錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1237 lalatte メール②
2020年01月31日 12:16

承前
それらのメールのアドレスを見ると、@の左側、ユーザー名(メールアカウント)が全て「lalatte」になっている。
@の右側、ドメインは、アルファベットの大文字小文字の規則性のない羅列で、全部が違う。
その間にも「lalatte」メールが来る。
さて、メールアドレス全体、あるいはドメイン、どちらかを選んで、簡単に拒否設定はできるが、ドメインがランダムなので、たとえ拒否設定しても、別のドメインで自動でどんどん送られてくる。
詳細なフィルターをかけるしかない。
【メール】【メニュー】【Eメール設定】【アドレス変更・その他の設定】【接続する】【迷惑メールフィルターの設定/確認へ】【暗証番号を入力】【送信】【拒否リストに登録する】【(チェック) 現在設定する】【(チェック) 同意します】【次へ】
これで、拒否リスト設定ページになる。
拒否登録できるメールアドレスの件数が200件で、1ページに20件の登録ボックスが並ぶ。
拒否リストのページは10ページあり、【前ページ】【次ページ】で空の登録ボックスを見つけ、ボックスに「lalatte@」と入力して、【部分】にチェックを入れる。
【登録】クリック。
これで、メールアカウントが「lalatte」のメールアドレスからのメールが届かなくなる。
事実、ケータイに「lalatte」メールがひとつも届かない。
疲れた。(; ̄_ ̄;)
※なお、上記の方法は端末により違いがある。
俺の端末はauの「TORQUE X01」である。
柳 秀三
それらのメールのアドレスを見ると、@の左側、ユーザー名(メールアカウント)が全て「lalatte」になっている。
@の右側、ドメインは、アルファベットの大文字小文字の規則性のない羅列で、全部が違う。
その間にも「lalatte」メールが来る。
さて、メールアドレス全体、あるいはドメイン、どちらかを選んで、簡単に拒否設定はできるが、ドメインがランダムなので、たとえ拒否設定しても、別のドメインで自動でどんどん送られてくる。
詳細なフィルターをかけるしかない。
【メール】【メニュー】【Eメール設定】【アドレス変更・その他の設定】【接続する】【迷惑メールフィルターの設定/確認へ】【暗証番号を入力】【送信】【拒否リストに登録する】【(チェック) 現在設定する】【(チェック) 同意します】【次へ】
これで、拒否リスト設定ページになる。
拒否登録できるメールアドレスの件数が200件で、1ページに20件の登録ボックスが並ぶ。
拒否リストのページは10ページあり、【前ページ】【次ページ】で空の登録ボックスを見つけ、ボックスに「lalatte@」と入力して、【部分】にチェックを入れる。
【登録】クリック。
これで、メールアカウントが「lalatte」のメールアドレスからのメールが届かなくなる。
事実、ケータイに「lalatte」メールがひとつも届かない。
疲れた。(; ̄_ ̄;)
※なお、上記の方法は端末により違いがある。
俺の端末はauの「TORQUE X01」である。
柳 秀三
すみれさん
ありゃ、そうでしたか。
ごめんなさーい。(; ̄△ ̄;)
柳 秀三
ありゃ、そうでしたか。
ごめんなさーい。(; ̄△ ̄;)
柳 秀三
すみれさん
あのー、俺が「紐づいている」と表現したのは、「ケータイのメールアドレスを自分の使っているサイトのIDやアカウントにしているので(紐づいているので)、むやみにメールアドレスを変えられない」ということを言っています。
「紐づき」は、そんなに、ネガティブな言葉ではないと思いますけど。(; ̄▽ ̄;)
今回のはウィルスメールとかではなく、そのメールを開いてしまったので、俺のメールアドレスが特定されて、自動で数撃ちゃ当たる式のメールがドバドバ送られてきたので、フィルターをかけて送信元のメールアドレスから来るメールをシャットアウトした、ということです。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
あのー、俺が「紐づいている」と表現したのは、「ケータイのメールアドレスを自分の使っているサイトのIDやアカウントにしているので(紐づいているので)、むやみにメールアドレスを変えられない」ということを言っています。
「紐づき」は、そんなに、ネガティブな言葉ではないと思いますけど。(; ̄▽ ̄;)
今回のはウィルスメールとかではなく、そのメールを開いてしまったので、俺のメールアドレスが特定されて、自動で数撃ちゃ当たる式のメールがドバドバ送られてきたので、フィルターをかけて送信元のメールアドレスから来るメールをシャットアウトした、ということです。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
コメント
2 件