錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1239 Amazon で買う物
2020年02月02日 23:40


わが家でだいたい月に一回、アマゾンで購入する食品が、写真1の2点である。
●テーブルマークたきたてご飯 魚沼産こしひかり(150g)4P × 8
●伊藤園2つの働き カテキン緑茶 1.05L × 12本
まず、レンジご飯であるが、おふくろが電気炊飯器で炊くと、裏ブタやパッキンを毎回洗わなくてはならず、しんどいと言い出した。
なので、レンジご飯をいろいろ試して、この150gという少量の商品にたどり着いた。
この量であれば、残すということも無く、食べ過ぎるということも無く、俺もこの量で慣れた。
カテキン茶は、俺がもともと水道の水を、不味くてそのまま飲まないからである。
なにかしら冷蔵庫の中に飲料をストックしていて飲んでいた。
それはコーラだったり、牛乳だったり決まっていないが、ともかく喉が渇いたときに水道水を飲むのが嫌で、買って入れておいた。
もう年齢的にコーラがぶ飲みはいかんなーと思い、たどり着いたのが、「伊藤園 カテキン緑茶」だった。
どちらも初めはドラッグストアやホームセンターで買っていたが、重いのである。
車で買いに行くのではあるが、帰ってきて駐車場から家までが重い思いをしなければならない。
だからといって少量ずつだと、今度はこまめに買わなきゃならない。
なので、この2点だけは、アマゾンで定期購入ではないが、無くなりそうになると購入している。
だいたい1ヵ月ごとである。
そうするようになって、カテキン茶はもう3年経つかな、レンジご飯は2年ぐらいかもしれない。
カテキン茶の残りが1本、レンジご飯が5個になった(写真2)ので、さきほどアマゾンで購入した。
俺はこのほかにも、日用消耗品をアマゾンで購入している。
本当はアマゾンよりも日本企業である楽天市場で買いたいのだが、だんぜんアマゾンのほうが買いやすい。
さらに、以前はアマゾンは法人税をアメリカに納めていたが、日本法人であるアマゾンジャパンが日本で法人税を納めるようになったと知り、「そうかそうかならばアマゾンを使ってあげよう」と、アマゾンになおさら傾倒してしまったのである。
柳 秀三
●テーブルマークたきたてご飯 魚沼産こしひかり(150g)4P × 8
●伊藤園2つの働き カテキン緑茶 1.05L × 12本
まず、レンジご飯であるが、おふくろが電気炊飯器で炊くと、裏ブタやパッキンを毎回洗わなくてはならず、しんどいと言い出した。
なので、レンジご飯をいろいろ試して、この150gという少量の商品にたどり着いた。
この量であれば、残すということも無く、食べ過ぎるということも無く、俺もこの量で慣れた。
カテキン茶は、俺がもともと水道の水を、不味くてそのまま飲まないからである。
なにかしら冷蔵庫の中に飲料をストックしていて飲んでいた。
それはコーラだったり、牛乳だったり決まっていないが、ともかく喉が渇いたときに水道水を飲むのが嫌で、買って入れておいた。
もう年齢的にコーラがぶ飲みはいかんなーと思い、たどり着いたのが、「伊藤園 カテキン緑茶」だった。
どちらも初めはドラッグストアやホームセンターで買っていたが、重いのである。
車で買いに行くのではあるが、帰ってきて駐車場から家までが重い思いをしなければならない。
だからといって少量ずつだと、今度はこまめに買わなきゃならない。
なので、この2点だけは、アマゾンで定期購入ではないが、無くなりそうになると購入している。
だいたい1ヵ月ごとである。
そうするようになって、カテキン茶はもう3年経つかな、レンジご飯は2年ぐらいかもしれない。
カテキン茶の残りが1本、レンジご飯が5個になった(写真2)ので、さきほどアマゾンで購入した。
俺はこのほかにも、日用消耗品をアマゾンで購入している。
本当はアマゾンよりも日本企業である楽天市場で買いたいのだが、だんぜんアマゾンのほうが買いやすい。
さらに、以前はアマゾンは法人税をアメリカに納めていたが、日本法人であるアマゾンジャパンが日本で法人税を納めるようになったと知り、「そうかそうかならばアマゾンを使ってあげよう」と、アマゾンになおさら傾倒してしまったのである。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件