良かったですね~
メジロは飛んでいましたか?
 2020年02月12日 08:17  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん おはようございます

昨日の朝は冷え込みましたが

昼頃になると暖かくなり絶好の観梅日和でしたね

事の音を聞きながらとはロマンチックで

いい時に行かれましたね!(^^)!
 2020年02月12日 05:43  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

琴の音色の庭園で梅の鑑賞
素晴らしい時間でしたね〜

心に栄養いっぱいだったでしょう。
ま〜朝霧で真っ白だったの?
完全防備で散歩だったでしょうけど
がんばって歩いていたら暑くなったことでしょう。

こちらは静かな祭日でした。上着いらないほどにね〜

 2020年02月12日 05:39  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

お散歩には
マスク、帽子、マフラー、手袋は
欠かせませんね
毎朝1時間の散歩は偉いですネ
朝は以前より少し明るくなってきましたね

昨日は私も英会話教室お休みでした
韓国語教室もお休みだったのですね
御厨神社へ行かれたのですね
紅梅白梅が綺麗ですね
もう 白梅も咲いていたのですね
これからはお花が楽しみですね

 2020年02月12日 00:21  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん こんばんは

 梅満開の御厨神社を散歩されて、清々しかったでしょう
 昨日は、暖かな日になりましたね

 実は私も紅白梅をUPしました
 外出の際は、同様に帽子・マスク・手袋が手放せません

 toshiko さんの韓国語学習で思い出しました
 先週孫の世話で保育園へ迎えにいったら、いきなり孫から「アンニョンハセヨ」と言われ驚きました
 直ぐに、「ケンチャナヨー」と言い返すと、すぐにオウム返しです
 若いっていいですね

 私もその頃に戻りたいです



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座